saols_07_cs1w1_1280x720
685: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 07:48:46.67 ID:vX/o9g6+.net
これ現状防御力ってなんの意味もなくない?
弓装備防御0と細剣装備防御380で同じクエ行っみてもまったく非ダメがかわらねぇ

686: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 07:50:58.25 ID:jRcBB8ym.net
>>685
全然減りちゃうよ
同じなのは物理でなく魔法攻撃でも食らってんだろ


689: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 07:53:42.02 ID:vX/o9g6+.net
>>686
ジークフリードのすげぇ早い飛ばしてくる斬撃とかでワンパン6割持っていかれるだけど
防御どっちでも同じなのはあれ魔法扱いなのか もうちょい検証してみるthx

691: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 07:55:33.49 ID:jRcBB8ym.net
>>689
そこまでいってないからわからんが、☆低めの敵はかなり非ダメ減る
多分高ランクの敵の攻撃が物理でなく魔法攻撃判定ばっかなんじゃね?

687: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 07:52:33.67 ID:uc5e9Q4m.net
今レインと戦ってたけど防御300の奴付けていったら全然食らわなかったから意味あるはず

695: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 08:11:28.23 ID:0OnjoucL.net
ニーベルハイムのピンクオークの斧投げで検証した
防御が450で37ダメージ
防御が0で184ダメージ
防御が-100で284ダメージ
この3つは火耐性17%

防御が0火耐性33%で165ダメージ
あとは頭のいいやつに任せた

698: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/03/31(火) 08:24:13.47 ID:vX/o9g6+.net
>>695
ちょうど同じことしようとしてた
防御390で40ダメ(多少ブレあり)
ちゃんと軽減してるね・・・ 受けるダメがでかいと影響が低くなったりしてるのか魔法扱いなのか
周知かもしれないけど武器出してもしまってもダメは同じだった、ガードゲージは武器出ししてるほうが全然ガードゲージ減らない