,
最新記事一覧

2015年02月16日

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」プレイ日記その34、全クリアEDまで 

WS12136
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」プレイ日記その34になります。

内容は、全クリアEDまでとなっていますので、そこまでプレイしていない方は閲覧注意ですヾ(*・∀・)/

ラスボス戦のヘルダルフ戦。結局ジャンプで紹介されたコイツがそのままラスボスだったのか。
Lv50台半ばで挑んだけど、技モロに喰らうと逝ってたw
WS11979

ぎゃああああああああ!!ジイジぃぃいいい!!
001
1戦目の途中でのイベント。まさかジイジが取り込まれてるとは・・・。これはキツイ展開だった><
020

CMのセリフはここのセリフだったのか。
002

育て親を殺すことを選んだスレイはきついだろうな。穢れるのかと思った。
004
005
021

2戦目は神依化ヘルダルフ。倒し方分からず何度インディグネイションで死んだことかw
006
仲間の天族を道具のように撃つジークフリートは、あんまりいい気分になれないね。デゼルはこれで死んだし、てっきりライラ達も死ぬのかと思った(´・ω・`)
007

3戦目は秘奥義の獅子戦吼の打ち合い。「獅子獅子・戦戦・吼吼」という掛け合いは、せっかくの勢い落とされた感じがしたなぁ(´・ω・`)
008
009
010

えっ?あ・・・えぇぇっ!!
011
012
主人公のスレイ、あっさりと殺したぞ!左胸にトドメ刺したぞ!
このときのヘルダルフは、マオテラスとの繋がりはなくなったんだよね?
何で殺したのさ?殺さないと助けれないんだっけ?メーヴィンに救いたいって言ってなかったか?

えっ、これテイルズの主人公だよね?あ、、、これBADエンド?

これってスレイが次の災禍の顕主になるって表現?ヘルダルフがトドメ刺される直前、新たな災禍の顕主が生まれるって言ってたけど。
WS12243

そのスレイさん、マオテラスを取り込んで冬眠に入りましたヾ(´ー`)ノ
もしかしたら、新しい災禍の顕主の誕生かもしれないけどw
013
WS12254

ED後のアニメでロゼのお墓参りっぽい。セキレイの人たちがかなり老けていたので50~60年後ぐらいでしょうか。ってかライラ達生きていたのねw
真ん中にいるのは、新しい導師?
WS12332
amarec(20150214-220320)

さらに成長したミクリオ。服がライラのように白が増えているので、おそらく1000年後ぐらいだと思います。
030
031
032
手を握ったのは目覚めたスレイかな?

クリア時間は35時間ほど。プレイ日記は、アフターアリーシャに続きます。その後、総評記事書きます。
テイルズ・オブ・ゼスティリア オリジナルサウンドトラック(初回限定盤)テイルズ・オブ・ゼスティリア オリジナルサウンドトラック(初回限定盤)
ゲーム・ミュージック

ワーナーミュージック・ジャパン 2015-02-03
売り上げランキング : 62

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事ランキング(一週間)

    Amazon人気ランキング

    ゲーム売上TOP10BDアニメ売上TOP10ラノベ売上TOP10おもちゃ売上TOP10コミック売上TOP10

    >>11位以下はこちら

    >>11位以下はこちら

    >>11位以下はこちら

    >>11位以下はこちら

    >>11位以下はこちら

    この記事へのコメント

    1. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 08:00  ID:.PQ4.I2u0
    いくな!いっちゃダメだ管理人!!!
    2. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 08:02  ID:S45v3zlV0
    どうもノーマルEDっぽいよなこれ(殺す辺り)
    トゥルーEDが如何にもありそう
    3. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 08:05  ID:bFEfFJXd0
    途中で売ってそれから感想読んだけどイマイチスレイたちは何を目的として旅してたのか掴めない作品だったな
    別に最初から災禍をどうこうしたくて旅に出たわけじゃないし天族との共存は果たせたの?
    そういう描写があったなら良いけどライオン丸倒してスレイが全部背負えば世界がみんな平和になりますってわけでもないだろうし
    4. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 08:12  ID:m4kIPirU0
    >>2
    俺もこれがノーマルEDと願いたい!
    あんまTRUE ENDな感じじゃないよね

    でも発売してそろそろ一ヶ月なのにほとんどの人がこのEDだから、これがTRUE ENDなのは確定かもね…

    5. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 08:21  ID:K.8ohnPH0
    ヘルダルフ殺すときボタン押すの躊躇ったわ
    6. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 08:32  ID:soF6J9w20
    ヘルダルフも救わなきゃなってメーヴィンに言ったその場で「殺すしかないのかなあ」とか言ってなかったっけ

    ジークフリートに関しては自分もよく分からん
    道具そのものの事も使用方法もその効力もわけわからん
    普通は天族撃つと死ぬんだよね?
    メーヴィン戦からそこらへんずっとモヤモヤしながらやってたんだけど
    7. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:00  ID:AvraFT120
    ジークフリート撃ったら弾になった天族が助かるかどうかわからないって事なんじゃないの?
    だから私達を信じて展開になったのではないかな
    デゼル兄貴は撃つ前に助けられないほどの重症負ってたから撃ち込まれた後、
    諸々吹っ切れて憑魔と一緒に昇天したのかと

    クソ記憶力だから間違ってたらすまん
    8. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:09  ID:VIDJ1.pq0
    ヘルダルフ刺すとき、「え!?このまま○ボタン押したら殺しちゃうんじゃ!?救うって言ってたよね!?あ!分かったぞ!ここで○ボタン押すとBADENDで×ボタン押してキャンセルすればトゥルーエンドだろ!」って本気で思って×押しまくったわ
    9. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:11  ID:onRZ5cGq0
    ヴァルキリープロファイルのBエンドみたいな感じだったなー
    アリーシャルートのAエンドを早く無料配信すべき
    10. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:16  ID:ce1.WLYeO
    アリーシャEDはスレイ失明したままがいいな代償は必要
    11. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:17  ID:ce1.WLYeO
    やっぱりミクリオいらんわ
    ヒロインの出番取りやがって
    12. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:18  ID:ce1.WLYeO
    次回の主人公はイケメン見たくないからオッサンがいい
    主人公以外は女で
    13. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:29  ID:UImH6hC20
    このテイルズをやる価値なんてあるのか!?
    14. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:40  ID:UImH6hC20
    「何が情熱よっ! 何が最高傑作よっ!! ぬぉぉぁあああ……!!」
    15. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 09:56  ID:XZqKcSM90
    ソフィ、ジェイド登場辺りのお話も宜しくお願いします
    16. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 11:13  ID:xAjiClE00
    メーヴィンのところで救うってことは殺すことだぞ!わかってるのか?
    って覚悟試しただろ…
    この方法の良し悪し好き嫌いはさておき話しは理解してから文句言おうぜ
    17. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 11:23  ID:Gm2SL12E0
    最後のプスリのところ演出がアサシンクリードぽかった
    インディグネイションを回避するために一生懸命隅っこでガードしてたわ
    18. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 11:31  ID:SVZ73UQS0
    もし最後の獅子戦吼をうつのがガイアスだったら全て吹き飛びそうだな
    19. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 12:21  ID:a7GfqFAR0
    ロゼageミクリオヒロインの腐女子媚びでどっちの客もとるすんぽーよ
    20. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 12:24  ID:1xS9vwhm0
    殺すことが救いってくだりあったと思うけど。
    死ぬことができずに憑魔になったんだし、これが救済だろ。
    殺す以外を想像してた人がいることが以外。
    21. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 12:56  ID:NfjN6Thf0
    天族はてっきり死ぬと思ったのに普通に生きてたな
    神衣ヘルダルフも天族達は犬死だって言ってたのに、妙なとこだけご都合主義だな

    結局「情熱」がテーマなのに、何も知らないスレイが人里に現れて世間の厳しさと現実に何もできず最期まで仲間に諭されて流されていく話だった
    22. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 13:18  ID:.j4MFn2K0
    サブイベ一通りやって35時間?
    23. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 13:24  ID:mYkF1StJ0
    ※1
    く さ い
    24. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 13:24  ID:yh7zrsMQ0
    ⚪︎ボタン押したら人を殺す気持ちを味わえちゃう描写見た時は、正直今回のシナリオライターはどうかしてると思った
    「殺すことで救える魂もある」なんてテーマを無理やりプレイヤー側に押し付けた挙句、そういうことをする奴ら=ロゼのやり方を強制的にさせられた感じだわ。全然情熱的じゃないし、ちょっとリアルを求めすぎ
    25. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 13:44  ID:ymSnrAzn0
    ○ボタン押させられたー
    26. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 13:56  ID:lknvRQ4N0
    駄目だ、膝付いたスレイとミクリオがギャグにしか見えない。
    すまんなジイジ。
    27. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:01  ID:.mQ7RRaa0
    ねぇなんで心臓やっちゃってるのに頭から血が流れてるんですかねぇ・・・
    28. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:07  ID:r8Zcw8xz0
    クリアおめでとうございます
    正直ジイジのシーンは一番良かった
    でもインディグネイション喰らい過ぎて死にまくって余韻が壊された
    29. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:13  ID:4sp4lEN.0
    別にラスボスがライオンさんなのはいいわ。
    ポッと出のやつがラスボスよりは大分マシです。
    最初の目的から変わらないのは。
    ただ、今回殺すことで救うことが多すぎるよ。
    もう少しご都合主義的な何かがあってもいいんじゃないかと思うのでした。
    情熱が感じられない。
    30. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:26  ID:dgu0OFqI0
    情熱がテーマだってんなら、「殺すこと以外にも救える方法があるはずだ!」とか言いそうなもんだと思ってしまった。ロイドとかならそうしたんじゃないかなぁ
    31. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:28  ID:uRtin8yw0
    でも半分くらいしか問題片付いてないんだよな
    アフターで憑魔化兵一杯出てくるし
    ルナール(災禍の賢主候補)やサイモンも出てきたし
    やっぱり真主人公はロゼなのか
    32. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:37  ID:QLF4DKs3O
    最初の頃はライオンはかつての導師とかスレイの父親とか妄想してたんだけどな。最後ライオン刺すところなんでプレイヤーがやらないといけなかったんだろうかバッドエンドにしか見えない
    33. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:49  ID:fA8DeHlO0
    普通にスレイはマオ坊を孤独から救う方法は、殺すしかないって、覚悟してたじゃん。理解もせずに、批判はダメでしょ。

    この作品が批判されるのは、現実的過ぎる(人の無力さ等)から受け入れられないってのも、一部あると思う。
    34. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:53  ID:fA8DeHlO0
    >>38
    マオ坊じゃなくて、ヘルダルフの間違い。
    ごめん。
    35. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:55  ID:fA8DeHlO0
    >>34
    >>38じゃなくて、>>33の間違いだわ。ボヤけて3が8に見えた。マジで、何度もごめん。
    36. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 14:59  ID:uRtin8yw0
    メタ的に言えば
    続編でロゼ主人公にしたいから
    スレイを眠らせた気がしてならない
    37. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 15:17  ID:r8Zcw8xz0
    馬場Pの作品はワンパーン過ぎない?
    大体主人公は自分を犠牲にして世界が救われる感じで。
    ダークストーリーなら分かるけどさ。
    ファンタジーの結末は救った世界をもう一度旅するのが王道だと思うわ。
    まぁ、俺の主観だが
    38. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 15:23  ID:.mQ7RRaa0
    自分犠牲にして世界救ったのなんてルークルドガースレイぐらいじゃね
    ルークルドガーは命捧げたからスレイとは重みが全然違うけど
    39. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 15:37  ID:U8dW8ol1O
    このシーンでのロゼの行動がいらんことしいに見えて仕方ない。
    私が殺る!って勢いよく飛び込んだものの、仲間が雷撃食らう原因作っただけだったし…
    40. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 15:41  ID:Sq06A8u60
    ジイジのとこで不覚にも泣いた
    ジイジは中の人も相まってダメだ…耐えれなかった
    ミクリオイケメン過ぎるー!
    41. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 15:50  ID:AEag5uZe0
    ※11
    最初からスレイとミクリオの友情の物語といわれてたのに今更何言ってるんですかね~
    あとまだアリーシャがヒロインだったのにとか言ってる奴いるのか
    42. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 15:54  ID:Sq06A8u60
    てかなんかあんまり情熱を感じるシーンなかったよなこのゲーム
    エドナの兄もロクな方法探そうともせず結局殺してラスボスも殺してなんか今回の主人公何もしてない感がすごい
    しかも仲間天族が犠牲になるジークフリートを躊躇なく撃ったりとかいろいろと酷い
    何でこんなシナリオ酷かったんだろうか
    43. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 16:00  ID:wUmuc2M40
    重症だろうがなんだろうがデゼルは死んだのに他の天族たちは生きているのは納得いかん
    ただデゼル殺したかっただけだろ許せん・・・
    44. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 16:07  ID:WJNXrEAi0
    で、デゼルさんはお腹に穴が開いたからそれで死んだんだよ・・・う、うん・・
    45. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 16:15  ID:r8Zcw8xz0
    ※38
    まぁ、そうなんだがなんてゆうか主人公が最後全部背負う感じじゃん
    アスベルがラムダを体内に入れたり、ミラがマクスウェルになったりさ
    46. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 16:42  ID:eB22tSHH0
    ゼスティリア2へ続くって感じしかしない

    誰かTRUE END見つけて
    47. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 17:05  ID:yh7zrsMQ0
    >>33
    本当に理解してるなら、固有ジャンルが「情熱が世界を照らすRPG」なんだから「殺すしかない」っていう展開自体がおかしいって思わないの?
    48. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 17:14  ID:59AhepJS0
    カラバリのスレイがいかにも闇堕ちしますみたいな配色なのがすごいよな
    アリーシャの武器とか色々怨念こもってそうなミスがあるし
    「ぱ…?」と同じ臭いがする
    49. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 17:55  ID:ce1.WLYeO
    次からは主人公以外全員女がいいな
    シャイニングシリーズ見たいに女キャラ優遇ゲーよこせ
    50. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 17:57  ID:ce1.WLYeO
    ゲーム作る時は馬鹿女の意見無視して
    本来の客である男の意見を優先すべき

    馬鹿女はゲームするな
    51. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 18:05  ID:5SjQG.UP0
    男目線でも女ばかりのゲームは嫌だわw
    52. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 18:08  ID:hKqlmrTO0
    >>49
    それシャイニングシリーズやったほうがはやいだろw

    俺も男だけど女ばっかはちょっとなwおっさんキャラ多い方が好き。
    53. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 18:18  ID:QaTxZ8y60
    ロゼの御墓に「Numin」って書いてあるけどNuminって何?
    54. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 18:53  ID:A2LcDpkG0
    アリーシャをパーティから追放し、ロゼを死なせ
    エドナ、ライラ、ザビーダなどのキャラはスレイとの再会のシーンには登場させず
    ミクリオだけをスレイとの再会シーンに登場させる
    これでファンが怒らないわけないだろ
    ミクリオ贔屓が露骨すぎるんだよ
    55. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 19:32  ID:DTJH4bE90
    ここのジイジは普通によかった。ライラたちが生きてたのはマオテラスが浄化されて、マオテラスがその礼として生かしてやったんだろ。だからスレイの「ありがとう」はライラたちが命を張って頑張ってくれたこととマオテラスに対してだと思ってたんだけど違うのか?
    56. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 19:33  ID:fA8DeHlO0
    >>47
    管理人が事実として存在する内容を理解せずに文句言ってたから、それは良くないだろと言ったまでだが?
    ジャンルと内容が齟齬してることなんて、俺は言ってないんだが?
    57. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 19:41  ID:ll.R.X4D0
    ロゼはなんで穢れないんだよ…
    おかしいシナリオの山積み
    伏線丸投げRPG。
    初めて手を出したテイルズだったが散々だ
    58. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 19:43  ID:5o3H8NYg0
    >>56
    ああ、管理人か。ここのコメント欄の殺すが救済なんて情熱が無いって言ってる人たち(自分も含めて)に言ってるのかと思ってた。勘違いしてごめん
    59. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 21:05  ID:lSFf1CbX0
    アフターエピソード込みで

    ロゼがプレイヤーを憑魔にするRPG
    60. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 21:06  ID:lSFf1CbX0
    ※59
    ロゼアンチとかではないです

    あくまで脚本上のことで。
    61. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 21:08  ID:.nO101V30
    >>53
    まったく触れられてないけど、ゼスティリア世界でスレイ達が読んでた文字でのロゼなのか、また別の読み方なのかはしらん
    どうせこれも後だしすんだろ設定集か攻略で
    今までも攻略本か設定で文字当てはめ一覧つくってたし
    62. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 21:49  ID:XcJ9fcpB0
    >>49,50
    テイルズには萌豚媚びも求めてねーわ
    63. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 21:59  ID:2rqtihqJ0
    ライオン丸がロックガガンに変身してビビッた
    モーションまで同じで笑った
    64. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 22:30  ID:NTu7..CK0
    管理人お疲れ様
    アフターストーリーは別にやらなくてもいいよ
    65. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 22:40  ID:89aM4bpx0
    最後のボスみんな なんレベで倒したん?
    俺いまだに倒せずなんだよな 
    66. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 22:45  ID:fSrkJ5Jp0
    仲間ですらないアリーシャED(笑)なんてある訳ないだろ
    67. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 23:04  ID:MwAC4v8.0
    ロゼを一人残してスレイ君が勝手に決着つけちゃったこと書いてないけどわざと?
    あれはさすがにロゼ可哀想だと思った
    スレイ君にとって仲間ってなんだったのか
    68. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 23:52  ID:PDLG8c8F0
    >>65
    自分は75時間かかってサブイベやりつくして70レベくらいでクリアだったかな・・・
    69. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 23:54  ID:il5igylr0
    ※15 ジェイドはやっぱりジェイドでした!そして強いから一番優しいレベルで挑むはめにめなった。次はカオスで挑みたいわ…あと黒カメニンの次に強敵。
    70. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月16日 23:58  ID:PDLG8c8F0
    最後の獅子戦吼、ライフだいぶ残ってた時だったからいきなり戦闘終了してびっくりした・・・
    71. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月16日 23:59  ID:il5igylr0
    ※65 60代位で覚えてないや。
    二回目は82であっさり。
    72. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月17日 00:43  ID:d8ZR0O5M0
    *68 *71 ありがとう 俺まだ50レベあたりだからしばらくは
    レベル上げに専念しよう。
    73. 名前:名無しのテイルズ  [sage]  投稿日:2015年02月17日 01:53  ID:6tgZSUV3O
    この時点でねこにんの村のムービー再生の一番下が解放されてないけど、あれ何?
    74. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月17日 02:17  ID:2AGBUgvs0
    >>73
    アナザーエンディング
    物語途中でヘルダルフ倒せば見られるよ
    75. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月17日 02:28  ID:rkrNEZeo0
    numinって確かロゼの真名じゃなかったっけ?
    うろ覚えだけど
    フェニックスが今のところ一番厄介だったわ
    76. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月17日 06:36  ID:CQjF7X6h0
    >>67
    スレイ自らロゼを残して落ちていったんだっけ?あれ、マオテラスがいる場所に行くためにロゼを残して落ちていったと解釈してたんだけど、マオテラスってヘルダルフの中に取り込まれてたのか力だけ繋がって居場所は互いに別々だったのかどっちだ?
    77. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月17日 06:37  ID:JXxzTW1e0
    世界観が古臭いというか馴染めなかった・・・
    この作品のキャラの価値観はおかc

    エドナッちが唯一の救いだった
    78. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月17日 09:15  ID:BFvDE.sk0
    ロゼがユーリの女版として、スレイとミクリオがユーリとフレンかX2兄弟として人気出るぞ!とか馬場は考えてたかのようなロゼミクリオ押しだったな
    奥村キャラの冷遇ぶりは疑われても仕方ないレベルだった
    79. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月17日 09:29  ID:g.vLz2C10
    Lv85でラスボス倒したわ。ラスボス戦は、結構興奮した。
    80. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月17日 11:02  ID:dxSVoHqPO
    フェニックス戦は5回くらい復活されて倒す条件があるのかとか悩んだわー。マスコットキャラだけど…嫌いになりそう…。
    あそこってセーブポイント移動じゃないと帰れないんだね。お金無かったらと思うとゾッとした…
    81. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月17日 16:50  ID:7UkrEI3i0
    永遠の孤独(20年
    82. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月17日 17:09  ID:7UkrEI3i0
    >>50
    男はグッズとかに金落さないから無理だね
    テイルズ支えてんのはキモ腐女子様なんだよwwww
    83. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月17日 17:17  ID:w5.Es9O50
    プレイしてみればわかる、アリーシャはサブキャラ
    それをメインに無理やりいれてグッズだしてアニメだして後日談だして優遇されすぎwwwww
    セルゲイもスポット参戦してほしかったし、一番不遇なのは序盤でさっさと退場したデゼルだ。
    84. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月18日 02:49  ID:J8RXXULR0
    ※78
    ミクリオの印象はあんまりないな
    押しって言う割に中盤のキャラエピがデゼルロゼくらいだし
    85. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月18日 12:17  ID:10.aDQtY0
    >>83
    順序が逆〜。
    スレイと並んで一番最初に発表されて、特典秘奥義も衣装も与えられてフィギュア化もされてアニメにも登場。
    誰がどう見てもヒロインもしくはメインのパーティキャラ級の扱いされておきながら、蓋開けてみたらスポット参戦サブキャラ扱いだったからこんなに荒れてんだよ。
    86. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月18日 12:46  ID:ByTxXNPZ0
    >>83
    一番最初の発表会を見てみれば判るよ。スレイと一緒にキャスト発表までされるメインキャラな発表だった
    87. 名前:名無しのテイルズさん  [sage]  投稿日:2015年02月18日 13:10  ID:U0msUK7a0
    >>83のは公式側の視点で
    >>85>>86がユーザー側の視点で見るとだな
    88. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月18日 14:07  ID:eUA.AnB.0
    最近テイルズ主人公消えすぎじゃね?
    89. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月19日 00:07  ID:Gg8ZiWCs0
    この物語って導師の宿命とか言いつつ
    やったことは単なる前導師の尻拭いだからな
    歴代主人公で一番可哀想なのスレイじゃね?

    とにかく人柱や自己犠牲エンドは2週目以降のヤル気が無くなる
    90. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月20日 21:19  ID:7KL5S6pB0
    ユーリ信者消えろ屑ユーリなんか二度とだすな
    91. 名前:以下、管理人の自演でお送りします  [sage]  投稿日:2015年02月24日 20:53  ID:DKP.rkCj0
    マジでくたばれ3次元腐女子

    コメントの投稿

    名前

    コメント

    トラックバック

    トラックバックURL(大歓迎です!ご自由にどうぞ!)


    プロフィール
    管理人:クロトン
    FF・テイルズ・エヴァ大好き!
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    記事検索
    スポンサードリンク
    最新コメント
    気になる商品
    ビバ☆テイルズ オブ マガジン 2015年 10月号 [雑誌]
    ビバ☆テイルズ オブ マガジン 10月号

    テイルズ オブ フェスティバル 2015 (限定版) [Blu-ray]
    テイルズ オブ フェスティバル 2015 11/27発売

    [通常版1日目/通常版2日目/限定版]
    DJCD「テイルズリング・ヴェスペリア」Comic Market 88 Limited
    "DJCD「テイルズリング・ヴェスペリア」Comic Market 88 Limited 9/11発売

    テイルズオブゼスティリア 公式設定資料集 (BANDAI NAMCO Entertainment Books 53)
    テイルズ オブ ゼスティリア公式設定資料集

    テイルズ オブ ゼスティリア 下 (ファミ通文庫)
    テイルズ オブ ゼスティリア[下]

    テイルズ オブ ファンタジア20thアニバーサリーサウンドBOX
    テイルズ オブ ファンタジア 20thアニバーサリーサウンドBOX

    「テイルズ オブ」シリーズ the 20th anniversary 藤島康介のキャラクター仕事
    「テイルズ オブ」シリーズ the 20th anniversary 藤島康介のキャラクター仕事

    「テイルズ オブ」シリーズ the 20th anniversary いのまたむつみのキャラクター仕事
    「テイルズ オブ」シリーズ the 20th anniversary いのまたむつみのキャラクター仕事

    PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD オリジナルゲームサウンドエディション (【初回限定特典】「チャレンジマップ」&「スペシャル3DSテーマ」が入手できるダウンロード番号 同梱)
    PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD オリジナルゲームサウンドエディション 11/12発売

    ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ プレミアムボックス (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
    PS4/PS3/PSV ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ 11/19発売

    よるのないくに プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使用できるダウンロードコード) 同梱)
    よるのないくに 10/1発売

    コードギアス 亡国のアキト 第4章 (初回限定版) [Blu-ray]
    コードギアス 亡国のアキト 第4章 10/28発売

    ラバーストラップコレクション テイルズ オブ フレンズ アニバーサリー vol.1 8個入 BOX
    ラバスト テイルズオブフレンズ アニバーサリーvol.1BOX

    ラバーストラップコレクション テイルズ オブ フレンズ アニバーサリー vol.2 8個入 BOX
    ラバスト テイルズオブフレンズ アニバーサリーvol.2BOX

    DECO☆RICH+ テイルズ オブ シリーズ 8個入りBOX
    DECO☆RICH+ テイルズオブシリーズ 8個入りBOX

    テイルズ オブ グレイセス エフ アスベル・ラント 1/8 完成品フィギュア
    アルター TOGf アスベル・ラント
    [Amazon / あみあみ]
    テイルズ オブ シンフォニア ロイド・アーヴィング 1/8 完成品フィギュア
    アルター ロイド・アーヴィング
    [Amazon / あみあみ]

    【アニメ・コミック発売予定】
    2015年9月
    4日 終わりのセラフ 9巻
    To LOVEるダークネス 14巻
    9日 BTOOOM! 18巻
    16日 響け!ユーフォニアム 第4巻
    17日 ノラガミ 14巻
    山田くんと7人の魔女 19巻
    18日 ハヤテのごとく! 46巻
    アラタカンガタリ 24巻
    19日 だんちがい 4巻
    ディーふらぐ! 10巻
    無職転生 異世界行ったら本気だす 10巻
    23日 シャーロット 第1巻
    25日 3月のライオン 11巻
    26日
    結城友奈は勇者である 2巻
    ストライク・ザ・ブラッド 7巻
    はたらく魔王さま! 8巻
    テイルズ オブ ゼスティリア アリーシャ アフターエピソード 瞳にうつるもの 1巻
    30日 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第1巻
    監獄学園 第1巻

    テイルズ 関連商品