締切り済みの質問

addressbookさんの質問

【Windows8】usersの共有について


何度も質問してすみません。
共有についてです。

1.フォルダ右クリックで共有→共有の停止、という項目が共有をしていない状態で
表示されるのは異常なのでしょうか。

2.共有の停止という項目がないフォルダもあります。

3.C:\直下のusersフォルダが共有になっていると共有の停止を押しても
何も出てこずにタスクバーのエクスプローラが一瞬開いて閉じるようになるのです。

本当に困っているのです。。
よろしくお願いします。

困ってます

質問No: 8041247
投稿日時

回答(5)

ktedsさんの回答

No.4の補足です。
> このPCには私しかユーザがいないので私が管理者だと思うのですが…

windowsユーザーアカウント制御(UACという)についての基本的なことを理解していないようです。
管理者ユーザーだからなんでも処理できる、と思い込むと間違いを招きます。
管理者ユーザーでもセキュリティ上の理由から、昇格を必要とする処理があるのです。
解りやすく言えばシステムへの変更を伴うような処理です。
したがって「管理者として実行」を行なっているかどうか、ということが重要なのです。
---
ここでUACについて述べるのは適当でないので、
自分で納得できるまでマイクロソフトの説明を読んでください。
ほかにも多くの説明サイトがありますのでweb検索してみてください。
「ユーザー アカウント制御とは」
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/what-is-user-account-control
「ユーザー アカウント制御の設定とは」
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/what-are-user-account-control-settings

回答No: 5
投稿日時 2013-04-14 07:33:21

補足

おはようございます。
>>エクスプローラが一瞬開いて閉じるようになるのは、なにも実行>>されていないからでしょう。
>>管理者レベルで実行してみてください。

エクスプローラをどのように管理者権限で動かせばいいのでしょうか?教えてください。

UACについては多分分かりますよ?
あの画面が暗くなってこのコンピュータへの変更を許可しますか?って出るのですよね??

投稿日時 2013-04-14 15:04:57

 

 

ktedsさんの回答

No.2の補足です。
> 何も出てこずにタスクバーのエクスプローラが一瞬開いて閉じるようになるという原因を知っていましたらぜひ教えてください。

管理者レベルで実行していますか?
エクスプローラが一瞬開いて閉じるようになるのは、なにも実行されていないからでしょう。
管理者レベルで実行してみてください。

回答No: 4
投稿日時 2013-04-13 20:40:12

補足

このPCには私しかユーザがいないので私が管理者だと思うのですが…

投稿日時 2013-04-13 21:11:21

 

 

ktedsさんの回答

No.2の補足です。
> 共有の停止はなんであるんでしょうか?

すでに前回の回答で書きましたが、
「あなただけが使用できるように、他のユーザーにはロックします」という意味です。
つまり「ホームグループ内の他のユーザーはアクセスできません」という意味です。

> 共有の停止を選択しても詳細な共有から見てみると共有解除されてませんし・・・。

そんなことはないですよ。
詳細な共有で共有設定していても「共有の停止」を実行すれば(添付画像参照)共有解除されます。

回答No: 3
投稿日時 2013-04-13 20:34:26

補足

私のほかの質問にも答えていただいてありがとうございます。
えっと…右クリックの共有の停止を選択すると詳細な共有のこのフォルダーを共有するのチェックが外れる、ということですか…?

投稿日時 2013-04-13 21:10:41

 

 

ktedsさんの回答

3つの質問は共通している理由に基づいていると思います。
鍵付きアイコンの「共有の停止」とは文字通り「あなただけが使用できるようにロックします」という機能です。
この機能を付けるかどうかはフォルダの機能によって異なるように管理されています。
したがって、該当フォルダが「あなただけの使用としてロックすべきものかどうか」を判断すれば理解できるのではないかと思います。
つまり、
共有の停止という項目がないフォルダは「あなただけのもの」というフォルダではない、
usersフォルダが共有になっていると・・・usersフォルダはあなただけのものではない、
というものです。

> 本当に困っているのです

現象だけから判断せずに、機能を理解すれば運用に困るということはないと思いますが・・・。
つまり、そういう仕様なのです。

回答No: 2
投稿日時 2013-04-13 19:39:39

補足

ご回答ありがとうございます。
というか共有の停止はなんであるんでしょうか?
共有の停止を選択しても詳細な共有から見てみると共有解除されてませんし。。。。

何も出てこずにタスクバーのエクスプローラが一瞬開いて閉じるようになるという原因を知っていましたらぜひ教えてください。

ごめんなさい。PCの機能を勉強します。

投稿日時 2013-04-13 19:46:20

 

 

kngj1740さんの回答

1.確かにそうなります。異常ではないらしいです。
2.確かにそうです。異常ではないらしいです
3.詳細な共有しか出て来ないです。詳細な共有は出来ます。詳細な共有を無しにも戻せます。そうならないならどこかおかしいと思います。

回答No: 1
投稿日時 2013-04-13 18:56:34

補足

1. 2. について
ありがとうございました。解決いたしました。

3.について
詳細な共有はusersのプロパティからだせる、という意味でしょうか?
またはusersが共有になっている状態で他のフォルダ右クリック→
共有の停止とすると詳細な共有が出てくるということでしょうか??
理解力がなくてすみません。

投稿日時 2013-04-13 19:07:18