Windowムービーメーカーで簡易的にモザイクをつける方法
Windowムービーメーカーでモザイクを紹介します。
キャプチャする際にムービーメーカーではモザイクを編集でつけるのは無理とされていましたが、こんな方法なら可能です。
簡単に言うと下に用意したような文字としてテキストアート(アスキーアート)を利用すればいいのです。
██████████████████████████████████████████
▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒
██▓███▓▒░░◬░░▒▓███▓██
Windowムービーメーカーの上のメニューの、
ホーム
→キャプション
→[ここにテキストを入力]に、上のようなテキストアートをコピーペースト
→フォーマット(上メニュー)
→フォント色を黒色などに、都合に応じてテキストの大きさを調整、表示時間の調整
→映像動画の画面内で差し入れ位置の調整をします。
プレゼン動画の部分的なモザイクや、インタビュー動画の目のモザイク、テレビでよくある偶然写り込んでしまった宣伝看板やTシャツなどに使えます。
大きさ次第では画面半分以上を隠すことも可能です。
ただしキャプションでのテキストは並列できず、1つしか追加できないのであしからず。
動画の中でも静止画に近いものにモザイクを掛ける場合には特に適しています。
記事を書いた人
時田憲一(ときたけんいち)こと時ニール(tokeyneale)です(・ω・)ノ
とある国立大学の教育学部/心理発達科学。心理学者・認定カウンセラー。動機付け理論・自己愛・対人関係が主な研究領域。数理統計データサイエンティスト。
ねこ好き・本好き・禅好き・PC好き。
時田憲一がこっそり教えるメルマガ(トキマガ)
※迷惑メールアドレスに届いている場合もございます。ご確認ください。※ご入力頂きましたメールアドレスは、私(時田憲一)の独自メルマガ(ステップメール/自動メルマガ)に仮登録(代理登録)及び
私の「心理カウンセラーがこっそり教えるビジネス心理学」に約一週間後に仮登録(代理登録)されます。 (まぐまぐからの発行メールマガジンID:0001615461)メルマガがご不要な場合は
http://www.mag2.com/m/0001615461.html
及びメールの解除アドレスによりいつでも解除することが可能です。
なお、まぐまぐ公式メルマガには登録されませんので、ご安心下さい。
関連記事
タグ:AA, Mosaic, Movie Maker, Windows, WindowsMovieMaker, Windowsムービーメーカー, アスキーアート, テキストアート, ムービーメーカー, モザイク, モザイクアート
最近のコメント