(池上タツヤ)この計画にかかるお金に不透明な部分が多いと言ってるんです。
(榊)復元してくれたんですあの人たちが。
堂島建設から月100万単位の入金が記録されています。
・賄賂ってことかよ。
(星乃)日比野!何とかしろ!火事だ〜!おい!別館から火が出たんだ!逃げろ!大丈夫です!落ち着いて。
順番に後方の出口から避難してください。
ハンカチを持ってる方は口と鼻をしっかり覆って。
社長避難してください。
榊お前も避難しろ。
わかりました。
(安住咲良)皆さ〜ん落ち着いて行動してください。
慌てずあちらの階段から。
廊下を出ましたらエレベーターを使わず階段から避難してください。
(濱田)あっちょっ…。
落ち着いてゆっくり…。
(星乃)どけ!何をぐずぐずしてるんだどけ!市長だ!何だ?あいつ。
社長?走らないでください。
押さないでくださいね。
分団長。
団には連絡を入れました。
間もなく到着するはずです。
(濱田)池上社長の姿が見えない。
何?大丈夫ですか?分団長ここをお願いします。
タツヤさん?ジリリリリ…
(非常ベルの音)火事です避難してください。
(日比野)ごほっごほっ…。
ごほっごほっ。
ウーー…建物から離れてください。
(恭子)気を付けてください。
(石沢)大丈夫ですか?
(恭子)大丈夫ですか?咲良ちゃん榊君。
(石沢)タツヤ君は?
(榊)多分まだ中に。
(日比野)ごほっごほっごほっ…。
立てますか?早く。
(日比野)池上なぜ私を助ける?私に恩でも売ったつもりか?今のあなたは社長ではない。
(日比野)何だと?ここでのあなたは要救助者です。
・
(松山)誰かいませんか?松山君ここだ!
(松山)タツヤさん。
この人を安全な場所に。
(松山)はい。
俺は他に誰か残ってないか確認してくる。
はい。
こっちです。
(松山)さあ。
あっ作業長がまだ別館に。
あなたはこの階段の先にある出口から逃げてください。
下に消防団員がいます。
なるべく伏せて。
(石沢)組合員は全員避難完了。
作業員は?
(恭子)まだ何人か中にいるみたい。
(等々力)出火元はこの裏の別館のようです。
(鳴海)消防隊は別館前に指揮本部を設置しました。
タツヤさんが別館に向かいました。
行きましょう。
(団員たち)よし!
(合田篤志)マル火は別館2階。
作業員2名逃げ遅れがあるもよう。
現在消防団員が検索中。
私も検索に入ります。
了解。
危険だと判断したらすぐ戻れ。
了解!誰かいませんか?ごほっごほっ…。
誰かいませんか?・コン!・コン!コン!コン!・コン!コン…・コン!コン…ごほっ。
・コン!大丈夫ですか?ここから近くの出口は?これで口を押さえて。
(着信音)タツヤさん!?咲良です。
別館3階奥の作業場から要救助者を発見。
意識はかすかにある状態です。
西側出口から脱出します。
了解。
大隊長!要救助者発見!大丈夫ですか?
(金子)歩けますか?金子1階まで搬送。
了解。
立てますか?中隊長から大隊長。
要救助者1名発見。
ただいまから抱えて救出。
どうぞ。
(無線)了解中隊長残りの作業員1名は3階奥の作業場で消防団員が発見したとの報告あり。
(無線)なお西側出口に向かったもよう。
(無線)引き続きマル危情報作業場隣室に危険物があるもよう。
(無線)活動隊員は安全管理最優先。
了解。
検索続行します。
バン!バン!
(石沢)うわっ!
(鳴海)タツヤ君は?
(等々力)まだ中にいるんですか?ごほっごほっごほっ。
おい。
大丈夫か?おい。
ごほっ。
あぁ〜!はぁはぁ…。
あっあぁ〜。
うっ…。
・池上〜!・池上!合田!爆発のおそれありこの位置で援護注水実施!
(隊員たち)よし!池上。
動けるか?ああ。
(無線)要救助者2名発見。
またお前に助けられた。
もう少しだ。
頑張れ。
待て!バン!あっあぁ…。
合田。
あぁ…。
合田!
(上島)池上さん!あぁ!大丈夫ですか?行け。
(上島)中隊長!要救助者を外に!早く行け!これは命令だ!
(上島)了解!合田!必ず必ず助けに戻るからな!あぁ〜!
(恭子)タツヤ君!
(鳴海)あぁ無事か!?
(等々力)無事ですか?
(恭子)大丈夫?こっちこっち。
まだ中に合田がいるんだ。
(団員たち)えっ?
(鳴海)ちょ…。
何で止めるんですか!早く合田を助けてくれ!
(山内)大隊長!
(金子)ボンベの残圧がもうすぐ切れます!合田!
(鳴海)あぁ〜!タツヤさん!
(無線)中隊長から大隊長。
現在3階作業場にて隣室からの爆風により負傷。
(無線)現場には危険物がありいつ爆発してもおかしくない状況です。
全隊員緊急脱出願います。
合田さん。
合田!大隊長私の判断です。
何を言ってるんだ!合田待ってろ。
すぐに助けにいくからな。
だめだ!合田!
(無線)来るな。
俺は絶対に戻る。
(無線)ブチッ!合田合田!
(山内)つながりません。
全隊員緊急脱出!
(金子)大隊長!タツヤさん!?あいつはまだ生きてる。
タツヤさん待って…ちょっと…ごほっ。
あぁ〜〜!ピーー…・合田!池上?合田!池上。
あぁ〜!おぉ〜〜!あぁ〜!あぁ〜〜!バン!タツヤさん。
救護車へ搬送!
(鳴海・恭子)タツヤ君!タツヤさん。
タツヤ君!タツヤさん!タツヤさん!合田。
(無線)合田中隊長が救出されました。
(無線)消防団員と一緒です。
(日比野)ごほっごほっ…。
タツヤ君タツヤ君。
タツヤさん?合田は?無事です。
タツヤさんのおかげで助かりました。
そうか。
はぁ〜良かった。
ただ…。
・はぁはぁ…。
(小百合)池上さん。
(小百合)脊髄を損傷したそうです。
以前のように歩けるようになるのは難しいだろうと言われました。
でも彼は生きてます。
あなたのおかげで。
ほんとにありがとうございました。
(回想未来)パパは未来とサイクリング行くの。
大隊長ほんとに申し訳ありませんでした。
池上さんも死ぬところだったんですよ。
誰かを助けようとして自分も命を落とすケースが非常に多い。
絶対にやってはいけないことなんです。
ほんとに…。
ただあくまで私個人の言葉として。
合田を助けていただきありがとうございました。
(石沢)でもタツヤ君悔やんでるかもしれないなぁ合田さんのけがのこと。
(恭子)誰のせいでもないのに。
(鳴海)そういえば榊君。
(榊)はい。
(鳴海)再開発は?
(恭子)そうよそれどうなったのよ?
(榊)その実は…皆さんが復元してくれた裏帳簿気が付いたら会場からなくなってて。
(団員たち)えぇ〜?
(鳴海)じゃあ市長の不正は?
(榊)もう証明することは…多分もみ消されてるはずです。
(恭子)そんな…。
ん?
(榊)本当にすいません!せっかく協力していただいたのに。
(恭子)あぁ〜。
(石沢)いやいいんだよねっしょうがないことだってあるよ。
石沢さん。
(石沢)俺ちょっと横になるわ。
(榊)すいません。
待ってください。
ちょっとこれ。
(恭子)はぁ?何?ニュース!星乃市長が載ってるんです。
(恭子・鳴海)えっ?
(鳴海)何何何?もうえっ?
(榊)「堂島建設から幸多市星乃市長への不正献金が発覚」。
「市長は辞任の意向を表明。
」?
(恭子)市長が辞任!?
(榊)「またこれにより市長が認可していた幸多市の再開発計画も一旦白紙となり」…。
えっ?白紙?ていうことは?
(恭子)再開発見直しってこと?そういうことです!
(恭子)わぁ〜!
(等々力)おぉ〜!石沢さん!
(恭子)わぁ〜!
(石沢)ははははっ!ありがとう!
(松山)良かった〜!
(恭子)わぁ〜わぁ〜。
(石沢)ありがとう。
(松山)良かった良かった!けど誰が不正の証拠を?
(濱田)社長ですよね?警察にリークしたの。
なぜです?犯罪を通報するのは善良な市民の務めですから。
善良な市民ですか?ふっ。
それに今回の災害を受けて地権者たちの意識も変わりました。
どの道今までのプランでは承認されることはないでしょう。
では早急に新たなプランを。
今必要なのは防災に強くなおかつ利益を損ねない再開発案ですよ。
これは池上の?濱田君。
私にお茶をいれていただけませんか?先生も驚いてました。
明日には退院できるだろうって。
合田さんのこと考えてるんですか?・俺のせいなんです。
あいつは俺を助けようとしてあんなけがを。
バン!気が付いたらあいつは爆発に巻き込まれていて。
あのときの俺は1人の要救助者だったんです。
タツヤさん…。
(エリ)お大事に。
(鳴海)それではタツヤ君の退院を祝して乾杯!
(一同)かんぱ〜い!
(鳴海)う〜ん!ははははっ。
ありがとうございます。
無事で良かったよタツヤ君うん。
(恭子)町の人もさタツヤ君のこと心配してたわよ。
(松山)僕も組合員の人たちにお礼言っといてくれって言われました。
(鳴海)そうなんだよみんなタツヤ君のおかげで無事に避難できたって。
いや俺はそんな…。
濱田。
幸多市の再開発社長がお前の提案していたプランに変更したいそうだ。
えっ?
(濱田)そのことで社長がお呼びだ。
(榊)タツヤさんの案が採用されたってことですか?
(濱田)ああ。
(恭子)すごいじゃないタツヤ君!
(鳴海)おぉ〜。
(松山)よっこの町のヒーロー!えっ?
(鳴海)タツヤ君は合田さんとこの町を救ったヒーローだよ!ねぇ?そんなんじゃない。
えっ?俺はヒーローなんかじゃない。
すいません。
えっ?おい。
あれ?
(小百合)あなた?
(小百合)病院よ。
助かったのよあなた。
(未来)パパ起きた?ああ。
心配かけたな。
池上は?
(小百合)大丈夫ですよ。
でもあなたのことずっと気にかけてたわ。
先生呼んできますね。
ちょっとここで待ってて。
(小百合)はぁ…ううっ…。
ううっ…。
現時点で君が以前提案したプランがベストだと判断いたしました。
社長。
発案者である君にはもう1度プロジェクトリーダーとして計画を進めていただきたい。
よろしいですね?ありがとうございます。
ただ少し考えさせていただけないでしょうか?どういうことです?失礼します。
どうしてすぐに引き受けないんだ?また俺が部下じゃ不満だってことか?お前のプランを読んだうえでの俺なりの案だ。
住民にも意見を聞いた。
お前のやりたいことをより生かしたつもりだ。
濱田。
これでもまだ迷うか?池上。
そんなことはない。
濱田俺は…。
・コンコン!
(ノックの音)どうぞ。
・
(ドアの開閉音)突然すみません。
合田に何か?先ほど目を覚ましました。
あっそうですか。
それで彼が是非あなたにお会いしたいと。
池上。
いいだろ。
娘からのファンレターだ。
合田。
池上。
俺を助けてくれて本当にありがとう。
感謝している。
やめてくれ。
あのとき俺を助けたせいでお前は…。
助けるのは当然だろ。
ひとの命を守るのが俺の仕事だ。
けがをしたのは俺自身の責任だ。
現場で自分の身を危険にさらしたことはプロとして絶対に許されないことだった。
合田俺は…。
だから謝らないでくれ。
それは俺にとって侮辱だ。
合田。
お前は俺にチャンスを与えてくれた。
もう1度命を救うことのできるチャンスをな。
けがのことなら気にするな。
こんなことで俺は絶対に諦めない。
タツヤさん。
すごいやつだよあいつは。
俺を助けたためにけがしたことさえ自分の責任だとほんとに思ってる。
また別の命を救えるチャンスをくれたって礼を言われてしまって。
何なんだよあいつは。
それが消防士なんです。
あっ!あっ…。
合田さんあんまりむちゃしちゃだめですよ。
いやまだまだう〜ん!負けられないやつがいるんですよ。
あいつは諦めなかった。
俺だって絶対に諦めない。
タツヤさん。
何してた?池上。
仕事は山積みなんだぞ。
これから行政との協議予算案の見直し新たな建設会社の選定。
もう段取りは俺がつけた。
どうするかさっさと決めろ。
決めたよ。
濱田頼みたいことがある。
・コンコン!どうぞ。
・失礼します。
どうやら結論は出たようですね。
はい。
私は…。
確かにこのプロジェクトを進めるにあたって君の代わりが務まるのは濱田君だけです。
そう決めたんですよね。
濱田も引き受けてくれました。
濱田なら必ずこのプロジェクトを成功に導いてくれると確信しています。
社長には感謝しています。
私を拾っていただいて育てていただいて。
でもどうしても他にやらなければならないことがあるんです。
わかりました。
行きなさい。
君は君の私は私の仕事をするだけです。
社長はお見通しだったな。
頼んだぞ。
ああ。
・
(ドアの開閉音)タツヤさん。
すみませんこんな時間に呼び出して。
いえ。
分団長。
お話があります。
尊敬している男がいるんです。
あいつのようになりたいしあいつには負けられないんです。
俺消防士になります。
・
(ドアの開閉音)あっ遅れてすいません。
(鳴海)いえいえいえいえ。
(石沢)おっタツヤ君。
(恭子)何だか久しぶりね詰め所に全員そろうの。
(松山)あぁ確かに言われてみれば。
(等々力)ですね。
(鳴海)う〜ん!これこれこれこれこれぞ第十一分団だね〜。
(鳴海・恭子)はははっ!
(鳴海)よし!それじゃあ今日も元気に訓練しようか!
(一同)よし!
(鳴海)よし!言わなくていいんですか?みんなに。
湿っぽいのは苦手なんで。
最後もいつもどおりで。
はい。
展長開始!
(松山・等々力・鳴海・石沢)よし!展長!・「BeBrave」さすが熟年の星ボウサイ仮面!展長!展長!展長!皆さんホースを巻いてください。
(石沢・鳴海・等々力・松山)よし!じゃあタツヤさんも。
はい。
展長!
(石沢)はぁ〜いや今日は疲れたね〜。
(松山)もうへとへとですよ。
(鳴海)あっ!皆さんどうします?来週の見回り。
(石沢)えっそれ今決めちゃう?
(鳴海)こっちも仕事の都合ってのがあるんです。
(恭子)もう明日にしましょうよ今日はおしまい。
(鳴海)えぇ〜。
あの。
あっいや。
それじゃあお先に。
(石沢)お疲れ。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした〜。
お疲れ〜っす!また明日ね〜。
はい。
はいだって。
ほんとうそつきね。
最初も最後も。
皆さん。
集まれ!
(石沢)基準!
(石沢)よし!幸多市消防団第十一分団。
池上タツヤ団員に敬礼!「池上タツヤ様お元気ですか?私たち十一分団は相変わらず元気に活動しています」。
(濱田)防災に強く花と緑の街をテーマにした街づくりを目指します。
「幸多市の再開発ですが濱田さんを中心にして組合員の方と何度も話し合いようやく本格的に始動しました」。
皆さんよろしくお願いします。
こちらサイバーブレインの西野さんです。
(西野)どうも。
西野さんはモルディブにゴルフ場を…。
「結城さんは今日比野社長とともに新たな事業を手がけているそうです」。
では詳しい仕事のお話はあちらに行ったときに。
・展長!「そういえば消防団員も増えました」。
どうですか?これ僕けっこうセンスあると思いません?
(いずみ)いきます!展長!あっ!あぁ〜やっぱりうまくできないです。
いやいやすばらしい。
驚いたねフォームがいいよねフォームがねっ。
センスの塊うん。
(いずみ)ほんとですか?
(松山)ほんとほんと。
(いずみ)もう1回やってもいいですか?
(松山)もう1回やろう。
全くうちの男どもは。
「それから合田さんも」。
訓練ご苦労さまでした。
実際の現場では今日の訓練以上に厳しい状況に陥ることもあるだろう。
きついつらいもうやめたではひとの命は救えない!どんな状況であれ絶対に諦めるな!
(隊員たち)はい!
(白石)気を付け〜!中隊長に頭向け!「新たな消防士たちに向け命を守ることその大切さを教えています」。
「タツヤさんも新しい赴任先で頑張ってますか?いつか消防士になったタツヤさんと再会できる日を楽しみにしています」。
ピンポンピンポン…
(警報音)千代田区出火報千代田区北神田3丁目1番19号住宅出火。
千代田区出火報千代田区北神田3丁目1番19号住宅出火。
終わり。
後方よし。
乗車!・行くぞ池上!はい!
(ナレーション)
詳しくは番組ホームページまで。
2015/09/01(火) 23:05〜23:59
関西テレビ1
[終]HEAT #09[字][デ]【大火災の中、決死の救出!最後の無線と涙の敬礼】
バレー延長の為65分繰下げてお送りします。
タツヤの告発に総会が紛糾する中、火災発生!
さらに、救出活動中の合田にも死の危険につながる思わぬ事態が…。
詳細情報
おしらせ
「ワールドカップバレーボール2015女子 日本×セルビア」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
番組内容
再開発準備組合の総会でタツヤ(AKIRA)が告発した星乃市長(国広富之)の収賄容疑に組合員たちが騒然となる中、会場となった建物の別棟で火災が発生。改装工事中の作業場から上がった炎は勢いを増し、立ち上る煙は会場をも覆い尽くそうとしていた。
タツヤと咲良(栗山千明)は避難を誘導するが、パニックに陥った組合員たちは出口扉に殺到。日比野(稲垣吾郎)は混乱を避けるようにひとり別の扉から会場を出るが、煙に巻か
番組内容2
れ動けなくなってしまう…。
まもなく、通報を受けた第十一分団のメンバーと合田(佐藤隆太)ら消防隊も現場に到着。そのころ、タツヤは出火元の建物に向かい、逃げ遅れた作業員を救い出そうとしていた。だが、完治していなかった腹の傷が開き、痛みと充満する煙の息苦しさで立ち往生してしまう。
そのとき、煙の向こうから合田が救助に現れた。合田に励まされながら出口へと急ぐタツヤ。だが次の瞬間、現場で爆発が起こり、吹き
番組内容3
飛ばされた合田が資材の下敷きに。タツヤは助け出そうとするが、「早く行け!」と一刻も早い作業員の救助を命じる合田にうながされ、現場を後にする。
「必ず助けに来るからな!」と合田に誓ったタツヤは建物の中に戻ろうとするが、団員たちに押しとどめられる。現場はまたいつ爆発が起こってもおかしくない危険な状況にあったのだ。「まだ中に合田がいるんだ!」と必死に救出を訴えるタツヤ。そのとき、無線機から合田の声が…。
出演者
AKIRA
栗山千明
佐藤隆太
田中圭
菜々緒
工藤阿須加
鈴木伸之
吉沢亮
井出卓也
小芝風花
・
堀内敬子
正名僕蔵
菅原大吉
稲垣吾郎
スタッフ
【脚本】
丑尾健太郎
大浦光太
坪田文
【音楽】
菅野祐悟
【主題歌】
EXILE ATSUSHI + AI 「Be Brave」(rhythm zone)
【演出】
小林義則
佐藤源太
【チーフプロデュース】
笠置高弘
【プロデュース】
萩原崇、豊福陽子(関西テレビ)
岩田祐二、柳川由起子(共同テレビ)
【アソシエイトプロデュース】
重松圭一
【制作】
関西テレビ
【制作著作】
共同テレビ
ご案内
【公式HP】
「これまでのあらすじや、注目のトピックスはこちらでチェック」
http://www.ktv.jp/heat/
【公式Twitter】
「ここでしか見られない舞台裏や最新情報つぶやいています!」
https://mobile.twitter.com/heat8official
【公式ハッシュタグ】
#HEAT
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:31204(0x79E4)