「国連は中立でなく公平公正」 潘氏、日本の懸念に反論
朝日新聞デジタル 9月5日(土)21時11分配信
国連の潘基文(パンギムン)事務総長は5日までに、国営中国中央テレビのインタビューに応じ、中国共産党と軍、政府が開いた「抗日戦争勝利・世界反ファシズム戦争勝利70周年」の記念行事への出席に、日本政府が「中立であるべきだ」と懸念を示したことについて、「国連は中立であるべきだと誤った考えをしている人がいるが、実際はいわゆる『中立』ではなく、公平公正だ」と反論した。
潘氏は「国連加盟国から(日本と)同様の意見があったが、歴史の経験をくみ取ることは非常に重要だと説明した」と強調。その上で「歴史を直視しなければ正しい方向に進むことはできない。歴史を正視し、さらにすばらしい未来を期待するというのが私の訪中の最も主要な目的だ」と式典出席を正当化した。
また、軍事パレードについて「心を揺さぶられた」と高く評価し、「中国国民が第2次大戦に払った犠牲と貢献を十分に承知している」とも語った。
日本政府は菅義偉官房長官が8月31日の記者会見で、「190カ国以上が加盟している国連は中立であるべきだ」と批判。外交ルートを通じて国連に「懸念」を伝達していた。(北京=倉重奈苗)
朝日新聞社
関連テーマ
テーマとは?-
1
韓国人が信頼していないヒュンダイ車の真実 東洋経済オンライン 9月3日(木)19時35分
- 2 中国の「抗日戦争勝利」式典に憤る米国の元政府高官 JBpress 9月3日(木)6時25分
-
3
韓国で土下座の「鳩山由紀夫」元総理に再び利用価値を認めた国〈週刊新潮〉 BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 9月2日(水)8時1分
-
4
[古森義久]【習近平主席は日本を不当に悪魔化している】〜英「エコノミスト」巻頭論文に載った批判〜 Japan In-depth 9月1日(火)20時0分
-
5
[文谷数重]【太平洋で日本海軍力に対抗できぬ中国】〜哨戒機が登場しなかった軍事パレード〜 Japan In-depth 9月5日(土)6時58分