新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2015年09月03日 21時08分 UPDATE

アイドルの隠れたウワサで大盛り上がり「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」Google Play版配信開始

iOS版はよ! はよ!

[たまごまご,ねとらぼ]

 「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」が本日9月3日からGoogle Playで配信開始しました。


画像 杏がめっちゃ働いている、サイトトップ絵

 ゲーム内容は、いわゆる音ゲー。上から降ってくるノートをタイミングよく押すことでポイントを稼ぐシステム。ゲームクリアやガチャでキャラクターを入手、ユニットにセットすると能力を発揮してポイントを稼ぎやすくできます。

 一番の目玉は選んだキャラが3Dで踊るということ。ノーマルだろうがRだろうがSRだろうがSSRだろうが、ゲットしてセットすれば踊る。声の付いていないキャラでも動きます。元々「アイドルマスターシンデレラガールズ」はキャラクターの多いゲーム。どこまで増えるか楽しみです。ヘレンさん踊らせたいです。


画像 スターライトステージより。センターの舞ちゃんはボイスなしですが、ちゃんと踊りますかわいい。3Dモデルは今までのアイマスとは全く別のものになっています。これは、軽量設定の画面


画像 スターライトステージより。事務所を自由にカスタマイズできます。入手したキャラはぷちキャラとして登場。めちゃくちゃしゃべります。今まで見られなかった姿もあるので必見

 Twitter上ではiOS版がまだ出ていない!と悲嘆の声が多数あがっています。

 それに伴い、「デレステ」「スターライトステージ」の単語が同時にトレンド入り。開始直後からすごい勢いでスクリーンショットや感想がアップされています。


画像 待望のアプリなだけあって、あっという間にトレンド入り

 ロード時間に「アイドルのうわさ」と「一コママンガ」が表示される仕様になっています。これがものすごく多い。新情報もかなりの量のため、話題は膨れ上がっています。










 iOS版の配信は現在未定。Google Play版でプレイしたものをiOS版に引き継ぐことは、バンダイナムコIDに紐付けすることで可能です。その際ガチャを回すための「スタージュエル」は課金・プレゼントともに一切引き継げないので、ご注意ください。



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

たまごまご


Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


画像


注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ゆかいなエヅプトくん」外伝


» 読んでみる

FEATURES

icon

中国やイタリアでは細身の体型が魅力的とされ、スペインやルーマニアなどではふっくら体型が好まれるようです。

icon

1万292件の公募から40作まで絞り込まれていました。

icon

ファッションブランド「Black Milk」の水着がすごく……透けてます。

ねとらぼがスマホからも見れる!

過去記事カレンダー

オススメ記事