がんばっぺ福島!
テーマ:ブログ- 川島なお美さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
- 読者になる
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
[コメントをする]
22 ■無題
東電・清水正孝社長が株主総会で見せた態度はどこか煮え切らず、納得がいかないですが今後の原子力戦略に注視したい限りです。
やはり火力発電と言ったって、CO2の処理など様々な環境適合性の問題がある上、それを建てるためのマンパワーや資源、公害の問題など間尺が合うとは思えません。
やはり当面、原発の改良が鍵なのでしょうか―核融合炉の徹底改良や後処理システムに対する手腕がどう発揮されるか、今後が正念場なのではないでしょうか。福島という、東北という日本の至宝の地を復活させるためには!
21 ■お疲れ様です*
お忙しくいらっしゃるのに、何回も足を運んでいらっしゃるなおみさんを拝見して本当に頭がさがるばかりです。あなたの笑顔とまとをついた言葉でどんなにか力をもらったことでしょう。これからも頑張ってくださいね!でも麻世くんも変わらないなあ~^ロ^;かっこいい(o^o^o
20 ■無題
僕も少しですが被災地に募金しましたぁ♪
被災地の皆さん結構明るいですよね~
逆に力を貰います
なお美さん相変わらず綺麗ですね
素敵です!
19 ■無題
初めましてo(^-^)o
時間があれば行きたかったです!
いつまでも大ファンでいます、頑張って下さい!
18 ■無題
俺も少しでも役に立つよう頑張るよ~(=⌒▽⌒=)
17 ■郡山青少年会館
昨日はわざわざおいで頂きぁりがとぅございました。
そして、写真撮る時に凪斗【ナギト】を抱っこして撮って頂き嬉しかったです。
『ャベェー!ほっせぇー!』と言う印象をえました。
なお美サン達に会えてとても嬉しく、元気を頂きました。 ありがとうございました。 またこちらの方に来る機会がありましたら、お顔を見せて下さい。
16 ■無題
私の好きな人も福島出身ですよ。
彼のご家族の無事を願っています。
なお美さんの行動力は凄いと思います。
私の同僚のご主人が教師でありながら、
福島や茨城や宮城の野菜は買うなとか
言うそうです。それって…ですよね。
こういう人が教師をやっているから…って
ちょっとだけ思ってしまった。
なお美さんみたいな人が教師やれば良いのに…。
15 ■お疲れさまデス (*^^*)
被災地行き…
お疲れさまでした‥。
継続する事が
いかに大変か‥‥
本当に 頭が下がります。
福島というと!
約20年近く‥
毎年、家族で夏キャンプに
行っていました!
裏磐梯の もう少し奥の
小野川湖というところ‥。
お盆休みを除けば
人もまばらなので
わんこ連れでも
あまり緊張せず‥(^o^;)
使わせてもらえます。
大自然の中で‥
人間も その一部なんだと
痛感させられ…
ゆったりと 流れる時間に
包まれながら…
過ごさせてもらいました。
子供たちが 大きくなり‥
主人の父親と
同居する様になってからは
キャンプや小旅行どころか
ドライヴさえなくなり‥
(((・・;)
今は…
U^ェ^U 子どもたちに
癒されています‥。
みるくママ
14 ■お疲れさまでした
福島の皆さんに、すごく喜ばれたんですね。
良かったです。
麻世くんはファン集めて
ボランティアで福島行き計画されてるみたいです。でも、ワンコたちの為じゃないんです。
姫は実際のところ、そんな計画とかないんですか~??
原発で避難区域に残されたワンコ達のことが
気になってます。
13 ■こんにちわ。被災地。
おつかれさまです。
野菜安心してたべてください。
12 ■なおみさん来てくれてありがとうございます。
なおみさんの美しい可愛い笑顔、素敵です☆
なおみさん綺麗で可愛くて性格、大好きです。
郡山市に住む私です。
私は家で暮らせてます。
来てくれただけでなおみさんの気持ちが嬉しいです。
なおみさんのブログのお話、大好きです。共感したりします。
元気にさせてくれます。ありがとうございます。
なおみさん体に気をつけてください。
素敵な日になりますように☆
11 ■みなさんの笑顔(*^_^*)
梅雨入りして更に悪環境なのでは、と思われる福島でのみなさんの笑顔、立ち向かう元気。
果たして自分が同じ被害にあった時、こんな素敵な笑顔になれるだろうか?と思うと、全ての方々が愛しくて尊くて、涙が出てしまいます。
なお美さんはじめ華やかな芸能人の人たちの訪問は、忘れられない思い出となるのでしょうね(*^_^*)これからも、被災地に夢とパワーを届けて下さいね!!
一見、優雅で綺麗な人ほど、意外と実は献身に人助けをされている事多いと思います。
だから、真の美しさがにじみ出るのかな。
10 ■感謝
昨日はお忙しい中来てくださってありがとうございました!!!
写真まで載せていただいて…!
とてもうれしかったです!!
私たちの踊ったよさこい喜んでもらえてこっちまで嬉しくなりました!
生で見た川島なお美さんはとてもほそくてきれいで、小顔でした
近くに寄ったとき友達と
『小顔小顔小顔小顔!!!!!!!』(←わかりますか??ww)
と連発してしまいましたww
昨日はほんとにありがとうございました!
9 ■なお美さん、かっこいい!
人って、綺麗な人とか自分より若い人が、親しくしてくれたら、それだけで元気になるって教わりました。なお美さんの様な優雅な、一見別世界の様な方(ご自身では思われて無いかもしれませんが…)が来たってだけでも、地方に住んでる人は凄く驚く&喜ばれると思います(*^^*)
お疲れ様でした~☆
8 ■ごくろうさまです
東北での被災地支援活動ごくろうさまです。
女優でありながら、こういった活動を御夫婦でもされていて、頭が下がります。
7 ■素晴らしいです!
なお美さんの素敵な人柄に心がうたれました。
被災者の方々は何も悪くないのに、先の見えない不安や不便な生活に苦しんでおられるんですよね。
私は大阪在住なので、ありがたいことに変わらず日々を過ごしていますが、そんな私でも震災の後はしばらく眠れない日が続きました。
風評被害は、政府の後だし情報のせいだと思います。
復興に協力したいし、積極的に義援金もしてきましたが、生まれて数ヶ月の我が子の離乳食や、育ち盛りの4歳の息子には絶対に安全なものを…、と思ってしまうのが実際の所です…。
もっと徹底した食物の検査体制を作り、安心して食べられる様にしてもらいたいです。
それにしても、頑張っておられるなお美さんの活動、本当に頭が下がる思いです。
また改めて私が出来る事をして復興に協力していこうと思いました。
これからも頑張って下さい!
6 ■無題
少しでも福島のみなさんの力になれるように,私なりにできることをしたいです!野菜も買って,たくさん食べます!
川島さん,お疲れ様でした!!!
5 ■♡
ご多忙極まりないスケジュールの合間をぬって福島まで元気を届けにいったなおはんと愉快な仲間達、すばらしいっ! 最後の写真、いいですね! 安全な場所/観光エリアがたくさんあるなんて、知りませんでした。ステキな情報ありがとうございます。次回帰国するときに寄ってみたいです♪
byy なおはんのTシャツ、切れ目入ったところがなんか80'sっぽいって反応してしまったアラフォー乙女@シカゴ
4 ■無題
なおはん
お疲れ様でございます。
なおはんの暖かさと
麻世たんの…
…オヤジギャグ(笑)
で皆様を 元気に
(*^o^*)
私の ご近所さんは
実家が福島出身の方々が多く…
とても喜んでおります。
3 ■福島の人たち。
いつになったら家に帰れるのか…。津波で流されて家がないと言う話なら諦めもつくのに、家があるのに帰れない…。気持ちを考えると、悲しくなりますね。私もネット通販とかで福島県産のお米やお酒を買ってますよ。お米は本当に美味しいです!川島さんもお家でお米買って炊いてみて下さいね。少ししかお役に立てないけど、いつか皆さんがお家に帰れる日を祈ってます。
2 ■おはようございます。
なお美さん本当に頑張っていらっしゃいますね。
お疲れさまです。
先日会社で福島に行ったかたがおまんじゅうのお土産買ってきてくれたんですが、その時上司が言ったひとこと。
「おいおい放射能大丈夫だろうな」
勿論笑いながらでしたけど、でもこういう偏見がゼロでないから言葉に出ちゃうんですよね。
これじゃいけないと思いました。
1 ■おはようございます
なお美さん、おはようございます!
福島県には、私も友人がおります。
みんな、愛しい我が家に帰れる日を思い…元気に頑張ってますよね(^-^)v
なお美さん☆
今日も1日、その素敵な笑顔で、頑張ってください(*^-^*)
vanilla♪
23 ■無題
国の安全基準値が引き上げられた今、被害地域の農作物、魚介類を食べるのはリスク大きいのでは。
検査も抜き取り検査ですよね。全品検査ではないですよね。
未来を生きる子供たちにまで、安全宣言してしまっていいのでしょうか。