国際情報

最新国際情報記事のRSS

上海リニア 鳥激突で窓にヒビも女性乗務員はスマホに興じる

2015.09.07 07:00

 中国に「リスクマネジメント」という言葉は存在しない。トップの責任が問われようものなら真相にフタをされる。2011年の高速列車追突事故では、事故車両が深い穴底に放り込まれた。このたび天津で発生した大規模爆発もそうだ。共産党の都合次第で事実は

 中国に「リスクマネジメント」という言葉は存在しない。トップの責任が問われようものなら真相にフタをされる。2011年の高速列車追突事故では、事故車両が深い穴底に放り込まれた。このたび天津で発生した大規模爆発もそうだ。共産党の都合次第で事実はいくらでもねじ曲げられる。中国経済発展の象徴、リニアモーターカーでも、恐ろしい事態が起きていた。

 まずは写真をみてほしい。これは7月某日、営業運転中の上海リニアモーターカーの運転席を撮影したものである。

 亀裂が入っているのは、運転席のフロントガラスである。鳥などの飛行物が不意に接触した場合、こうした罅が入ることは「日本の鉄道列車でも起こりえる」(鉄道関係者)。

 しかし、異変が発見された場合、当然ながら緊急メンテナンスの対応がとられる。ここ上海では安全上、問題あるとは思われてはいないのだろうか。フロントガラスの異変に何の注意を払うことなく、20代後半と思しき女性乗務員は、手元のiPhoneに興じていた。それも走行中ずっと。

本文を読む

注目のビジュアル

連載・シリーズ

バカでも資産1億円 きみまろ「夫婦川柳」傑作選 犬の名医さん100人データブック

モバイルNEWSポストセブン

携帯電話版はこちら
http://k.news-postseven.com
下記のQRコードからもアクセスできます。