ワイアーカッター

オルステッド森林地帯に潜む反オムニゲリラの補給路を断つべく、ユーロ山塊の橋を破壊する任務。

POWER DoLLS 2, 2 PLUS DASH

PREV. Rナイトクルーズ
NEXT. マディマンデイ
  • 敵はPLDと軟車両を主とする部隊で、戦闘ヘリもいます。
  • このミッションでは脱出時に機体を破棄します。しかし出し惜しみできるほど敵は弱く、フル装備で行くべきです。
  • 目標の橋は2本あり、内1本を破壊すればOK。両方破壊するとクリア時のメッセージも変わります。
  • 回復ポイントが (60,68) にあります。
  • クリア時のCGはフェイス・スモーレットです。
勝利条件 目標の橋を爆破した後、回収地点に到達する。(1本のみでもOK)。
敗北条件 (調査中)

super_motchi さんの攻略

敵兵力の傾向
PLD&軟車両比率が高く、戦車は数えるほどしか存在しない。ヘリが居るので注意。敵には航空支援・砲撃支援は存在しない。
装備/編成のポイント
見通しの悪い狭い場所での作戦となるため、索敵範囲の確保が重要。撤収時に爆破してしまうのだが、気にすることなく装備をすれば良い。徹甲弾は若干少なめで。足りないときは白兵戦や航空支援(のミサイル)で潰せば良い。ミサイルなど強力な対空火力が存在するので、AC17強襲機を使用する。
グレネードと、プローブが2~3個ずつあると助かる。
参考装備/編成
SilverFox (北:09:10)
X4R [ -- / M6B // SC552 / SC552 ][PROBE]
X4+ [ Dru35 / M6B // ARX2SL / M61 ][TX48][TX48]
X4+ [ 105 / -- // ARX2SL / DSG12 ][TX48]
X4+ [ 105 / M6B // ARX2SL / -- ]
AC17 [ -- / -- // -- / -- // -- / -- ]
AC17 [ -- / -- // -- / -- // -- / -- ]
GrayHound (北:09:10)
X4R [ -- / M6B // SC552 / SC552 ][PROBE]
X4+ [ 105 / M6B // ARX2SL / -- ]
X4+ [ 105 / -- // ARX2SL / DSG12 ]
X4+C [ -- / -- // ARX2SL / DSG12 ][TX48][TX48][TX48]
AC17 [ -- / -- // -- / -- // -- / -- ]
AC17 [ -- / -- // -- / -- // -- / -- ]
※上記の部隊は同じ時間に設定してあるが、状況によっては同じ時間にやってこないことがある。万が一分散しても大丈夫なように、兵力を二分しておくのが望ましい。
AngelWing (GOLF 10:30) ※かなり余裕を見ている
VLC2
MeteoStrike
F231 [友軍]
F231 [友軍]
攻略
(多分、この設定で09:05に作戦が開始する)
まずは橋へと接近するところから開始。ここで、あえて橋ではなく橋の手前で全員を降ろす。しばらくは付近の敵を排除することに専念しよう。敵が少なくなったな、と思ったらすかさず爆破作業を行う。橋の上にユニットが存在した状態で爆破すると、無条件で破壊されるので注意。
回収ポイント付近を通過するので、敵を一掃しておく。時間的な余裕があるので(心配なら回収時間を11:00くらいにすれば良い)、プローブを多用しながらじわりじわりと進軍すれば良い。動きのない戦車は友軍支援で撃破。一つしか落とせないならそれで諦め、回収ポイントの警備を続ければ良い。
閲覧数: 5523 / 最終更新:2008年3月13日 / 表示にかかった時間:0.0066088秒