EVA
EVA
オーディオを初めて早40数年。漸くアナログ・デジタルの2本立てで楽しめるようになりました。日々オーディオ三昧しています。 http://am-izu.cocolog-nifty.com/blog…

マイルーム

オーディオあれこれ
オーディオあれこれ
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオルーム / 16畳~ / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
伊豆の山の中に家を建て専用オーディオルームを確保。 ゆったりのんびり音楽に浸る積りでしたがそれは大きな間違いでした。 過去を清算、一からのスタートとなりました。 …
所有製品

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

日記

悪徳2人組の手の内

このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年09月05日

今日紹介するのは悪徳2人組の手の内です(ネタ元の実名入りブログが昨夜更新されました)。

先日仕組みはお伝えしましたが、今回は更に具体的なことが判明しました(汗)。

gさんとkさん(何れも仮名)の場合、

2人組の先鋒たる「ベ」の二枚舌振りが分かって来ました。

先ずgさん宅の音の(本音の)評価

高音域は「きれいそうな音」ですが、別の言い方をすれば無機質の硬い音です。

頭が痛くなるキンキン音。ラジカセを大きくしたコンポとでも申しましょうか。

天井高が3mあるのが唯一の救いでしょうか?

折角行ったので仕方なく、得意の1㎜単位でスピーカー位置を調整して(遊んで)やりました。実情を知らない素人はこれで簡単に引っかかります。ちょろいもんです。

もう一人はkさん宅です。

これはとても再現出来ない位酷い言い様なのでかなりオブラートに包んで表現しました。

自分の家にピアノがあるにも拘わらず、ご本人はその音の深さと言うものが未だに分かっていないんです。

システムから出てくるピアノの音はおもちゃの音です。しかも定位が悪いので鍵盤の位置が床上30㎝のところにあります。

そしてこのお宅の特徴はサラウンド再生ですので、後方からも音楽が鳴るのには本当に参ります。

今回は長時間付き合わされましたが、最悪でした。

以上の通り、「ベ」は、コミュでの訪問記事では持ち上げ過ぎと言う位持ち上げていますが、実際は、(ブログ主への情報元)にはこのような本音を言っているのです。

完全な二枚舌、しかも実に悪質です。

音が悪いなら悪いなりに遠回しな書き方と言うものがあると思います。つまり相手が潜在的な「お客」なのでいつまでもこんなことをやっているのです。

こんなに酷い二枚舌はそうそうないでしょう、裏メールのス○ラもビックリですね。

共通事項としてお二人とも○し○式のお部屋です(なんちゃってかどうかは分かりませんが)。

こんな連中を家に上がらせる(オフ会の)人達は相手が「コミュの名士」(??)と言うことで脇が甘くなるようです。

又隠れ商売人を「大賢者」などと持て囃す馬鹿もいますから注意が必要です。

他には大御所もいますね(汗)...。

その張本人「ベ」はハイペースでコンサート日記を書き続けていますね。

どこにこんな(国内外コンサート、オフ会に行く)時間があるのでしょうか、未だ彼は現役の爺ですモノね。不思議で仕方がありません。

ここまでは最もあくどいGは出て来ませんね。

彼は先日の日記でも触れましたがこの後に登場して2対1でターゲットを洗脳・陥落させます。

おぉ。怖っ!!。

オフ会での褒め言葉はつまり「褒め殺し」ですね。

連中には近付かないのが一番です。

次回の日記→

←前回の日記

レスを書く

レスを書くにはログインする必要があります
ログインする