H23 1年人間学 「少年非行について」 〜違法薬物の危険性〜
-- 2011-06-16 Thursday
毎週月曜日6限目、1年生は「人間学」の授業を受けます。
社会の中でより良く生きるための学びの時間です。
6月13日の月曜日は、大阪府警の方をお招きし、
1年生全員で、「少年非行」についてのお話を伺いました。
今回のテーマは「違法薬物の危険性」について。
DVDを見ながら、その恐ろしさを学びました。
真剣な表情でスクリーンに見入っていた生徒たち。
「自分や、自分の大切な人たちのためにも、絶対に違法薬物に関わってはならない!」
そのことを、よくよく勉強できた1時間でした。
社会の中でより良く生きるための学びの時間です。
6月13日の月曜日は、大阪府警の方をお招きし、
1年生全員で、「少年非行」についてのお話を伺いました。
今回のテーマは「違法薬物の危険性」について。
DVDを見ながら、その恐ろしさを学びました。
真剣な表情でスクリーンに見入っていた生徒たち。
「自分や、自分の大切な人たちのためにも、絶対に違法薬物に関わってはならない!」
そのことを、よくよく勉強できた1時間でした。
大学進学模試
-- 2011-06-13 Monday
土曜日でしたが計62名の生徒が大学進学模試に挑戦しました。大雨の中、数名が電車の遅延で別室受験となりましたが、進路決定に向けた3年生の真剣な表情が見られました。
H23年度 1年生校外学習
-- 2011-06-08 Wednesday
さる6月3日、1年生は校外学習で、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!
雨の日が続く中、この日はお天気にも恵まれ、絶好の校外学習日和!

生徒たちは、ただ楽しむだけでなく、
現場で働く人々の様子を観察し、自分のキャリア形成につなげます。
この日は平日ということもあり、パーク内の混み具合も緩やかで
生徒たちは伸び伸び、目一杯、校外学習に取り組めました。
見た目には勇ましく見える柏高生も、ジェットコースターには腰が引け気味・・・?

遊びも学びも、盛りだくさんの1日でした!
雨の日が続く中、この日はお天気にも恵まれ、絶好の校外学習日和!
生徒たちは、ただ楽しむだけでなく、
現場で働く人々の様子を観察し、自分のキャリア形成につなげます。
この日は平日ということもあり、パーク内の混み具合も緩やかで
生徒たちは伸び伸び、目一杯、校外学習に取り組めました。
見た目には勇ましく見える柏高生も、ジェットコースターには腰が引け気味・・・?
遊びも学びも、盛りだくさんの1日でした!
ゴルフ部 やった!!
-- 2011-06-04 Saturday
ゴルフ部3年生 森杉大地君が5/31〜6/3 奈良で行われた「関西アマチュアゴルフ選手権」において7位となり2つの大会の出場権を獲得しました。
7/ 5〜 愛知県で行われる日本アマチュアゴルフ選手権(アマチュアでNo1の大会)
8/18〜 兵庫県で行われる関西オープンゴルフ選手権(プロも出場する関西No1の大会)
テレビでも放映されるのでみんなで応援しよう。
7/ 5〜 愛知県で行われる日本アマチュアゴルフ選手権(アマチュアでNo1の大会)
8/18〜 兵庫県で行われる関西オープンゴルフ選手権(プロも出場する関西No1の大会)
テレビでも放映されるのでみんなで応援しよう。