おはようございます。
ほんと、みなさん、本文よりコメント欄ですよ!
昨日のコメント欄もすごいです。本当にありがとうございます。m(_ _)m
りー○の大御所様のコメント、吹きました・・・
↓
いまから御殿場に行ってきます。 今回もすごくワクワクしています。
>ポリンキーさん リトリートで探求が終わってしまった人が続出したというのは、何かが大げさに伝わっていると思います。 そんなことはありません。 ただ、何十年間も抱えてきた自分の存在の根底が揺るぎだすというか、初めてもう一つの現実の存在を感じ始める人は続出しました。 とても興味深いし、エキサイティングです。 それじゃ、行ってきます(^^)/
Posted by Toshiro Abe at 2015年09月03日 10:07
>リトリートで探求が終わってしまった人が続出したというのは、何かが大げさに伝わっていると思います。
→え、終わるんじゃないんですか( ゚Д゚)ハァ?????
確か石垣島は「自分がいない」人が続出だったとか・・・wwwwww
>ただ、何十年間も抱えてきた自分の存在の根底が揺るぎだすというか、初めてもう一つの現実の存在を感じ始める人は続出しました。
→「探求の終わり」→では、今度は「探求の終わり」で見つかったもう一つの現実を○○しようセミナーへどうぞ~
・・・なんだかんだ言っても、結局いつまでたっても次の商材が出てきて終わることはないという・・・
分かりやすすぎる・・・
人間って、そんなに強いものではないと思うんですね。
あのマイケルジャクソンだって、お城みたいな家に住んでお金も使い切れないくらいあっても、プロポフォール(麻酔薬)を使わないと眠れなかった。
悟った大御所様も集客やなんやかんやと悩んでそうですw
電車に乗ってたり、買い物にいったり、カフェに入ったり、普段の生活の中でも自分以外の人は何も悩みも問題も無いように見えます。自分だけがしんどい、苦しい、不幸せだって。
でも、そんなことはないんですよ。みんな同じです。みんな悩みがあって当たり前なんですね、言わないだけで。
でも、その悩みとかの感じ方にはすごく個人差があるなーとは思います。
スピに行ってしまう人はやさしい人が多いのではないかな。
まあ、私はそんなに優しくないですがww
私のここ十数年の悩みは「下の子が勉強しない・できない」です(@_@;)
本当に、学習障害かと思いましたが、どの先生に聞いても
「ただのサボりです」と・・・
個別指導の塾に入れても行きません。「来てません」と電話があります。
そして、行っても個別指導で寝てますと・・・ありえん・・・
もう、勉強が嫌いなんですね。中学3年間「公立高校は無理です」と言われ続け
私立高校です。ここがまたすごくて、保護者集会でも「シャツの色、髪型、バイク」などの話しが半分、勉強のことは少しです。
まあ、本人が楽しく行ってるのでよしとします。「学校辞める」って言われたら本当にどうしようかと思いますw
あと、進路・・・Fランと言われる大学に無理やり入れたところで・・・でも高卒で働けるのか、あの子が・・・
ですが、もう、本人に任せます。
上の子は大学附属校なので、保護者会でも勉強と大学の話ししか出ません。
私はそんなに勉強がきらいではなかったので、なんでそんなに勉強が嫌いなのか分からず、もう下の子が中学の時には必死でした。
けど、中3のときにちゃんと話しをして、「オレは塾やめたい、勉強きらい、でも高校は行く」ってなったので、それからはもう何も言わず見守ってます。
夫は全然悩んでなくて「勉強が嫌いなら汗を出して働けばいい」とあっけらかんです。
外からみるとわんころ家なんて奥さん家でごろごろしてるし、子供二人私立高校だし、犬2匹いるし裕福なんじゃね?って思われても不思議ではないです。
でも実は、奥さんは病気で子供の学費払うのにヒーヒー言ってます。犬はしょっちゅうケンカしてますwww
子どもができなくて病気になるまで悩む人もいるし、子どもがいればいたで子どもで悩むわけです。
人間って、欲張りですね、ほんとに。自分でも書いてて可笑しくなりましたww
お金のことやスピにハマってしまっていることって、なかなか知り合いや友人には話せませんよね。
でも、悩んでる人も多い分野だと思います。
最近、心理学系の学部を持つ大学も増えてきました。人を救いたいって思う若い子が増えてきたのかな。そして、「今」という時代。スピード化、最初から完璧を求められて、大人も生きにくいです。だからスピが流行るのでしょうね。
誰かに相談したい、でも、精神科のカウンセリングはとてーも敷居が高い。
カウンセリングオフィス系って検索すればいっぱいでてきますが、無資格が多いのではないでしょうか。
臨床心理士は大学4年+大学院2年行かないと取れない資格です。
大学で一般の方向けに学生や教員がカウンセリングを実施しているところがあります。
どこでだれがやってるか分からないところより、大学の方が安価でしっかりしていると思います。ただ、カウンセラーさんとの相性もあると思うので、それはお話してみないとわからないですが、合わなかったら変えてもらえると思います。
例えば
神戸松蔭女子学院大学 http://ksw.shoin.ac.jp/care/index.html
大正大学 http://www.tais.ac.jp/library_labo/counseling/
神戸学院大学 http://www.human.kobegakuin.ac.jp/~psycho-g/kokoro/
甲南大学 http://www.konan-u.ac.jp/center/counsel/
関西大学 http://www.kansai-u.ac.jp/psc/
ざっと検索しましたが、近くの大学で心理学科などがあれば一般向けにカウンセリングを実施している大学が結構ありますので、探してみてください。
一人でもんもんとして瞑想やってるより、誰かに話しを聞いてもらった方がはるかに楽になれるとおもいますよ~
フルフィルメント瞑想教師
その他瞑想、レイキ、ヒーリング被害者の皆さまへ
・マントラという目に見えないものでお金を取るのはおかしい。霊感商法カルト詐欺の可能性。
FF瞑想で被害総額が大きい方、被害者仲間がいる方は弁護士を紹介していただけるそうですので、ぜひ相談してみてください!
レイキ、ヒーリング等の被害の方も相談に乗ってもらえます。電話、メールしてみてください。
→全国国民生活センター
こちらについては私が勝手に言っていることではなく、
国民生活センター、全国霊感商法対策弁護士会の見解ですので、こちらのコメント欄に記載されてもいいですが、異論がある場合は上記第三者機関まで連絡して話し合いをしていただくようお願いします。