<女子バスケ>中国出身の日本代表選手が胸中語る=「自分を日本人だと思ったことは一度もない」―中国メディア
配信日時:2015年9月4日(金) 6時18分
2015年9月2日、騰訊体育は、中国出身のバスケットボール女子日本代表選手を紹介した。
【そのほかの写真】
その選手は王新朝喜(おう・あさこ)。王は2013年8月に日本国籍を取得し、日本代表に選ばれると、昨年のアジア選手権では日本の優勝に大きく貢献した。現在、中国武漢で行われているアジア選手権にも日本代表として参加している。28歳の王は、15歳のときに日本に留学し、それから13年を日本で過ごしている。
日本国籍を取得した理由について王は、「すごく悩みました。一度国籍を変えたら中国籍には戻せないということだったので、初めはあきらめました。でも、日本のコーチやスタッフがとても親切で、バスケットボールを教えてくれる以外にも、手続きや資料集めなどを私の代わりにやってくれて。日本国籍を取得しないと申し訳ないような気持ちになりました。プレーでこの恩に報いるしかないと思いました」と話し、「日本のバスケットボールに対する情熱に感動したから日本国籍を取得したと言えますね」と補足した。
日本代表に初めて選出されたときには、中国の友人らから複雑な反応があったというが、「自分を忘れず、自分の人生は自分で決めること」を強く心に誓った。日本国籍を取得しても、「私はこれまで自分を日本人だと思ったことはありません」といい、「実を言うと、コートで中国国歌が演奏されたとき、私は心の中で一緒に歌っているんです」と明かした。
王は現在プレーする三菱電機コアラーズについて、「このチームは私を尊重してくれているし、ここには友人も多いです。それに、三菱は実家がある天津に支社があるので、引退したら天津に戻って仕事ができます」と話す。現在、中国武漢で行われているアジア選手権には、天津から両親が応援に駆け付けているといい、「両親は毎試合観戦してくれていて、決勝戦のチケットも買っています。でも、決勝に行けるかどうかわからない。チケットは払い戻しできますか?」と言って笑顔を見せたという。(翻訳・編集/北田)
【そのほかの写真】
その選手は王新朝喜(おう・あさこ)。王は2013年8月に日本国籍を取得し、日本代表に選ばれると、昨年のアジア選手権では日本の優勝に大きく貢献した。現在、中国武漢で行われているアジア選手権にも日本代表として参加している。28歳の王は、15歳のときに日本に留学し、それから13年を日本で過ごしている。
日本国籍を取得した理由について王は、「すごく悩みました。一度国籍を変えたら中国籍には戻せないということだったので、初めはあきらめました。でも、日本のコーチやスタッフがとても親切で、バスケットボールを教えてくれる以外にも、手続きや資料集めなどを私の代わりにやってくれて。日本国籍を取得しないと申し訳ないような気持ちになりました。プレーでこの恩に報いるしかないと思いました」と話し、「日本のバスケットボールに対する情熱に感動したから日本国籍を取得したと言えますね」と補足した。
日本代表に初めて選出されたときには、中国の友人らから複雑な反応があったというが、「自分を忘れず、自分の人生は自分で決めること」を強く心に誓った。日本国籍を取得しても、「私はこれまで自分を日本人だと思ったことはありません」といい、「実を言うと、コートで中国国歌が演奏されたとき、私は心の中で一緒に歌っているんです」と明かした。
王は現在プレーする三菱電機コアラーズについて、「このチームは私を尊重してくれているし、ここには友人も多いです。それに、三菱は実家がある天津に支社があるので、引退したら天津に戻って仕事ができます」と話す。現在、中国武漢で行われているアジア選手権には、天津から両親が応援に駆け付けているといい、「両親は毎試合観戦してくれていて、決勝戦のチケットも買っています。でも、決勝に行けるかどうかわからない。チケットは払い戻しできますか?」と言って笑顔を見せたという。(翻訳・編集/北田)
関連記事:
台湾女性の訴え実る、大阪の区役所が「中華人民共和国台湾省から転入」を「台湾から転入」に訂正―台湾メディア
6日、台湾中央通信社によると、台湾女性が日本籍の子どもの住民票に「中華人民共和国台湾省から転入」と記載されていたとして大阪の区役所に訂正を求めていた問題で、区役所側が訂正に応じたことがわかった。写真は台湾の旗。
2015年8月8日 12時18分
記事を読む
「私は日本の義務教育を受けた、帰化選手ではない」=中国出身のバスケ日本代表選手が発言―中国メディア
27日、網易体育によると、バスケットボール日本代表で中国出身の張本天傑選手が、「自分は帰化選手ではない」と発言し、波紋を呼んでいる。資料写真。
2015年7月29日 9時4分
記事を読む
中国人女性、新幹線の線路内に「寝るため」侵入、駆け付けた警察官が現行犯逮捕―岐阜県
16日、中国新聞網は日本メディアの報道を引用し、岐阜県垂井町宮代の東海道新幹線の線路内に中国人女性が立ち入り、逮捕されたと伝えた。資料写真。
2015年6月16日 16時33分
記事を読む
新大久保駅で人を助け犠牲になった李秀賢さんの父に、日本から勲章授与=韓国ネット「日本の誠意に感謝」「彼のおかげで韓国のイメージが良くなった」
16日、東京のJR新大久保駅で2001年、線路に落ちた男性を助けようとして犠牲になった韓国人・李秀賢さんの父親に、日本から勲章が贈られることになった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はJR新大久保駅。
2015年6月16日 13時15分
記事を読む
「韓国は友好であるスポーツを逆転させている」=韓国紙の世界剣道選手権判定批判に、日本ネットは報道の不当性を指摘
3日、韓国紙が剣道世界選手権試合の判定を批判する記事を掲載したことについて、日韓両国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は剣道。
2015年6月3日 19時20分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
スポーツトピックス
アンケート
-
実施中中国人観光客の日本旅行
-
実施中安倍首相の戦後70年談話
-
実施中安倍首相は訪中すべきだと思いますか?
-
実施中政府の安保法案に賛成ですか?
SNS話題記事
スポーツアクセスランキング
- 1
<女子バスケ>中国出身の日本代表選手が胸中語る=「自分を日本人だと思ったことは一度もない」―中国メディア2015年9月4日 6時18分
- 2
遅延に怒った中国人ツアー客、タイ空港で航空会社に無理難題、国歌を大合唱する騒ぎに=中国ネット「これ以上の恥はない!」2015年9月7日 0時7分
- 3
広島県、「猫目線」で尾道を紹介するサイトを開設=欧米ネット「これはかわいすぎる」「日本人は些細な物事にも深い美的感覚を注ぎ込む」2015年9月6日 22時41分
- 4
米国の子供に世界の給食を食べてもらうと…日本の給食は不人気―英紙2015年9月6日 17時50分
- 5
4年連続の「世界最低の航空会社」ってどこ?=「不当な評価」との反論も―米メディア2015年9月7日 0時34分
最新ニュース
韓国株式市場を出て行った外国人投資家は戻って来るのか?=「韓国証券市場はリスク商品」「ハイパーインフレの準備をしよう」―韓国ネット2015年9月7日 1時21分
4年連続の「世界最低の航空会社」ってどこ?=「不当な評価」との反論も―米メディア2015年9月7日 0時34分
横入り男にエディソン・チャンが猛抗議=「今度ばかりは支持する」ネット上の声―中国2015年9月7日 0時20分
遅延に怒った中国人ツアー客、タイ空港で航空会社に無理難題、国歌を大合唱する騒ぎに=中国ネット「これ以上の恥はない!」2015年9月7日 0時7分
広島県、「猫目線」で尾道を紹介するサイトを開設=欧米ネット「これはかわいすぎる」「日本人は些細な物事にも深い美的感覚を注ぎ込む」2015年9月6日 22時41分