スクープ! 安保法制採決を前に安倍首相が「ミヤネ屋」「委員会」に出演…読売テレビは国論を二分する状況で礼賛番組を放映する気か
衆議院議員 安倍晋三 公式サイトより
安保法制の11日採決を断念した安倍首相に、とんでもないニュースが飛び込んできた。なんと、明日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)に、安倍首相が生出演するというのだ。
「すでに永田町やテレビメディアの人間のあいだでこの生出演が大きな話題になっています。安保法制の採決を16・17日あたりで考えている安倍首相が、『ミヤネ屋』であらためて安保法制の説明を行うということらしいです」(テレビ局関係者)
安倍首相といえば、衆議院の強行採決後にもフジテレビ『みんなのニュース』とBS日テレ『深層NEWS』に出演したが、なぜ今回はワイドショーの『ミヤネ屋』を選んだのか?
「フジも日テレも安倍首相にとっては味方のメディアだからと選んだのですが、思っていた以上に追及を受けてしまった。そのため今回は、もっと自分の言いたいことを汲み取って放送してくれる番組を……と考え、そこでチョイスしたのが『ミヤネ屋』だったようです」(同前)
『みんなのニュース』も『深層NEWS』も、安倍首相に相当気を遣っていたし、追及を受けてしまったのは妙ちくりんな模型を持ちだしてトンチンカンな説明を行ったせいだと思うが、安倍首相本人はご立腹であるらしい。ようするに、言うことを聞いてくれる番組を探した結果の『ミヤネ屋』なのだ。
しかも、驚くべき事実はもうひとつある。この『ミヤネ屋』に出演したあと、同じ読売テレビが制作・放送する『そこまで言って委員会NP』の収録に参加するというのだ。
ご存じの方も多いと思われるが、この『そこまで言って委員会NP』(以下、『委員会』)という番組には、安倍が過去に十数回も出演。2013年・14年には現職総理として3回も出演している。しかもこの番組は、“地上波のチャンネル桜”とも呼ばれるほどの超タカ派の内容で、ヘイトスピーチと見紛うような罵詈雑言を垂れ流す一方、安倍政権を猛プッシュしてきた“安倍首相大応援番組”である。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
『とくダネ!』小倉智昭の後任も!? 在京各局『ミヤネ屋』宮根誠司争奪戦が勃発中
2010.01.22年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02人気記事ランキング
1 | 山本太郎が安保法制の「ネタ元」暴露 |
---|---|
2 | 『笑点』で円楽が安倍首相批判ネタを |
3 | 反安保デモが国会議事堂前に35万人! |
4 | 北茨城市で千人に1人が甲状腺がん! |
5 | 高須院長も!富裕層ネトウヨ増殖 |
6 | 安倍首相の積極的平和主義は盗用だ! |
7 | 制服向上委員会インタビュー(後) |
8 | 安倍首相のお仲間が沖縄ヘイトに集結 |
9 | 制服向上委員会インタビュー(前) |
10 | NHK“安倍宣伝機関”化に批判デモ |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事