SAOの原作が神展開 4クールかけてアニメ化しろ

1: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:35:54.96 ID:823vLX/v0.n
ソードアート・オンラインの最終ストーリー
アリシゼーション編
no title




名場面で振り返る『ソードアート・オンライン』の世界。
http://ascii.jp/elem/000/001/038/1038755/


____________________________________________________

____________________________________________________
2: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:36:08.36 ID:823vLX/v0.n
1~8巻
アニメ化

9巻
キリト、刺されて意識不明の重体 → 軍事ネトゲ【アンダーワールド】に魂を投下

・プレイヤーはキリトのみ
・レベル1スタート、五感あり、痛覚あり、現実と区別がつかない仮想世界
・8万人のNPCは人間と同じ魂と感情をもつ人工AI

no title

5: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:36:26.50 ID:823vLX/v0.n
10巻~14巻(数年経過)
・人界を支配する最高司と祭整合騎士を撃破
・キリト、片腕損失して心神喪失

no title


15巻
人界とダークテリトリーの世界大戦が勃発
人界の住人(人工AI)に闇の住人を襲わせてストレスを与える最終負荷実験

no title

no title

6: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:36:45.04 ID:yZbqDVr50.n
これがアヴァロンですか

7: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:36:45.78 ID:823vLX/v0.n
16巻
アスナがキリト救出のためログイン
・闇の国 アメリカのネトゲ廃人(3万人)を暗黒騎士アカウントで投下準備
・人界  キリトのゆかいな仲間たちがコンバートして参戦予定




すげえ・・・・・・

9: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:36:55.91 ID:BC9JAHzY0.n
アリシゼーションはガチ

12: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:38:01.82 ID:hNtYaIwmp.n
もう大昔に見たンゴ…

13: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:38:05.60 ID:lztM7Gmt0.n
刺されて意識不明の重体って何やねん

16: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:39:23.03 ID:z8bRFTBJd.n
>>13
筋弛緩剤打たれて死にかけ

14: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:38:11.45 ID:JiDUCH30a.n
もうファンタジーでいいじゃん(いいじゃん)
なぜ頑なにゲームにするのか

17: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:39:46.53 ID:+gOXrIjm0.n
>>14
そもそも普通にSFだぞ
今の話なんて古典的なSFの王道

20: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:39:59.54 ID:VwkRASju0.n
主人公がボロボロになるのがすきなわい的にはいい展開だった

21: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:40:17.08 ID:6TrSzBT10.n
こんな悲惨でもやってることはゲームって草生える

22: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:41:15.40 ID:eqgheaCh0.n
原作全部アニメ化するって聞いた気がするけど

26: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:42:27.14 ID:z8bRFTBJd.n
アスナ救出後のALOがお遊びでしかなくてクソクソアンドクソ
アリシゼーションは子供時代の描写がすき

SAOのアスナってなんで不人気なの?意味分からないんだけど・・・

28: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:42:55.52 ID:ig/XTk7L0.n
アニメのとこで終わっといてちょうどよかったみたいやね

29: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:43:05.88 ID:hBXwpClxp.n
やっぱabecって神だわ

34: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:45:17.56 ID:BC9JAHzY0.n
web版アリシゼーションは中高生の時の俺を心の底から興奮させたからまあ間違いなく今の中高生にも今までで一番ウケるだろう

40: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:46:47.83 ID:EgsiU5ke0.n
よくわからないけど薬打たれてアウアウ状態なんでしょキリト

41: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:47:14.31 ID:oqQqBysQ0.n

43: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:47:53.24 ID:BC9JAHzY0.n
まあweb版の方が好きだけど

44: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:48:10.75 ID:CL46v2Xv0.n
no title


野球場やぞ

50: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:49:36.26 ID:SMWDPTnT0.n
>>44

51: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:50:27.47 ID:oqQqBysQ0.n
>>44
ちゃんとベースも置いてあるやんけ!

62: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:54:09.98 ID:LJilt6QY0.n
>>44
野手多すぎて草

72: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:58:30.92 ID:fVpZyEC90.n
>>44
>750km

こんなんどうやってもHR無理やんけ

47: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:49:00.59 ID:E8t/lJvB0.n
>アメリカのネトゲ廃人(3万人)を暗黒騎士アカウントで投下

ファーwwwwwwwwwwwwwww

52: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:50:59.35 ID:BC9JAHzY0.n
>>47
なお改変前は中韓のネトゲプレイヤーが憎悪丸出しで襲いかかってくるとかいうアニメ化不可の設定だった模様

54: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:51:04.11 ID:d3siVtdb+.n
アリシ編はもはやSAOでもなければほぼゲームでもない何か別のもの

57: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:52:38.78 ID:BC9JAHzY0.n
というか動くユージオが見たいんだよ俺は

60: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:53:21.11 ID:zaS/w6Ej0.n
アクセルワールドでキリトは人工知能でネットの世界で生きてるって言ってたろ

64: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:54:30.01 ID:fVpZyEC90.n
1期の1話がピークという風潮

55: 名無しのアニゲーさん 投稿日:2015/09/04(金) 16:51:36.56 ID:cky+xGb40.n
アリシ編はマジで面白かった……学園で競ってる時までが好きでした小声


00: アニゲー速報VIP 20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:ANIGESOKUHOU
【画像】アニメ版「らんま1/2」がエロ過ぎると話題にwwこんなの放送されてたのかwwww 【閲覧注意】この漫画キツすぎワロエナイ・・・・・ ToLoveるの籾岡の同人エロ杉ワロタwwwww 【悲報】史上最悪レベルに気持ち悪い漫画が発売 【驚愕】 焼きたてジャぱんのWikipediaヤバすぎワロタwwwwwwwww 一般漫画史上で1番アウトなエロシーンwwwww 【動画】イルカのオ○ニー方法がガチでヤバイwwww 【画像大量】クリムゾンの同人読んでみたらめちゃくちゃ抜けた件 【速報】アニメ「下セカ」 一線を超えてエロアニメになるwwwww 【画像】これが最近のラノベのトレンドらしいwwwwwww  御坂美琴さん、終わる 【悲報】来週のジャンプワンピース、安倍ちゃんを皮肉る 【超悲報】わたモテ最新話でもこっちが貫通済みだったことが発覚wwwマジかよ・・・・ 【アッー!!】FF15でケツを掘られるシーンが登場wwwwww 【悲報】今週のヤンジャンで苗ちゃんレ●プwwww 声優・小山力也さん「人に覚悟を強いるならインディペンデンスデイの大統領みたいに安倍が戦地に行け「 【画像】ラブライブ大学生編を描いた同人誌がリアル過ぎてヤバイ・・ 【悲報】ニコニコ人気ゲーム実況者、ガチで詐欺行為。これ普通に逮捕されるだろ・・・ 【画像】イリュージョンの新作3Dエロゲがリアルすぎてヤバイwwスカイリム超えたわwww
人気記事
人気記事ランキング
コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
筋弛緩剤打たれて死にかけってキリトのこと?
誰の仕業か知らないがそこはアスナに撃っとけよ使えねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
貸してもらって最新刊まで読んだけど、今からどうやったら面白くなるか神様でも想像もつかないレベルのゴミ
まあ一巻からすでにつまらなかったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
また1話だけ面白くしとくわ。
あとは適当でも勝手に持ち上げてくれるやろ。
Good 0 Bad 0
. アニメは見るかも2015/09/04(金) 19:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベは読む気全くしないからアニメにしてくれた方が嬉しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>44
野球場ワロタ
でもホント野球場にしか見えなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
もうネトゲの範疇超えてるなぁ
生死掛かってるところですでにゲームじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
軍事ネトゲってなんやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
ダークテリトリーw
プレイヤーキリトだけとかぼっちすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
>NPCは人間と同じ魂と感情をもつ人工AI

この都合のよすぎる謎の「ファンタジー」設定、あっほくさ……ってなる
人間みたいに、書く側としていろいろめんどくさいことはありませんよ、つじつま合わせ考える必要ないですよ
でもプログラムみたいにマジで相手したらピエロになるものじゃありませんよ、死んだらかわいそうですよってところか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
ユージオの声は信長で決まりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
ネトゲ内で数年経過してるのか?それともリアルタイムで?
どっちにしろ廃人すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
つーか
この作者ネトゲ馬鹿にしてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
どの辺が神展開かよくわからん
文章だけだとSAO編のほうが面白そうに見えるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
※9
人口AIについてはちゃんとライトSFとして理由付けしてあるよ
10年以上前のSF全盛期に影響受けて書かれた作品だしその辺は薀蓄してある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくのかんがえたさいきょうのねとげ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの廃人プレイヤーとかガチすぎてフィールド登場時にキルされるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんか設定や話を盛りすぎて安っぽさが加速してないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
この世界のネトゲは物騒なものしかないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
単なるゲーム世界の冒険活劇だったらよかったんだけど
アニメなんかはハーレム要素が濃いからね
名作みたいに言われても、さほど感動できるものでもなく、ハーレムものとしてクオリティ高いわけでもないからちょっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
ネトゲやったことねえだろこの作者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
結局、何をしてるのか何をしたいのか全くわからないんですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
キャラで人気出たせいで話が面白くない期間が長過ぎるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※14
それも含めて言ってるんだよなぁ・・・
Fateの一発であほくさい・・・とバカにされる設定が信者からしたら「は?ちゃんとから理由づけされてるから」みたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
1期しか話題にならなかったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
どうせまた1話だけであとはハーレム物なんだろ?もういいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
キリトの両親がネット環境をキリトから取り上げれば終われるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
いやきめぇw
どこが面白いのか全然わからん
面白いって言ってる奴はしねば?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
面倒でこの話だけ全く手を付けてないけど、どうやら正解だったみたいだな
そこはかとなくでも存在したゲームっぽさすらなくなったらSAOである意味何もないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりオーバーロードに比べると幼稚だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
作者の書きたいことか止まらなくなって無駄に長くなるパターンか
NARUTOの戦争編思い出したわ
こういうのはまとめれるところはまとめないとグダグダになるんだよなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
い、一期の二話までは好きだったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 19:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
俺ガイルの方が確実におもしろいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
※20
やってたけど気持ちよくプレイできなかった不満から生まれた話だよねこれ。
今もネトゲが好きな人が書く話ではない。
Good 0 Bad 0
. 名無し2015/09/04(金) 20:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんや読んでるやつあんまおらんのやな。結構面白かったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインの貞操を売りにしすぎてなぁ・・・
一回目は良かったけど、下種すぎて・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
その機械危なすぎるだろ。使用中止にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
まあ割りと「は?」ってなる展開はあるが14巻ラストの展開はマジで神すぎるンゴ

糞熱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
中韓のネトゲプレイヤ投下の話は無くなったの?
残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイでクソ笑ったwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
ほんとこれ
純粋なファンタジーならともかくネトゲってだけで笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
最初から適度にカット入れつつアインクラッド100層攻略だけで話を完結させればよかったのにな

原作はなんでいきなり75層まで飛ばしちゃったんだろう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
男は仲間ですら見殺しにするけど女は敵でも全力で助けるマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※23
そんなこと言ったら世のSF小説やら伝奇小説やら、フィクション全般が読めないじゃねーか。
現実的じゃないからアホくさい(キリッ
とかやりたいお年頃ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
※2
badつけてる信者きもい
しね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
肯定米に全部badついてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
物凄い技術レベルっぽいけど、作中では西暦何年なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:29:23 ID:- ▼このコメントに返信
売れてる物に文句言って虚しくならない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム世界じゃなくて、電脳世界って表現にしとけば
中高生以外にも、受けたかも…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
EVEONLINEやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
ただただ稚拙という言葉が似合う作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
※44
1期の第1話が全てだったアニメの原作の信者なんて気にすることもないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
張り合ったり取り合ったり脱落者がいるハーレム関係ならまだ分かる
だがそんな事は全く起きずに、彼女がいても思いは変わらず、けど何もしないし皆仲良し、けど嫉妬だけはするっていうのが最高に気持ち悪い
最早ご都合主義とかそういうレベルじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
1期はつまんなかったよ
2期のGGO編だけ面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
急に人界だかダークテリトリーだか言われても意味不明なんだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
いや、煽り抜きに何が面白いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
もういらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化するだけ無駄だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
1期の円盤は累平35000本あったのに、あんだけ「GGOからが本番」「マザロザは神、クラナドを超える、感動できる」といわれた2期が18000本まで落ちてて、アリシ編を4クールも続けたら1万割ってしまうんじゃないかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 20:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
興奮する信者とアニメくらいしか見てない人の温度差で草生える
アニメしか見てない俺もキリト君1人のための野球ゲームが用意されてるってのを見た時点で笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプのタカヤみたいになってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
中高生にバカウケしてるものが20代以上にもそのまま受けるわけないだろ
SAOは全般にウケる作品じゃなくて中高生にウケる作品として大成功したんだから
信者が自分たち以外にも受け入れられるはず!と勝手に鼻息荒くしてるのが哀れなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
アリスの声が茅野だったら吹くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※35
雑魚でもボスでも胸糞悪くなるような悪役=とにかくレ○プマンって発想自体がな…
こうなると途端にショボく見えてくるし敵としての魅力も全くないんだよなあ

※52
僕の考えた最高のヒロイン達だから皆良い子で主人公の取り合いとかゲスいことさせたくない
けど僕の考えた最強の主人公だから男としての価値(モテっぷり)も下げたくないっていう自慰っぷりが透けて見えるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
見てないのに批判してる奴ばっかりで笑える
アリシ編のアンダーワールドってネトゲじゃないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
(原作読んでない、アニメ見てない者の)記事を読んだ感想
キリトって、社会復帰できるのか?

原作じゃなくて、原作「信者」には神展開だろ
空の境界みたいに、何部作かに分けて劇場公開すれば成算は見込めるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※10
同じこと思ってる人がいた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
もうええやろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
※43
設定がややこしすぎたり突飛すぎると説得力に欠けるって話でしょ
fateの但し書きばかりの設定の羅列もそうだしsaoの人工フラクトライトも作中世界から見てもオーバーテクノロジーの上初期のネトゲ上のデスゲームというテーマから大分飛躍してるし
まぁ結局は個々人の許容範囲次第なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>6で吹いた
刺されてクラスリアルに叩き込まれるとかキリト君ゴーストだったのwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベは出落ちに近い物多すぎ。
あとは伏線回収に引き伸ばしでツライ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
その内キリトが王になってアスナとゲーム内時間200年君臨し「不死の王」と呼ばれ
自国の科学を発達させて宇宙艦隊を創り他の惑星を五つほど植民星にする宇宙皇帝キリトさんになるから楽しみに待ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
SAOだけで良かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作の内容把握しつつ批判してる米が多いとこを見ると、途中まで買い支えてた連中でさえ投げ打つほどの怒涛のクソ展開ってのがよーく理解できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
※34
底辺まとめブログに変な期待しちゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
現実世界で肉体を持たないフラクトライトについて人権を考えるとかSFらしい面白さは十分あると思うけどなぁ
批判する前提で見て設定真面目に受け止める気がないってひどすぎると思うが
基本アリシ編はバトルは苦戦しまくりだし、愛とかそういう観念的な話が面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
※7
軍事用AI作成のためのワールドシュミレーター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
的確で痛いところ付くようなコメだけには反論できずともしっかりBad叩き込んでる
この辺りが信者である自らの必死さと虚しさを露呈してるってのに何故気付かないのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
※73
つーか設定的にはそんな爆売れするタイプじゃなく、好みの分かれるタイプの作品だと読んでる時は思ったけどね

というか俺tueeeありきで批判するコメは的外れな気がするわ
どっちかというとご都合主義とかそっちでしょ
俺tueeeではあると思うけど典型的俺tueeeとはズレると思うんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
アリシゼーションてネトゲか?
web版しか見てないから分からんが、少なくともweb版では、アンダーワールドは軍事実験の目的で、仮想空間内のAIが築いた世界やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
一番面白いのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
アリシゼーションの初期は良かったけど。
案の定、ヒロイン(モブ?)が乱暴されそうになる話。
そこで流石に切ったなぁ。もうええっちゅうねん。
NTRはきらいじゃないけど、長編小説ではきつい・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
こういうまとめブログに頻繁にあるけど、出来事を箇条書きにしたところで面白さは伝わらんよ
まぁ、この原作読んだことないから面白いかどうか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
プレイヤーがキリトだけって
別にオフラインゲーでもええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
SAOだけで100層まで行って終わりで良かったわ。細かい日常でよう引っ張らないのと面白い伏線を回収せずにスルーするからつまらん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
ネトゲやったことない人が想像でネトゲモノ書きましたって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※58
いってることはわかる。でもそんだけ売れてりゃ十分な気もしないでもない。1000いかない作品もあるわけだし。
2期はGGOをもっと丁寧につくってマザロザを年末とかにあったSP番組みたいなのでまとめたらよかったかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※78
前は必ず俺つええが批判されてたけど、今じゃそれもほとんどなく原作読み通した上で呆れられてる状況がヤバイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※2
なんでこれこれだけbad多いの?
一番まともなコメだと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 21:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
まぁネトゲやってる方がキモいんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
女キャラのご都合主義仲良しPTただの添え物状態批判に信者怒りの無言Badで草
おら、ちゃんと言い訳なり何なり言葉の一つでも発してみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
※62
自分はなんでかアリスがセイバーの声で喋るんだ…。
多分色のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
WEB版だとアメリカ⇒中韓の順で出てくるから16巻の内容としては間違ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※88
徹頭徹尾批判してる作品を「最新刊まで読んだ」なんてのたまっているコメントを、どうやったらまともなんて思えるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※93
読まないでどうやって批判するの?頭湧いてる?
「よんでもいないくせに」とか「アニメしかみてないくせに」
っていつも言ってんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※93
つまらないものを最後までちゃんと見ることに矛盾は生じないだろ
我慢も忍耐も知らずラノベしか読んだことのない中高生には理解も出来ないんだろうが

むしろこんなもんを十何冊も揃えた奴とそれを我慢してまで読破した奴を讃えてやるべきなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
調子のるなよ信者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※93
友人に借りといて読まずに突っ返すってのもどうよ
話題合わせの為に最後まで目を通して不満は相手にぶつけるわけにもいかず已む無くネットでってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
SAOはまだ書籍化する前3部までは読んだことあるけど4部は読む気にならなかったな
長いってのもあったが3部からもう蛇足感あったし主人公が銃弾斬り始めたりと俺TUEEEEしすぎた
けどSAOは書籍化した時かなり売れるだろうなとは思ってた
当時の理想郷の掲示板でおすすめのweb小説で真っ先に名前が上がるぐらい人気だったし

色々と嫌われてる作品ではあるけど個人サイトで投稿してた趣味の小説でここまで儲ける事が出来たのは正直羨ましいし凄いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※76
大体の人がザ・シード使ってVRゲーを作る中、ワールドシミュレーターの基礎として使い
あまつさえ思考加速機能(某加速世界は関係ない……たぶん)まで付けるからなぁ
>>5の数年後もアンダーワールド内での時間だから現実世界ではそう時間が経ってないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
偉大な読者曰く
「読んだのなら批判は許さない!!!」
「つまらないと思う奴はまともじゃない!!!」

親の金で暮らして独裁者気取りかよすげーな最近の若者は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
わー対立煽りがいっぱいだー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
マジで野球場すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※101
The Pixies [ Where Is My Mind ](映画「ファイトクラブ」EDテーマ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※74
そうだよな。妙な期待を抱けば反動で抑えが利かなくなるほど叩きたくなるもんな
ネチネチ叩き続けるのもアレだからどうにか気を紛らわして落ち付かねば トテモ キケーン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
まずWeb版でSAOが既に完結していて、それがいつ書かれたのかを知ってる人が今どれだけいるだろうか

作者のやってたネトゲってUOやらROやらの時代で、あの時代のネトゲにどっぷりだったら読んで一発でわかるよね
茅場なんて思想がまるきりウルティマ開発時のリチャード・ギャリオットの考え方だし、プログレッシブのネトゲあるあるネタなんてその頃のネトゲでよくある話そのままだったり

黎明期の遊ぶというよりゲーム内に住んでるっていう感覚も、ネトゲがこれ以上進化していったらどうなっちゃうんだっていうワクワク感も
進化の行き止まりで先が見えちゃった今どきのネトゲしか知らないと共感できない部分が多いんだろうなぁ(´・ω・`)

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※88
単純に「ゴミ」だと思ってない人が押してるだけの話じゃねーの?
お前だって好きな作品批判されたら嫌だろ
ちなみに個人的にsaoはあんまり好きじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
批判してる人は好きだったけどつまらなくなったのが許せないの?
ラノベが売れてるのがただ許せないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※46
アニメ1期
2022年~2024年がアインクラッド編(第1章)
2025年1月辺りでフェアリィ・ダンス編(第2章)
アニメ2期
2025年夏がファントム・バレット編(第3章)
2025年冬~2026年春がマザーズ・ロザリオ(キャリバー)編(外伝)
今やってるアリシゼーション編(第4章)が2026年夏になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※107

コメに理由がかいてあるだろう。低能が!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※77
的確で痛いところ?
コメント見た感じ、読んでもいないのが丸わかりな的外れな内容がほとんどに見えるのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
※107
あるいはその両方が……(映画泥棒)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※97
友人から「全巻」借りるって時点で説得力が欠片もないぞ
こんだけ巻数多いのに、一巻だけまず借りて読むとかせずに、いきなり全巻借りるとか不自然にもほどがある
Good 0 Bad 0
. トモダチ2015/09/04(金) 22:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
※26
駄目じゃないか。彼は「運命の子」なのだから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 22:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
20代をネトゲ廃人として過ごして、自分には何も無いからこのネタで物書きするしか無いと書いたSAOが数年後ラノベ界の頂点だもんなぁ
人生何があるかわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
アリシゼーション編は実際分割4クールか、いっそアニメ化自体しないかの二択しかないやろな。
中途半端にやったら非難確定だろうし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
4クールwオタキモすぎw
ゴミだからアニメ化とかしなくて良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
アリシゼーションをアニメ化しても地味でつまんないだろ
俺はダルくて途中で脱落したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
くっそ長いのにある程度展開を予想出来るように書かれてて上手いと思った
原子炉爆破未遂とか予想通りで感動したよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
まあ中高生が好きそうな作品だな
4クールとか言ってるけどどうせガキ向けなんだからテレ東で朝やりゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
もう俺TUEEEはオバロ一択だからなあ 
ハーレムはこりごりだし分かりやすい悪と戦って正義っていうのはよほどクオリティが高くなければ見る気しないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
※119
こういう(色々な意味で)話題になりそうなアニメほど地方では放送されないという悲しい世界
引っ越す金も、探す頭も無い貧乏人なのでもはや「痴呆民」ですよ俺ァ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
ユージオの処遇だけどうしても納得できない
アドミンと相討ちぐらいの活躍はさせて欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
日本は東京民以外人間じゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
※42
これに尽きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※114
まあ大抵のネトゲ廃人は後の人生復帰に苦労するけど、この作者はその期間を
無駄にしなかったもんな。人生9回裏2アウトが大逆転ホームランっすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
キリトさいっきょww敵ざっこwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/04(金) 23:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
そらアメリカの廃人にはさすがのキリトも負けるんやろなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 00:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
アリシ編からファンタジーになってガッカリだったわ
オバロといいつまらないわけじゃないけどファンタジー落ちってホント嫌いなんだわ
設定はちゃんとあるし永遠と説明してはくれるんだけど限りなく薄い

JRPGから海外製オープンワールドになった気分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 00:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
ん?まだやってたのこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
最初から適度にカット入れつつアインクラッド100層攻略だけで話を完結させればよかったのにな

原作はなんでいきなり75層まで飛ばしちゃったんだろう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
※112
いくらでもあるだろ
車で友達の家に遊びに行って数巻だけ借りて返しては面倒だからいっぺんに全巻借りるとか
まぁこんな自分語りされても説得力ないとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
管理者的なのが権限奪われたとかのあたりで読むのが辛くなってきてそのままだわ
でもSAOプログレッシブは面白いから新刊楽しみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずキモい信者と粘着アンチがついてる作品の※の伸び具合は凄いな
俺も読んでるけど普通に面白いぞ
アリシ編をネトゲと言ってるかどうかで読んでないかどうか丸分かりだな
批判するやつがいるのも仕方ないが間違いなくゴミと言うほどではないぞ
これがゴミなら結構な量のSFがゴミになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
※26
キリトの両親はかなり前に他界
今は叔母(シングルマザー)に引き取られてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
※134
おばさんシングルマザーじゃない。ちゃんと旦那いるよ。
…桐ケ谷は実はキリトには全く関係のない苗字なんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー中に片腕なくそうとレイプが起ころうと最後はキリトtueeeeキリトハーレム拡張で終わるんだろ?
1パターンな最後を繰り返すものを読んでて面白いとか俺にはわからねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
何度か読み返したけど、意味分からなかったwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
SAO3以降は見てないなぁ(お約束満載で付いていけない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
好きじゃないけどこんだけ長くシリーズやってファンが離れないのはすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
読まずに批判→読んでから言え
読んで批判→なんでつまらないと思ったの読んだの?

うーんこのダブスタ
まぁ一人が言ってるわけじゃないからダブスタでもなんでもないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
ネットゲーム好きなのは他のモノに変換して分かる気がするが、死にかけて尚プレイするって
この現実でいう所のトラウマに自ら近づいていくリハビリのつもりなのか
ドラッグ中毒者がやめられずにバイヤーに近づいていくものなのか

まぁ主人公は常軌を逸しているくらいが丁度いいっていうからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
※68
ちゃんとデスゲームやってたのなんてSAOとかろうじてGGOくらいだし、そこをテーマと考えるのはおかしいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 01:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
約1年ぶりの新刊で余裕の20万部ってかなり異常なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ねーよ
20巻近くある物を、読んだ事もないのにいきなり全巻借りるとかアホだろw
最初に一巻or数巻読んで気に入ったから全巻借りる、とかならわかるがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
>アメリカのネトゲ廃人(3万人)を暗黒騎士アカウントで投下

これメリケンたちなら3万人で投下直後にアホな理由とノリで大戦争して勝手に全滅仕掛けると思うw
物語の面白い展開抜きにしてリアルメリケンならって妄想だけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※136
キリトTUEEEだとか言う人=読んでない
はっきり分かんだね

あんな毎度毎度ラスボスに大苦戦する主人公なんぞをTUEEE主人公などと、片腹痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
※140
そのコンテンツが好きな人間が集まって語らう場所のど真ん中にズカズカ割り込んで
「くっせーwwww」「つまんねーわこれwwww」「しょーもな」とか言われたら
萎えるし逆に怒りが湧いてくる。ちゃんと相応しい場所(アンチスレ)できちんと住み分けようっつーハナシだろうよ
ま、こ↑こ↓は荒れるような話題とまとめ方で※稼ぎしまくるところだからしょうがないね(諦め)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
※141
死にかけて失ったからこそ、失いたくない大切なものが得られたからな
茅場には技術者へ向ける敬意があったけど、浮遊城アインクラッド最後の瞬間には
無理矢理デスゲームに巻き込んで約3000人の命を奪った肉シミと
何にも代えがたい大切な人に出会えた感謝が入り混じってるんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※146
俺TUEE言われる作品って展開がどうこうより主人公に匹敵するほどの存在感のある敵がいないからって気がする
SAOの敵も茅場以外パッとしないのばかりだし(アリシは読んでないから分からんが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 02:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
SFとかのたまっている奴がいるけど、登場するAIがもう心を持っていると断言されているような作品はファンタジーだよw
SFってのはAIが心を持つのか否かのギリギリのラインの所を論じるもんなんだよ
優れた科学がオカルトの領分に触れだすというのがSFでそれを一足飛びしているSAOはファンタジーでちぐはぐなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 03:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
SAOの頃からネトゲ感が全然しなかったけどな
改めて.hackってすごいと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無し2015/09/05(土) 04:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
SAOは一期の前半だけ面白かったが、後はグダグダ感がハンパない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 07:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に長すぎるから、プログレッシブをアニメ化すればいいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 07:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
ドットハックのパクリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
いやゴミはアニメ化しなくて良いです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
展開聞いただけで面白くなさそう
これをあの文章で書かれたらクッソつまんないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
せめてそれぞれの話でゲームしてる理由と目的くらい書けや
実際に「神展開」なんだとしても興味持てんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
信者が必死すぎてキモいな
どうせゲーム内の話なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
ネトゲが題材だと読まずに批判する層が増殖するからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
※150
感情の構成と脳の構造の解析が進めば、そう遠くない未来マシン上で再現可能になるだろうって言われてる程度には現実的な話だし
現実がSFやファンタジーに追いつきつつあるね(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 08:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
※154
ドットハックはクリスクロスのパクリ
クリスクロスはクラインの壺のパクリまでがテンプレ

ずばりクラインっていうキャラがでてくる位リスペクトされてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 09:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※161
コンピューターゲームをオシイマが切るという作品がクリクロより前のMMOがあるんだがこれが.hackの作者と20年交流ある人の作品
あとクリクロ(94年公開)はクラインの壺(ドラマ版 96年放送)のパクリな
原作のクラインの壺はそんなんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 10:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
※87
>原作読み通した上で
その割には、言ってる事は的外れな内容ばっかだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 10:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
※149
妖精王に死銃とか、かなりキャラ濃い奴だったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 10:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
※73より前にあるコメントのうちで、内容把握して書いてると思われるコメントがほとんどない件について
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 13:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
キリトさん本人はわりと真剣だしそこまで嫌いじゃないんだが
「男は全員クズ、女は全員キリトさんのもの」なのがなあ・・・
新川、お前には失望したよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 13:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
※32
これにbad入れてるラノベ豚死んだ方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 13:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※166
クライン、エギル、ユージオ、ベルクーリ、エルドリオ、etc
男キャラにいい奴普通にいるよ、ボスキャラの男キャラはそら敵なんだから基本ゲスだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
ちょいちょいガチの信者がレスしてるな
ホントにいるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ボス戦で苦戦したら俺TUEEEじゃないのか ほーん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
>SAOのアスナってなんで不人気なの?意味分からないんだけど・・・

鉄板ってつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも竿って何が面白いの?
キャラが可愛い以外の魅力がわからん
ストーリーが面白いとか言ってるなら能に問題あるよそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
エピソード重ねる毎に尻下がりしてるからな。
てか、中二臭強くなってるから購買力の無いお子様にしか受けんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
※173
煽るにもSAOで売上の話は首を絞めるだけだとおもうの・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※170
そりゃそうだろ、大苦戦するような奴がTUEEEって意味がわからんw
俺TUEEE作品スレとかでSAOの名前出してTUEEEだとか主張したら鼻で笑われるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
アリシゼーション編最初は学園までは面白かったけど
後輩の女の子たちがレイプ→親友ブチ切れ以降が読んでてしんどくなったな

※171
アンチの声がでかいだけでアスナの人気ぶっちぎりでトップだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
古くから人気作の王道ヒロインには強烈なアンチがつきものだからなぁ・・・ファンの母数が増えると変なのも必然的に増えちゃうのは仕方ない事だけど キャラに嫉妬するって感情だけはまだ理解できる境地にはいない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※164
どちらも女目当てのただの小物でアニメ組の反応じゃ人気どころかネタ的にも数ヶ月持たなかった記憶しかないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 14:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
※178
スゴーさん、未だに薄い本で活躍し続けてるがねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 15:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※32
声の大きさだけが取り柄のはまち信者は帰ってどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 15:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
※175
BAD投入してる人に聞きたいけど、ボスキャラの方が強いのにどういう理屈でTUEEEになんの?
ぶっちぎりの最強どころか、最強ですらなくて何故TUEEEと言えるのか
どんな状況でもヘコたれない屈強な精神があるわけでもなし(SAOの主人公は結構ボスキャラ戦でヘタれる)。
「ボスキャラの方が強くても、ザコに無双する描写があればそれはもう俺TUEEEだ」という理屈か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 15:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※176
アンチじゃないけど正統派やメインヒロインって興味持てないのよ
アスナが人気なのは別にいいんだけど鉄板過ぎて他のカップリングの余地も無いから
結果として個人的には興味が薄れてる状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 15:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
アンチが多いアスナだけど、需要はあるんだよな
そしてそれは作者が一番よく分かってるんだろう
だからこそ、本編とは矛盾する展開のSAOPがある
スピンオフ扱いだが、こっちもかなり売れてるし

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 16:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
GGOまでしか読んでなかったけど義妹が黒人(エイギル?)とくっついたと聞いて読むの止めてて良かったと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 16:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※179
薄い本=if展開で思い…出した!けど
タスクACT4でオラオラしたら<immortal object>の文字が連続で表示されようと関係なく貫通しそうだよな
もしくは表示がACT4の顔(☆w☆)に変化して穴に巻き込まれるように消滅しそう

※184
エギルには奥さんがおるんやで(SAOに囚われてる2年間、ずっと店を経営し続けたいい人)
ちなみに知り合ったきっかけがネトゲなので、これをクラインが聞いたら憤慨するだろうとかマザロザで話してた気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 17:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
結局のところ、読ませた者勝ちだと思う。
アンチってことは小説読んでいるんだろうし。全く読んでいないのにアンチ米はちょっと違うと思う。
アニメと原作はどんな作品でも違うものだ。今期の一巻を1クールという超丁寧に作られている某ラノベ原作アニメでもやっぱりどこかしら端折られているしね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 18:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
※181
敵の強さだとか主人公の苦悩なんてのは字面だけなら幾らでも盛れるわけで
そこに中身が伴うかというとやはり作品全体の雰囲気が問題になるじゃないかな
saoはヒロインキャラ達の都合の良さとか何度か繰り返しで出てくる定型の展開とかが
シリアスな場面の足引っ張ってるというのがあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 18:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
なんでもいいんだけどラノベを親の敵のように叩く人生の使い方って無駄だなと
しかも全く売れてない作品に対してならまだしもねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 19:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※181
銃メインのゲームを剣で無双してやろうって時点でゲップがでる
ガンダムSEEDのキラさんも俺TUEEE言われてるし同程度のキリトさんも俺TUEEEでしょ
あと総合的に俺TUEEE主人公のイメージとしてハーレム形成能力も加味される 戦闘力には評価されない項目ですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 19:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
※181
俺TUEEEEEE系男子は、基本アンチの嫉妬心から生まれるから
お兄様ぐらい敵弱すぎなのは、その話には入らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 19:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
※189
意味わからんw
キラはCE世界最強だが、キリトは世界最強ってわけじゃなく基本的にボスキャラの方が強いじゃん。
それを同程度って、本当に読んでるのか?正直凄く嘘くさいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 20:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
※189
>あと総合的に俺TUEEE主人公のイメージとしてハーレム形成能力も加味される
俺TUEEE作品スレ住人として断言しよう、加味されんよそんなもん。

住人の中でも各々嗜好はかなり違うが基本共通するのはこの二つだ
・他を寄せ付けない圧倒的な戦闘力(主人公より強い奴がいたらその時点で論外)
・どんな逆境に陥ろうとも決して屈さない精神力と強烈な意思の強さ

作品の評価云々は置いといて、俺TUEEE作品として見るならSAOはこの二点においてあまりに不適、俺TUEEE作品だなどと、とてもとても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 21:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
※192
そりゃあスレ住人とその他一般の考え方は違うよ、ここで言われてる俺tueeeは主人公の強さに説得力が無いってくらいの意味
その理由としてハーレム形成に代表される都合の良い人間関係と須郷の病室での独白やaloのキャラデータ持込、ggoの剣使用のような都合の良い展開が挙げられてる
要は作品世界が主人公にとってご都合主義的に見えるというまぁ主観の問題なんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 22:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
これと禁書やったらどっちが面白いん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 22:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
良くも悪くも昔にほぼ原型が出来ている話をリファインしているだけだから
2015年最新の俺TUEEEチーレムモノと比較したら……ご都合主義だの俺TUEEだのって
粘着してSAOを叩いているのって恥ずかしくないのかなって思う

なんで俺数年前こんな浅い糞ラノベ絶賛していたんだろう死にたい→粘着叩き
ってのはわからんでもないけど、更に数年後はその粘着行為自体が恥ずかしくて
死にたくなってくると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 22:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんで主人公が殺されかけたの? ハーレムうぜぇ!みたいなお前らからのヤッカミ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 22:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
※196
あながち間違っちゃいない
最初のデスゲームの最中に壊滅させちゃった殺人ギルドの生き残りの逆恨み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 22:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※193
主人公の強さに説得力がないからTUEEE?
主人公の強さに説得力がないとか言うより先に、批判してる人の言葉のチョイスそのものに説得力がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 23:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー展開はアレだけど設定は凝っていて楽しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 23:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※195
ネット上のそれも匿名の場で恥を気にしてどうするのよw
ア フィブログのコメ欄なんて信者もアンチも対立煽りも納得済みのプロレスみたいなもんだろ?
踊る阿呆に見る阿呆、楽しんでなんぼだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 23:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ラノベなんて一時間~二時間もあれば読み終わるし
一巻ずつ借りるほうが余程不自然だと思うけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 23:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※200
ナニイテンダ人は恥の為に死ぬんだぞ!某神父も言ってたぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/05(土) 23:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※201
20巻近くのラノベがどれだけ嵩張ると思ってんだよw
それなりに重さもあるのに。
それで嵩張る20巻近い量を持ち帰って、借りた以上は読まなきゃならないと20巻分を20〜40時間もかけて読むのか?
自分にそのラノベが合わないという可能性も考えずに、下手すりゃ20〜40時間の苦行を。
1巻だけ読んで合わなかったから終了、で終わらせる事も考えずにわざわざ全巻借りてくなんて、先の事を何も考えてないバカとしか言いようがないw

大体1巻ずつって何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/06(日) 00:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※203
たかだかその程度の時間が苦行って障害者レベルだろ
きっと勉強もできないニートなんだろうなお前は
まぁこれくらいのアホが必死に擁護してると思うと色々納得だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/06(日) 00:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも※2が全巻読んでの感想ってのは恐らく間違ってないわけで
信者は※2に全巻読んだ読んでないのツッコミする前に面白いところをアピールしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/06(日) 00:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
※204
20〜40時間も面白くもないモノを、しかも嫌なのに読むって時間が勿体無さすぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2015/09/06(日) 00:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
※205
>そもそも※2が全巻読んでの感想ってのは恐らく間違ってないわけで
※2の内容って何一つ具体的な事を書いてないのに「全巻読んでる」という確信に至った理由は一体何なんだ?
煽りとかじゃなくてマジで聞きたい。
俺には、何にでもコピペ可能な内容にしか見えんのだが
Good 0 Bad 0
コメントする

「ラノベ ネタ」カテゴリの最新記事
お知らせ
今期はのんのんとうまるちゃんとシャーロットが面白い こまる家で飼いたい
アニゲー速報VIP2014年厳選記事まとめ
follow us in feedly このエントリーをはてなブックマークに追加
登録お願い!
フェイスブック作りました。
カテゴリ一覧
検索フォーム
最新記事
おすすめ記事