トップ > 一面 > 記事一覧 > 記事

ここから本文

一面

「今後10年、難局も」 中国財政相がG20で説明

 【アンカラ=共同】トルコの首都アンカラで開かれた二十カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の四日の討議で、中国の楼継偉財政相が自国経済の先行きについて「今後五年間は厳しい状態が続く。もしかしたら十年間かもしれない」と説明したことが六日分かった。会議筋が明らかにした。

 これまでのG20で中国は楽観的な景気見通しを前面に出すことが多かった。だが、人民元相場の切り下げで中国経済への懸念が高まり、世界同時株安になるなど市場が混乱。国際社会から「経済政策が不透明だ」との批判を受け、厳しい現状を率直に説明する異例の対応に追い込まれた形だ。

 経済成長が頭打ちになっていることを認める発言で、金融市場は中国の政策運営や景気指標に敏感に反応する不安定な状態が当面続きそうだ。

 G20閉幕後の中国政府の発表によると、楼氏は会議で中国経済の現状は「想定の範囲内」とする一方「五年間は中国経済にとって構造調整の痛みの時期だ。苦難の過程になるだろう」と述べた。ただ発表では、難局が十年間続く恐れがあるとの発言には触れなかった。

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索