慰安婦報道訴訟、朝日新聞「日本人の社会的評価を下げたとは言えない」=韓国ネット「次は韓国が訴えられる?」「韓国から反日が消えない理由だ…」

配信日時:2015年9月4日(金) 19時35分
  • 画像ID 484290
写真を大きなサイズで!
4日、朝日新聞の慰安婦報道によって精神的な苦痛を負ったとして、在米日本人を含む日本人2100人が、朝日新聞を相手に慰謝料などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日に開かれた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年9月4日、韓国・世界日報によると、朝日新聞の慰安婦報道によって精神的な苦痛を負ったとして、在米日本人を含む日本人2100人が、朝日新聞を相手に慰謝料などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が3日、東京地裁で開かれた。

そのほかの写真

原告側は「朝日新聞が慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏の発言に基づいた記事など、誤報を長年放置したことにより、日本人の尊厳が傷付き、国際社会における客観的評価が下がった」と主張した。これに対し朝日新聞は、「慰安婦関連報道が現在の日本人や日系人一般の社会的評価を低下させたとは言えない」などと反論し、請求棄却を求めた。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「歴史をうそで塗り替えることはできないということを、日本人はしっかりと覚えておけ」
「韓国から反日が消えない理由…」

「慰安婦という言葉を使うこと自体が腹立たしい。性奴隷と正確に呼ぶべき」
「生まれ変わっても絶対に、人の心を持たない日本人にだけは生まれたくない」

「過去を否定することによって日本の評価が下がっているということになぜ気付かない?」
「日本人は弱虫だ。過ちを認めて謝罪する勇気がない」

「日本はペンよりも刀が強い国。ペン先で刀と戦う良心的な日本メディアを応援する!」
「朝日新聞の次は韓国のメディアが訴えられそう」(翻訳・編集/堂本)

関連記事:

韓国人青年、元慰安婦への日本の謝罪求め自転車で米国横断、6000キロを完走=韓国ネット「これこそ青春」「韓国政府ももっと見える努力を」

3日、旧日本軍慰安婦の問題解決を訴え、自転車での米国横断に挑んでいた韓国人大学生2人が、68日間の長旅を終えてゴール地のニューヨークに到着、日本総領事館で日本政府の謝罪を求めた。資料写真。

来月にも日中韓首脳会談、日本は“過去史の挟み撃ち”を懸念=韓国ネット「あとは日本が謝罪するだけ」「まさに韓国がリードする外交だ!」

3日、韓国メディアは、韓国の朴槿恵大統領と中国の習近平国家主席が、今年10月末から11月初めごろに日中韓3カ国の首脳会談開催に合意したことについて、日本のメディアが関心を寄せていると伝えた。資料写真。

韓国、慰安婦問題解決に向け日本に積極姿勢を求める=韓国ネット「『遺憾』と繰り返しても、許してあげないの?」「韓国も言葉だけでなく積極姿勢を」

30日、韓国外交部が旧日本軍慰安婦問題に関する論評を発表、日本に対し問題解決に向けた積極姿勢を求めた。写真はソウル日本大使館前の慰安婦像。

日本の官公庁船が竹島近海に頻出、韓国が危機感=「やっぱり日本は信じられない」「ミサイルを設置するべき」―韓国ネット

4日、韓国メディアは日本の官公庁船が3〜4日に1度のペースで竹島近海に出没していると伝えた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は竹島。

アジアでの好感度、日本のトップにも、韓国の不人気にも納得できない韓国ネット=「北朝鮮のせいだ」「日本の資金力がこの結果を出した」

3日、アジア・太平洋地域の10カ国中、日本の好感度が最も高く、次いで中国、インド、韓国との調査結果が出た。これに、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

アンケート

中国の抗日戦争勝利70周年記念の軍事パレード開催についてどう思いますか。
投票する

SNS話題記事