1966(昭和41)年 | 佐藤英樹・富美子先生が所沢市に「西武栄養料理学院」を創立 |
---|---|
1974(昭和49)年 | 「学校法人 西武学園」認可(文科省、厚生省) |
1975(昭和50)年 | 西武学園西武調理師専門学校(現:西武文理大学附属調理師専門学校)開設 |
1978(昭和53)年 | 西武学園医学技術専門学校開設(臨床検査技師・栄養士科:所沢市) |
1981(昭和56)年 | 学校法人名を「文理佐藤学園」と改称
西武学園文理高等学校開設(普通・理数科)
1981年 高校校舎地鎮祭 高校校舎落成式 1981年 希望館 高校校舎落成式 |
---|---|
1984(昭和59)年 | 西武学園文理高等学校に英語科を増設
1981年 プレハブ校舎 1981年 サイエンスホール 1982年 大志館 1983年 大勇館 1985年 躍動館 1988年 北斗館 |
1988(昭和63)年 | 文理情報短期大学情報学科(日本で2番目の経営情報学科)開設(狭山市)
1988年 三友館(文理情報短期大学) 1991年 ハミングバード(食堂) |
1993(平成5)年 | 西武学園文理中学校開設(狭山市) |
---|---|
1998(平成10)年 | 文理総合学習センター「山かけ山」オープン(狭山市) |
1999(平成11)年 | 西武文理大学サービス経営学部(日本初のホスピタリティ学部)開設(狭山市)
ホスピタリティ佐藤教育研究所開設
1993年 銀河館(中学校棟)完成 1995年 銀河館(中学校棟)増築完成、BSホール完成 1998年8月 山かけ山 (総合情報学習センター) 1999年4月 西武文理大学2号館 |
2000(平成12)年 | 西武文理大学附属調理師専門学校に名称変更(1974年開設) |
---|---|
2001(平成13)年 | 西武学園文理中・高等学校に情報館「I.I.YOU館」開館
2001年 I・I・YOU館 2001年 熊手道場(弓道場) 2002年7月 山中湖研修所 |
2002(平成14)年 | 文理佐藤学園ホスピタリティ山中湖研修所オープン(山梨県南都留郡) |
2004(平成16)年 | 西武学園文理小学校開設(英語のシャワー)(新狭山)
2004年4月 小学校開校 |
2005(平成17)年 | 西武学園医学技術専門学校義肢装具学科開設(都内初)(新宿) |
2005(平成17)年 | 西武学園医学技術専門学校言語聴覚学科開設(池袋) |
2007(平成19)年 | 西武文理大学 サービス経営学部健康福祉マネジメント学科開設 |
2009(平成21)年 | 西武文理大学 新校舎完成(8号館)、看護学部開設
佐藤英樹理事長(学長・校長)秋の叙勲「旭日中綬章」受章
2009年 西武文理大学8号館 |
2010(平成22)年 | 西武学園文理小学校増築・定員増、西武学園文理中学校定員増 西武文理大学保健センター設置 |
---|