中韓がバスケの親善試合で乱闘騒ぎ、韓国が批判「暴力的な少林バスケ、ジャッジも幼稚」―中国メディア
配信日時:2015年9月4日(金) 21時10分
|
3日、中韓バスケの親善試合で選手同士の乱闘騒ぎが起きたことを、韓国の複数のメディアが伝えた。韓国チームは「ジャッジのレベルもひどく、あまりに幼稚だ」と批判した。
2015年9月3日、中国メディア・網易によると、中国と韓国のバスケットボール親善試合で選手同士の乱闘騒ぎが起きたことを、朝鮮日報など韓国の複数のメディアが伝えた。中国バスケは近年、国際試合でも「少林バスケ」と呼ばれるほど荒っぽいことで悪名が高く、とても紳士的とは言えない振る舞いに失望が広がっていると批判した。
【そのほかの写真】
中国プロバスケボールのリーグ戦では選手がコートで乱闘騒ぎを起こすことはしょっちゅうで、韓国メディアの調べによると、ほぼ毎月1回は乱闘が起きている。2011年にバイデン米副大統領が訪中した際の親善試合で、米中双方の選手が殴り合いになった事件はとりわけよく知られている。
そして8月30日、中国の仏山チームと韓国の釜山KTチームの選手の間で起きた今回の乱闘騒ぎ。KTチームは、シーズンイン前に選手の実戦能力向上が図れると思っていたが、まさか中国の選手から紳士的とは言いがたい行為を振るわれるとは思っていなかったと述べ、「ジャッジのレベルもひどく、あまりに幼稚だ」と批判した。
韓国メディア・ニューシスは、中国メディアはこの事件について、KT側の選手による心理戦と過剰な行為に騒ぎの原因を求める報じ方をしているが、記事に掲載されている画像には、その伝える内容に反して、中国人選手が倒れ込んだKTの選手に対して殴る蹴るの暴行を働いている場面が写っていると報じた。KTの関係者は、試合で乱闘が起きることはよくあるが、ボクシング選手のような顔に腫れ上がってしまったような今回の状況は性質が異なり、完全に暴力行為だと批判している。
なお、2011年の米中間の乱闘以前にも、2005年にプエルトリコとの対戦でも中国は「少林バスケ」を繰り広げた。(翻訳・編集/岡田)
【そのほかの写真】
中国プロバスケボールのリーグ戦では選手がコートで乱闘騒ぎを起こすことはしょっちゅうで、韓国メディアの調べによると、ほぼ毎月1回は乱闘が起きている。2011年にバイデン米副大統領が訪中した際の親善試合で、米中双方の選手が殴り合いになった事件はとりわけよく知られている。
そして8月30日、中国の仏山チームと韓国の釜山KTチームの選手の間で起きた今回の乱闘騒ぎ。KTチームは、シーズンイン前に選手の実戦能力向上が図れると思っていたが、まさか中国の選手から紳士的とは言いがたい行為を振るわれるとは思っていなかったと述べ、「ジャッジのレベルもひどく、あまりに幼稚だ」と批判した。
韓国メディア・ニューシスは、中国メディアはこの事件について、KT側の選手による心理戦と過剰な行為に騒ぎの原因を求める報じ方をしているが、記事に掲載されている画像には、その伝える内容に反して、中国人選手が倒れ込んだKTの選手に対して殴る蹴るの暴行を働いている場面が写っていると報じた。KTの関係者は、試合で乱闘が起きることはよくあるが、ボクシング選手のような顔に腫れ上がってしまったような今回の状況は性質が異なり、完全に暴力行為だと批判している。
なお、2011年の米中間の乱闘以前にも、2005年にプエルトリコとの対戦でも中国は「少林バスケ」を繰り広げた。(翻訳・編集/岡田)
関連記事:
シュートした選手の顔にパンチ!?中韓プロバスケの親善試合が大乱闘に=韓国ネット「どっちが原因か見なくても分かる」「中国人は日本人よりも汚い」
1日、中国と韓国のプロバスケットボールチームの親善試合が集団乱闘劇に発展し、途中中止となった。乱闘の原因や被害状況については中韓で主張が異なっており、韓国のネットユーザーがさまざまな声を寄せている。資料写真。
2015年9月2日 17時25分
記事を読む
中国高速鉄道で乗客が大乱闘!一家12人で女性乗務員に襲い掛かる=中国ネット「一家まとめてブラックリストに入れろ」「変態家族!」
9日、中国の高速鉄道の女性乗務員が乗客から殴られ、顔面などに傷を負うという事件があったことが分かった。写真は中国の高速鉄道。
2015年8月10日 11時30分
記事を読む
旅行業界をおびえさせる、韓国人クレーマーの度を越した行状とは?=韓国ネット「韓国は成金がのさばる国」「国民性だけは日本から学ぼう」
21日、韓国メディアが、韓国でも旅行シーズンとなる夏に、航空会社や旅行会社への韓国人旅行客の度を越したクレームが集中し、社員たちを悩ませていると報じた。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は仁川国際空港。
2015年7月22日 12時56分
記事を読む
韓国で若い女性3人がつかみ合いの大げんか、きっかけはSNSでの発言―韓国メディア
7日、韓国でこのほど、SNSでの中傷コメントが原因で起きたいさかいから、20代の若い女性3人が深夜の路上で髪をつかみあっての乱闘騒ぎを起こした。資料写真。
2015年2月12日 2時36分
記事を読む
ガンバ大阪、韓国チームとの試合で乱闘騒ぎ=韓国ネット「韓国選手が怒るのは当然!」「事実を正しく伝えてほしい…」
5日、韓国メディアによると、宮崎で行われたガンバ大阪と蔚山現代(韓国)の練習試合で、乱闘騒ぎが起こった。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年2月6日 11時37分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
スポーツトピックス
アンケート
-
実施中中国人観光客の日本旅行
-
実施中安倍首相の戦後70年談話
-
実施中安倍首相は訪中すべきだと思いますか?
-
実施中政府の安保法案に賛成ですか?
SNS話題記事
スポーツアクセスランキング
- 1
中国は孤立無援じゃない!軍事パレードに17カ国の軍が参加=「みんな小国と貧乏国じゃん」「お金が欲しいか商売したい国ばかり」―中国ネット2015年9月4日 12時28分
- 2
世界の空軍力、中国4位、日本5位の結果に―米誌2015年9月4日 17時6分
- 3
抗日戦争勝利70周年の祝日で、訪日中国人が増加=日本メディアの報道に、欧米ネットは「国家のプライドが台無しだ」「プロパガンダに聞こえる」2015年9月4日 8時13分
- 4
韓国の男性誌が“縛られた女性の脚”表紙で海外でも批判、全冊回収へ=韓国ネット「性犯罪共和国らしいよ」「低俗なレベルを世界にさらした」2015年9月5日 0時9分
- 5
中国が「空母キラー」弾道ミサイルを初公開、意図は明らか―米メディア2015年9月4日 23時48分
最新ニュース
米国防総省、「中国の兵士30万人削減計画は世界の変化への適応」―中国メディア2015年9月5日 1時16分
中国企業の海航グループ、ロイター本社が入居しているビルを買収―中国メディア2015年9月5日 0時23分
チョウ・ユンファがデビュー前の苦労語る、オフィスビルで雑用係の日々も―香港2015年9月5日 0時10分
韓国の男性誌が“縛られた女性の脚”表紙で海外でも批判、全冊回収へ=韓国ネット「性犯罪共和国らしいよ」「低俗なレベルを世界にさらした」2015年9月5日 0時9分
中国が「空母キラー」弾道ミサイルを初公開、意図は明らか―米メディア2015年9月4日 23時48分