ヨガと英語で世界中をHappyに♪Pyramid YOGA international 愛知県一宮市、名古屋 ★バイリンガル育成★マントラ★シンギングボウル

カナダ留学中に出会ったヨガに魅せられ、単身インドへ。500時間のトレーニングを修了後、NYにてキッズヨガ修行。
マントラは南インドのKrishnamacharya yoga Mandiramで専門的に学ぶ。本場インドのヨガ、伝えていきたい♪

NEW !
テーマ:
昨日一昨日、子ども英会話講師のSatokoさんとレッスンを通して過ごして思ったこと。

私、やっぱり英会話講師な自分、好きやねん~~!!笑笑笑

ヨガの座学のレッスンは、カナダで習った「第二言語教授法」(TESOL) の要素も含めながらやる。

あと、「英会話講師モード」な自分で。

「Let's get started ~~!!!」

と超ハイテンションな自分で始まる。

始終笑顔笑顔笑顔。。

生徒さんが質問に答えられたら、

「Excellent ~~!!」「Perfect!!」「Good!!」

とベタ褒め。笑 これが結構好きなんだな自分。

英会話レッスンを生徒として1,000レッスン以上受けた経験のある私は、やっぱり大人になっても「褒められる」という事はとても嬉しい事だと実感していたのだ。

どんな簡単な事が出来ても。

だから、褒めるの大好きラブラブ

生徒のSatokoさんも、始終笑いながらレッスンを受けてくださって、とっても嬉しかった。

笑いの絶えないレッスンだった。

きっと教える側の気持ちが分かるから、自然とそうしてくれているんだと思う。


「英会話講師」な自分の時はいつも

「舞台女優」になった気分でやっている。

海外の超陽気でPrettyな先生のイメージ。

それのキャラが降りてくる、、みたいな。

今まで外国人の先生のレッスンを受けてきて、そういう人多かったから。

まあ、英会話レッスンて基本「楽しく」なきゃいけないんで、そういう振る舞いが当たり前っちゃ当たり前だけど。

ともかく、そういう自分が好き。

カッコいいなと思う笑。

{FAE3371F-D39A-41BE-BA5C-8B1C77D81B4C:01}

英語を学ぶって、本当に素敵なこと。

その言語を学ぶだけで、異文化を学ぶこと。







AD

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇