[i218-44-82-183.s02.a017.ap.plala.or.jp]忍びの28 「激走!牙鬼ニンジャ軍団」脚本:下山健人監督:加藤弘之
ニンまた
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
バカみたいなストレート過ぎる頭の怪人
嘴の中に歯…
すごいデザインだな
鳥横向き
くちばしなのに歯があったな
本当に忍ばない…
失礼な子
近所に知れ渡ってるのか・・・
いきなり忍者否定
うんうん忍者なんてダサいよね
弁当持ったままでいいのかおかん
米国だったら逆だな
今時アカンベーする子供なんて居ないだろ
そりゃ古いっちゃあ古いけど
近所に忍者いると便利だな
うっかりママさん
すごい門の幼稚園
結界のある幼稚園って一体…
頭ジャマそう
『たのしい幼稚園』『おともだち』
頭の鷲邪魔そう
オソブサ
>近所に忍者いると便利だなくノ一喫茶とか妄想
闇の忍 ある意味本来の忍者
そっちの方が忍びの正しい姿のような
下の嘴に割れたような跡が
ああ、こっちのニンジャも忍ばないんだ……ニンジャとは一体ウゴゴゴ
幼稚園占拠してどうするんだ…
>頭の鷲邪魔そう隼じゃないのか…
不忍者
>>近所に忍者いると便利だな>くノ一喫茶とか妄想注文ボタン押すと床下や壁から店員が
保母さんたちの前で変身して大丈夫なのか
主人公たちは忍者っぽい術を使うただの武装集団だもんな
>幼稚園占拠してどうするんだ…ボート漕がす
>>頭の鷲邪魔そう>隼じゃないのか…やはり分離するんだろうか…
ワンダフルのアシスタントやってた人?
>保母さんたちの前で変身して大丈夫なのか隠してたっけ
>保母さんたちの前で変身して大丈夫なのか近所じゃ知られてんじゃね?
>保母さんたちの前で変身して大丈夫なのか忍ばずワッショイだから平気でしょ
>>近所に忍者いると便利だな>くノ一喫茶とか妄想執事忍者喫茶経営で女の子のデリシャスメル満喫とか妄想
そんなことはわかっている わかっているが なにかがおれたちを動かしている!!
>保母さんたちの前で変身して大丈夫なのか忍んでないから隠す気も無いんだろ
>保母さんたちの前で変身して大丈夫なのかその前にご近所じゃ家も忍者もバレバレなんだな…必死に探してた牙鬼軍は…
弟子だったんだハヤブサ
晦さん久々
久々
>>保母さんたちの前で変身して大丈夫なのか>忍ばずワッショイだから平気でしょ初回の猫の時に本拠地を隠すとか色々やってた筈じゃ……
>必死に探してた牙鬼軍は…聞き込み調査って大事だな
御家老久しぶり」
女湯とか
ちゃんと呼んでもらえた!
保母さんも入れない?
ロリ化する忍術で進入だな!
トッキュウジャーなら入れそう
じゃあたか兄ぃはお子ちゃまだから大丈夫なんじゃないか?
わん
赤ですら良い大人と判定してもらえる結界……
生きているぬいぐるみ!!
愛犬ロボてつ
フィギアになった!!
軽く懐かしさを感じる
え?その姿でも自分で動けるの!?
ぬいぐるみ可愛い食べちゃいたい!!
いつプレバンに出るんです?
その魔法をもっと戦闘に活用すれば…
子供に化けさせればええやん
子供しか入れないのでは幼稚園として運営できないのでは?
これで霞姉にイロイロできるぞ!
おい青
自分のフィギアかよ
ギターと人形はなんでなんだぜ
赤だけ普通に商品じゃないか!
補欠ヒーローMEGA6
実用性の高い魔法だ
トイストーリー状態
人形のパンツ見えそう
幼女!!
ですよねー
ソフビ
カスタマイズ可動フィギュアだ
>これで霞姉にイロイロできるぞ!柔らかさが足りないがよろしいか
不人気青
放置される青
アレってクビもげるよね
ピンキーストリートだったか
頭ピンキーストリートじゃねえ?
ドラゴンに食いつかないだと
クロニンジャーになっちゃう!
名前かかれたー!!!
ひろし!
ひろし
勝手に持ち物にされた
子供って残酷だよな・・・・
パクんなや!
玩具の着服ってこのガキ……
ぱくった
獲りあい
これ元に戻っても名前そのままなのかな・・・
幼女!
着服される赤
ニンニンジャーであって忍者のフィギュアではないしな
撮影楽しそう
これがトイ・ストーリーですか
キンちゃん乗られているのは大丈夫なのか
完全にてつの動き
>いつプレバンに出るんです?ちゃんとはいてるかどうかの確認は大切な事
赤が変身した時に背中にでっかくひろしって書いてあってひろしが改心するんだな
野球回ぶりに喋った
脱がされる霞姉もっと
入っちゃえばおkな結界だった
ザコが喋った!?こいつら今までずっと鳴き声しか出せなかった気が
体はこれかな?
>これ元に戻っても名前そのままなのかな・・・背中にデカデカと
>これ元に戻っても名前そのままなのかな・・・ 肩に「ひろし」で皆に指差される兄貴が見えた
珍しい場所でのアクションだ
新雑魚だー!
SPA!
忍者の戦隊らしくなった
今まで一番忍者っぽいのが怪人の召喚したザコか……
>体はこれかな?はえーよ!
土壁はウィザードのせいで弱いイメージしかない
幼稚園バスの出番あり!
EDやないか!
はーじまーるよー
大昔っぽい服装
もうEDか
バス>忍者って認識なのか白と黄色……
あたり前田!?
お忍者さんといっしょ
そういや、劇場でも何人かED踊ってたなぁ
ここでED
これって端から見たら誘拐だよな
おかあさんといっしょみたい
誰が運転してるの?
昔…幼稚園バスみたいなねk…
誰が運転してるんだ…
バスの運転は誰が
普通に走り去ったバス
雑魚を次々と轢き殺す幼稚園バス
歌のオ兄さんとお姉さんの術略してししゃも
ハーメルンのハイエースの術
ノリのいい園児たちだなでも必ず数人動かない園児が居るもんだが・・・
バスに運転手いたっけ?
ヒーロー側が拉致というまったく新しい・・・
ハイエースを想起させるな・・・
雑魚忍者の慌てっぷりが面白い
>でも必ず数人動かない園児が居るもんだが・・・最初からいなかった事に…(視線反らし
外されるブランコという配慮
電磁ブーメランみたいだ
いやいや気付よ
一枚上手だった
運転手に違和感持てやー!!
なんかフォーゼでもこんなシーンあったな
いや気付けよ!運転手には
バスは一体どういう存在だったんだ・・・
一杯喰わされたって言うかまず運転手って大人がいたことに突っ込めよ!!
危険運転
そういえば赤がいた(忘れてた
なんておそろしい攻撃なんだ・・・
ひろし……
おまえ呼ばわり
背中にひろし!
うしろに名前書いてあるのか細かいな
背中… 文字がそのまんまだった…
おい運転手に乱暴するな
サイドひけよ
車の免許は…
風景は合成だな
兄さん免許持ってるの?
怖がるの女児だけやろ、と思ったが、最近は男児もあまりしゃんとしてないしなぁでも手癖の悪い子は窓から落ちるくらいはしゃげ
ブレーキ効かないって、ザコ忍者もろともだったのかよ
暴露魔法
魔法最強や!
魔法は便利だ
やっぱ魔法は汚いわ
これもう魔法覚えた方が汎用性も高くて強いだろ……
この魔法で姐さんの3サイズを聞き出せる
毎度ながら魔法ズルいというか青はもうそれしか無いのか…
なんか魔法使う忍者戦隊ズルい!
まさかの青活躍回だった
自白剤
これ、忍術より魔法の方がいいんじゃ?
霞のパンツの色を暴露させよう
園児の冷め切った顔が笑える
子供たちのだめだこいつという冷めた目線
いや、ドラゴンでそのまま止めろよ
ドラゴ丸で止めればいいというのは禁句
気づけよ!!!
こんなでかい異物気付いてくれよ
とったどー
もうびっくりしちゃった
>この魔法で姐さんの3サイズを聞き出せるかわりに黒歴史を公衆の面前で自白させられるかもしれないがよろしいか(惨劇
ひ ろ し
刺さった
馬鹿すぎるぞ!
何やってんだ
バカだ
どんなオチだよ!!
走り出したら止まらない
>魔法は便利だつ~か忍術以外に魔法が使える時点でずるいと思う
ひろし「やっぱ忍者ダセえ」
えーーー
どこへ向かって行く…
リアル小池さん
完全に小池さんやん
小池さんだこれ
小池さん!?
小池さん!?
小池さん!
藤子F不二夫w
また魔法で・・・忍術使えよ!コンセプトが揺らぐだろ!
どこの小池さんだ
奇天烈か何かでいつもラーメンの人いたな
小池さん?
今時小池さんとか子供しらねぇよ!!
みんな丸太は持ったな!
ルパンか!
不法侵入だしラーメン盗むし
世界一周
ラーメン大好き小池さん
直接助けたほうがはやいのでは
色々おかしいな今週
ハットリくんだかパーマンで似たような定番シーンがあった気がする
ハッタリだった
刺さった2
ギャグ回だったか
なんか今日は一段とカオスだな
今の兄貴の頭にもそれなりに深く手裏剣が刺さったんじゃ
背中の名前に気付けよみんな
手裏剣の強制力どんだけなんだよ
忍法クラウチンブスタート
今回めちゃくちゃで楽しいな
走りながら自己紹介
なんだこれなんだこれ
今週はランニング名乗りか
敵が走ってるだけで弱体化は別にしてないよねコレ?
当たらしすぎる名乗り演出
走りながらの名乗り新しい
まだいるのか!
今週は名乗りも斬新だな
今日のは狂ってるな
楽しそうだなぁ
これスター主人公だ
基本鳥なのに走らせるとか朝からなんてプレイを…
>敵が走ってるだけで弱体化は別にしてないよねコレ?地味に余裕がなくなる
酷い!!
これはひどい
なんというデスロード
いい的に
走りながら斬られる斬新だ
カッコ良く登場したのに酷い倒され方
>敵が走ってるだけで弱体化は別にしてないよねコレ?自由封じただけで弱体化じゃないか
あまたの鳥は飾りだったー!?
1回で退場するには惜しい造形だった
いまさら特に意味のないやりとりをした・・・
覇権厨だったのか
風魔忍法帳的な、違った
いつもの丸出しコクピット……
やはりデカイな
気合入ったデザインだったしまさか一話退場しちゃうとは思わなんだ
しかも二人というか2機がかり
ボリュームに差がある上に2vs1・・・
横になっただけだけど…
この鳥、今までで一番忍者してる気がする
>>敵が走ってるだけで弱体化は別にしてないよねコレ?>自由封じただけで弱体化じゃないかニンニン側も同じかそれ以上早く走らないといけないワケだが
ハヤブサ要素は
こりゃ作戦で優位に立たないと勝てないね…
歩いて帰る久右衛門
毎回思うけどこれ絶対街に被害出てるよね
>ハヤブサ要素は急降下による攻撃
土下座
かわいい
ジジイ・・・
>>>敵が走ってるだけで弱体化は別にしてないよねコレ?>>自由封じただけで弱体化じゃないか>ニンニン側も同じかそれ以上早く走らないといけないワケだが強制されてないだけ大分違うな
まだまだ弟子取れる身分じゃないしな
妖怪より忍者相手の方がいいな
弟子を取るならまず滑舌をですね
純粋って言うかクソガキでしたよね、あの子
純粋だった頃の九右衛門きゅん見たい
ケンカなんだ…
ジジイが自分の非を認めるだけで多少マシに見える
クソガキだったのか…
えっ
乳?
>妖怪より忍者相手の方がいいなそのうち宇宙から来そうだ…
つむじの力
父ちゃん元々はデキる人だったか
オヤジは力を奪われたから忍術使えなかった?
おっぱいのちから?
十六夜流・・・降って沸いた流派だ
父ちゃんが忍術つかえないのにそんな理由が
なるほど父ちゃんがいきなり忍術使えなくなったのは九ちゃんに吸い取られせいだったのか
ここでパパが拙い能力の理由が
フジモンいなくなった
ああ、やっと親父が天才忍者からカスに転落したって伏線が説明されるのか
龍騎のサイライダーみたいな
忍術というか魔力だな
キューちゃんちょっとセコすぎない?
ん? そういえばパパは能力奪われた自覚ないの?
また幼稚園か
黒歴史すごろくだと!?
またカオス回くさい・・・
来週のサイは格好良いな
なんか来週も頭おかしそうな回だな
サイだからさいころ振らすのか
所々でメンチ切ってるヤンキー敵は何なんだよ!!
サイコロだからサイ?
もう夏休み終わりましたよ…
地面の音を聞くモモニンジャーの全身キャプがほしい…
今日は霞フィギアが一番良かった
>龍騎のサイライダーみたいな蛇のライダーの盾にされると申すか
来週も早起きしないと