14224 (cache) 必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒 - メシコレ
必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒
必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

2015/09/04

ミスター黒猫
ミスター黒猫さんを
フォローして更新情報をチェック!

メシコレ アカウントをフォローして
メシコレの更新情報をチェック!

今日の黒猫は、新宿喫茶店ひゃっほー!

 

幼少期を小田急線で過ごした黒猫にとって新宿は最初に接した大都会。

記憶にある範囲で、子供の頃に親に連れられ、1番最初に入った喫茶店が、

やはり新宿の地下にあった「カトレア(現在は閉店)」

初めて飲んだクリームソーダの感動は今でも記憶にあります。

これが黒猫のカフェ・喫茶店好きの原点かも知れませんね。

 

今も新宿駅周辺には、多くの喫茶店・カフェがありますが、

そんな中で、黒猫オススメ名物がある人気の喫茶店をピックアップしてみました。

新宿ショッピングの合間のひと休みに、ぜひいかがですか。

 

 

1.1950年創業の名曲喫茶らんぶる

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

1950年創業の名曲喫茶。

歌舞伎町にあったスカラ座や王城などの老舗大箱喫茶が閉店してからは、

新宿では最古参の大箱喫茶のひとつです。

 

こちらの黒猫オススメ名物は、もちろんお店自体。

地下なのに、天井高く、広々とした空間に曲線を描いた大階段や

優雅なシャンデリア、真紅のベロアのソファーが昭和そのまま。

最近は、純喫茶ブームもあり、カップルや女子おひとり様も多く賑わってます。

ぜひこの貴重な雰囲気味わって下さいね。

 

2.30年以上の老舗ながら、人気のフレンチトーストで女子率ほぼ100%のアリヤ

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

30年以上の歴史ある喫茶店ですが、女子率ほぼ100%!

土日は行列も必至の人気店で、皆さんお目当ては、フレンチトースト。

もう言うまでもない全国的名物です。

 

ぷるぷるとろんのフレンチトーストは口溶け良く、ナイフも要らない柔らかさ。

ほとんどがリピーターなのも納得ですね。

フレンチトースト好きの方はもちろん、

ウマウマなフレンチトーストに巡り合ってないという方にも、

ぜひ1度オススメできるフレンチトーストです。

3.24時間営業の使い勝手の良い便利な珈琲貴族エジンバラ

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

1975年歌舞伎町に創業し、24時間営業が名物で賑わっていましたが、

昨年春に、ビルの老朽化で惜しまれつつ閉店しながらも今年場所を移して再オープン。

現在も24時間営業で席数も130席あり、朝のモーニングから深夜まで賑わっています。

 

サイフォンで淹れる珈琲がイチオシですが、黒猫のオススメ名物は、フルーツパフェ。

このインパクトあるバナナは、移転前と変わらずでテンションMAXひゃっほー間違いなしです。

4.盛り盛りパフェにテンションMAXのレトロ喫茶西武

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

1964年創業の老舗喫茶店。

席数多く2フロアあり、フロアごとに喫煙・禁煙が分かれているのは嬉しい。

店内は、まさにレトロ純喫茶の雰囲気で、食事メニューもかなり豊富です。

 

そんな中で黒猫のオススメ名物は、入口に大きなポスターも貼ってあるパフェ。

フルーツ盛り盛りの上にアイスがコーンごと突き刺さってます!

昔ながらのソファ席で、ゆったり盛り盛りパフェ。最高ですよ。

5.地元の果物屋さん併設ストロベリーフィールズのフルーツサンド

必食の名物あり!新宿で絶対に行くべき人気の喫茶店・厳選5軒

新宿駅からは少し歩きますが、新宿警察署の裏手にある果物店カンノに併設で、

黒猫オススメ名物フルーツサンドがあるお店。

こちらのフルーツサンドは、フルーツがびっちりで、

フルーツの甘み・酸味の美味しさで味わうフルーツサンド。

ボリュームあるのでランチとしても大満足ですよ。

 

この記事を友達にシェアする

メシコレの最新記事を逃さずチェック!

「ぐるなびチャンネル」登録でもっと読みやすく!

都道府県

メシコレのアカウントをフォロー

この記事もオススメ閉じる

    0