2013.07.16
Dropboxは、どこからでもどんなパソコンやスマートフォンからでも同じフォルダが参照できるようになる「クラウドサービス」です。
クラウドサービスとは、ネットワーク上にあるコンピューターや保存装置を自分のパソコンの一部のように使いこなせるサービスです。
今回は、そんなクラウドサービスを代表するひとつであるDropboxのある生活について、事例を用いて説明します。
お盆休みに実家に帰省。
実家の両親には、先日彼女と旅行に行った写真を見せることになっていました。
実家についていざ荷物を開けてみると…しまった!
メモリーカードを自宅に置いてきちゃった!
今さら取りに帰るのもなんだし…。
実家にもパソコンはあるけど…何か方法はないかな。
そこで思い出したのがDropboxです。
彼は幸運なことに、旅行の写真の編集の際、画像データを
「Dropbox(ドロップボックス)」に保存していました。
実家のパソコンからWEB上にある自分のDropboxフォルダにアクセスすると・・・自分のパソコンで見ていたのと同じファイルがそっくりそのまま揃っていました!
Dropboxは、米国Dropbox.Incが運営するオンラインストレージサービス。無料で2GBのディスクページが提供され、使い勝手のよいファイル同期・バックアップ機能を利用できます。
Dropboxは、わかりやすくたとえると、
インターネット上に自分専用のハードディスクを置くようなイメージ。
「それってオンラインストレージてやつ?」いえいえ、このサービスがスゴイのは図-1のように、使い勝手の良い「同期機能」にあるのです。
①データのやり取りをするパソコンやスマートフォン、タブレットパソコンにDropboxをインストールすること。
②Dropboxにアカウント登録をすること。
③取り出したいデータは、Dropboxに保存すること。
たったコレだけです。
では、さっそく導入の手順を見てみましょう。
①DropboxのWEBサイトからダウンロードしましょう。
②Dropboxのアカウントを作成します。
登録する項目は
・名前(姓)
・名前(名)
・メールアドレス
・パスワード
この4つです。
アカウント作成の手順は、Dropboxがしっかりナビゲートしてくれるので安心。
本当に簡単なので、ここでは割愛しますね。
さて、ナビされるままに登録していくと…
設定画面:WindowsXPの場合
パソコンのマイドキュメントにDropboxのフォルダができました。
以上が登録方法です。簡単ですね!
③あとは通常のフォルダと同じように扱えます。
撮った写真をこのフォルダに保存しておくだけ。
同時に、ネット上にあるDropboxのサーバー上に、あなたのDropboxフォルダがコピーされます。ブラウザからここに直接アクセスすることも可能です。
Dropboxはスマートフォンやタブレットパソコンといったモバイル機器でも利用可能です。
AndroidならGoogle Play、iOSならApp Storeから探して、Dropboxをインストールしておきましょう。
いちいちメールでパソコンに送る必要が無くなりますからとってもらくちんです。
スマートフォンによっては、撮影した画像を自動的にDropboxと連携させる機能をそなえたものがあります。
手順はiPadの場合です。
App StoreからDropboxを検索。
こちらもインストールは無料です。
インストールしたら、既に持っているDropboxのアカウントでログインします。
iPadにパソコンと同じDropboxフォルダが表示されました!
iPadの方のDropboxに保存されたファイルを修正したり、追加すると、
パソコンの方のDropboxフォルダも同期され、同じファイルが開けるようになります。
WEBにあるDropboxにログインしたら、右上にある「ゴミ箱」のアイコンをクリック。
「削除したファイルを表示」のモードになると、
ファイル一覧に「削除されたドキュメント」と書かれたファイルが薄い色で表示されます。
復元したいファイルをクリックすると、復元するかをたずねる画面が開きます。
複数ある場合は復元したいバージョンのファイルを選んで復元ボタンをクリック。
これで完了です!
●どのパソコンやスマートフォン・タブレットパソコンからでも同じフォルダにアクセスできる!
意識せずに、同じ内容が保たれるという点は本当に便利です。
●あなたのアカウントでログインすることでフォルダにアクセスできます。
●Dropboxは間違って上書きしたり削除しても、日付をさかのぼって復元できるので安心!
●もしパソコンが壊れても、DropboxのWEBサイトに保存されているから安心!
ちなみにDropboxはAmazonの巨大なデータセンターを使っているそうです。
※Dropboxは米国Dropbox.Incの商標または登録商標です。
いかがでしたか?
実際にやってみると、本当に簡単に操作できます。
自宅でも、移動中でも、どこでも写真やデータを取り出せるって、
今まで感じたことがないくらい便利です。
まだの方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね♪
本サイトに記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。また、各記事、情報に関する著作権は、その各作成者または提供者に帰属します。