ニュース
マンガ・雑誌の新刊が発売されると自動購入&本棚へ格納、eBookJapanが「新刊オート便」開始
(2015/9/8 18:36)
株式会社イーブックイニシアティブジャパンは8日、電子書籍ストアサービス「eBookJapan」において自動購入サービス「新刊オート便」を開始したと発表した。
継続的に新刊が発売されるマンガ(男性マンガ、女性マンガ、マンガ雑誌)および雑誌を対象に、作品が完結するまで続きの巻を自動購入する仕組み。eBookJapanでワンタッチクレジット決済に登録した後、継続購入したい作品のページで新刊オート便のボタンをオンにするだけで、発売日に自動的に本棚へ格納されるという。登録した作品の確認・解除はマイページから行える。新刊オート便で購入した作品に対しては、通常(購入金額の1%)の5倍のポイントが付与される。
URL
- 「新刊オート便」サービス概要
- http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/auto-bin.asp
最新ニュース
- マイクロソフト、2つ折り式のBluetoothキーボードやワイヤレスマウスなど4製品を24日に発売[2015/09/08]
- マンガ・雑誌の新刊が発売されると自動購入&本棚へ格納、eBookJapanが「新刊オート便」開始[2015/09/08]
- オプティム、スマホの画面をホストとして共有できるウェブ会議システム「OPTiM Cafe」[2015/09/08]
- エレコム、カラフルな11ac対応トラベルWi-Fiルーター、子機や中継機としても使用可能[2015/09/08]
- BASE、既存ウェブサービスやネットショップに埋め込める無料のクレカ決済サービス「PAY.JP」[2015/09/08]
- ネットバンキングの不正送金、信金で被害急増、農協や労金でも被害確認[2015/09/08]
- ワコム、ペンタブレット「Intuos」新モデルはマンガ用、写真加工用など用途別に4種類[2015/09/07]
- ソフトバンクユーザーはTポイント3倍、ファミマに加えてガスト、TSUTAYAでも開始[2015/09/07]
- 「Yahoo!メール」で約258万通のメールが消失、緊急用システムの不具合が原因[2015/09/07]
- 「MapFan 2015」、恒例の97%オフ・100円で販売開始〜買い切り型のAndroid向けオフライン地図アプリ[記事訂正][2015/09/07]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2015/8/31〜2015/9/6][2015/09/07]
- 2015年上半期はメール添付型マルウェアの通信を多数検知、IBM Tokyo SOCレポート[2015/09/07]
- リコー、全天球カメラの新モデル「RICOH THETA S」[2015/09/04]
- ワコム、手書きノートをデジタル化するスマートフォーリオ「Bamboo Spark」[2015/09/04]
- Skype、iOS/Android対応アプリの新バージョン「6.0」公開[2015/09/04]
- WD、転送速度が最大435MB/秒の外付けHDD「My Book Pro」、6〜12TBモデルをラインナップ[2015/09/04]
- Googleのパノラマ撮影用アプリが刷新、名称は「ストリートビュー」に変更[2015/09/04]
- Windows 10に対応したセキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド 10」パッケージ版販売開始[2015/09/04]
- クラウド会計の「freee」、Dropbox経由での領収書アップロードに対応[2015/09/04]
- 「日本のユーザーがTwitterの使い方を発明している」Twitter Japanが新オフィスで事業戦略パネルディスカッション[2015/09/04]