世界文化遺産「韮山反射炉」に落書きか 除去方法を国と協議へ

09/05 22:06
世界文化遺産に登録された「韮山(にらやま)反射炉」で、落書きのようなものが見つかった。
落書きのようなものが見つかったのは、燃料の灰を落とす「灰穴」と呼ばれる部分で、左右の壁に数カ所、黒い線で文字のようなものが書かれている。
8月16日に見つかったが、いつ書かれたかはわかっていない。
静岡・伊豆の国市は、除去する方法について国と協議する方針。 (テレビ静岡)

公式Facebook 番組からのメッセージ

FNN
FNNスピーク
みんなのニュース
あしたのニュース