はなまるマーケットさんで
紹介して頂きました
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
当blogはリンクフリーですが、レシピ・画像・文章の転載は固くお断りいたします。
毎週火曜日連載中。
AmebaGG認定!!レシピマイスター マイごはんでレシピ連載中 レシピをチェック
お仕事依頼用メールフォーム です。こちらから宜しくお願いします。



受賞・掲載・出演はこちらをクリックしてみて下さい。 ラッピング資材と製菓材料のお店cotta

↓レシピの女王に出場しました↓


↑ 一 次 予 選 ↑

↑ 二 次 予 選 ↑

2015-09-05

時短。節約。朝は詰めるだけミートボールのおべんとう。

テーマ:★時短、節約べんとう。


おはようございます。

今日も、ここへ来て下さりありがとうございます。


土曜の朝はいつもより静かで穏やかな気持ちになれる。
そして、明日はうれしい日曜日。


よしっ!!今日も仕事がんばろ~。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

金曜日のお弁当は
冷凍保存しておいた揚げ肉だんごを活用して、
ミートボールのおべんとうです。







(主食、炭水化物)
・若菜としその麦ごはん
若菜としその混ぜご飯の素を麦ごはんに混ぜました。



(主菜、たんぱく質)
・ミートボール
冷凍保存しておいた揚げ肉だんごを
ケチャップ、中濃ソースを混ぜたもので和えました。


(副菜、ビタミン)
・玉ねぎのはちみつレモンマリネ。レシピ
作りおき常備菜で作ったものです。






(副菜、ビタミン)
・つるむらさきのゴマ和え
畑のつるむらさきをゆでて、すりゴマ、醤油で和えました。


(副菜、ビタミン)
・夏野菜の揚げ浸し
茄子、かぼちゃ、ピーマン、赤と黄ピーマンを素揚げにして、
自家製めんつゆに浸しました。これも、作りおき常備菜です。

Cpicon かあちゃんのめんつゆ by かあちゃん家の台所







(前日下ごしらえ)
・つるむらさきのゴマ和えを作っておきました。







調理手順

(2分↓)
①麦ごはんに、若菜としその
混ぜご飯の素を混ぜ込み詰めます。


(3分↓)
②夏野菜の揚げ浸し、
揚げ肉だんごをレンジで温め揚げ肉だんごを、ケチャップと
中濃ソースで和えました。


(3分↓)
③温かいものが冷めたら詰めます。


調理時間。8分。
食材費。約65円。
(茄子、かぼちゃ、ピーマン、赤、黃ピーマン
つるむらさき、玉ねぎは畑のものなので含んでいません)


時短、節約べんとうを作る為の事をまとめています。→ 

今週の作り置き常備菜の記事→ 

今週の作り置き常備菜の記事→ 







今日もみなさんにとってうれしい土曜日となりますように(*^ー^)ノ


心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。 

 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。






伝えたいかあちゃんのあったかごはん


たくさんの応援、本当にありがとうございます。
本当に、うれしいです。




ランキング参加中♪













AD

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇