速報 > 国際 > 記事

中国軍艦、アラスカ沖で米領海侵入 米側「国際法に違反せず」

2015/9/5 9:39
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ワシントン=吉野直也】米国防総省は4日、アラスカ州沖、ベーリング海での活動を確認した中国海軍の軍艦5隻がアリューシャン列島を通過した際に、米国の領海に侵入したと発表した。異例の侵入について米側は「国際法を違反していない」と説明したが、中国はオバマ米政権を瀬踏みしている可能性があり、米側の対応が焦点になる。

 沿岸国の主権が及ぶ領海は海岸線から12カイリ(約22キロ)以内と国際法で定められている。武力行為を伴わなければ外国船も領海を航行できる無害通航権が認められる。米当局者によると中国軍艦は12カイリ以内を通過した。米領海に入った中国軍艦は無害通航の原則に沿った行動を取ったと話した。

 米国防総省がアラスカ州沖における中国海軍の軍艦の航行を初めて明らかにした2日は、オバマ米大統領がアラスカ州を訪問中だった。同じ時期に中国海軍の軍艦がアラスカ州沖の米領海内に姿を現したのは、オバマ政権を試したとの見方が有力だ。半面、米側には中国の習近平国家主席が中国海軍を掌握し切れていないとの指摘もある。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

オバマ、中国軍艦、米国防総省、習近平

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
9/04 大引
17,792.16 -390.23 -2.15%
NYダウ(ドル)
9/04 16:30
16,102.38 -272.38 -1.66%
ドル(円)
9/07 8:16
119.15-20 -0.07円高 -0.06%
ユーロ(円)
9/07 8:16
132.85-88 -0.01円高 -0.01%
長期金利(%)
9/04 16:13
0.370 -0.025
NY原油(ドル)
9/04 終値
46.05 -0.70 -1.50%

アクセスランキング 9/7 8:00 更新

1.
東芝、前期最終赤字350億円超に [有料会員限定]
2.
ケアプランに自己負担 [有料会員限定]
3.
中国人民銀総裁「6月まで株バブル」 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報