速報 > 国際 > 記事

インドネシア、高速鉄道導入せず 日中両案不採用

2015/9/4 15:56
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ジャカルタ=共同】インドネシア政府は4日、ジャワ島には高速鉄道を導入しないことを決め、受注を競った日本と中国のいずれの事業案も採用しないと日本政府に伝えた。ナスティオン調整相(経済)と会談した谷崎泰明駐インドネシア大使が明らかにした。

日本の新幹線と中国の高速列車
画像の拡大

日本の新幹線と中国の高速列車

 谷崎氏によると、ナスティオン氏は会談で、インドネシアが高速鉄道に代わり時速200~250キロ程度の「中速鉄道」導入を検討する方針を示した。内容がまとまった段階で日本を含む複数の国に事業への参加を呼び掛けるという。

 ただ、中速鉄道の建設にも、高速鉄道計画と同じく国家予算を投入せず、融資に対する政府保証もしないと表明しており、資金を調達できるかは不透明だ。

 谷崎氏は、日本案が不採用となったことに「非常に残念だが、ジョコ大統領が決めたことなので結果を受け止める」と述べた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

谷崎泰明、不採用、インドネシア政府、高速鉄道

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
9/04 大引
17,792.16 -390.23 -2.15%
NYダウ(ドル)
9/04 16:30
16,102.38 -272.38 -1.66%
ドル(円)
9/05 5:48
118.98-02 -0.24円高 -0.20%
ユーロ(円)
9/05 5:48
132.66-70 -0.20円高 -0.15%
長期金利(%)
9/04 16:13
0.370 -0.025
NY原油(ドル)
9/04 終値
46.05 -0.70 -1.50%

アクセスランキング 9/6 1:00 更新

1.
世界の株式、日本株の下げ突出 [有料会員限定]
2.
G20開幕、中国に構造改革要求相次ぐ 経済減速で [有料会員限定]
3.
梶原しげる流、心をつかむ「戦略的」ビジネス敬語術 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報