佐野氏、多摩美術大学講義取りやめも エンブレム白紙撤回余波、理事会で討議

2015年9月3日11時30分  スポーツ報知
  • 佐野氏の母校で現在は教授を務める多摩美術大

 デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが白紙撤回された問題で、使用中止発表から一夜明けた2日、関係各所は対応に追われた。佐野氏が教授を務めている同氏の母校・多摩美術大(東京都)は、大学ポスターを含む他の盗用疑惑で、理事会の討議次第では来年以降に予定する講義が取りやめられる可能性があることを示唆。一方、五輪スポンサーでは、対応が間に合わず、当面は“撤回エンブレム”を使わざるを得ない企業もある。

 「模倣は絶対にしていない」と強調したものの、エンブレム使用の中止が決定し、デザイナーとして苦しい立場に立たされたといえる佐野研二郎氏。別の肩書である「大学教授」にも、危うさが漂ってきた。

 佐野氏は96年に多摩美大を卒業。14年に美術学部統合デザイン学科が開設されたのに合わせて教授に就任した。

 同大の総務課によると、エンブレム問題に関しては「組織委員会が見解を示していますし、当校としては問題にするつもりはありません」と、撤回が決まったものの不問にする構え。ただ、問題となるのは、先月中旬に発覚したサントリーのキャンペーン賞品デザインと、数日前からネット上で指摘されている同大学の広告シリーズポスター「MADE BY HANDS.」の盗用疑惑だ。

 特に「MADE―」は、大学に関わる問題とあって重要視。総務課では「近日中に行われる予定の理事会で、間違いなく議題として上がるのではないでしょうか」としている。現在、大学は夏休み中で、学内では騒動となっていないが、学外からメールなどによる指摘が届いているという。

 同課の担当者は「理事会の結論次第では、佐野氏の講義が行われなくなることもあるのか」との質問には、「その可能性は否めないと思います」とした。理事会の緊急討議次第では、来年以降に予定されている「佐野プロジェクト」と名付けられた3、4年生の講義がなくなる可能性がある。

 なお、佐野氏が現在教べんを執っているのは特別講義のみ。次回の予定も決まってなかったため、今回の件で影響が出ることはないとみられる。

 現在は「佐野先生も精神的にご心労があると思うので」(同担当者)と直接の連絡は取っていないが、理事会終了後にも佐野氏本人から事情聴取を行う予定。学生に対しては、4日の後期授業開始以降に大学としてコメントを出す予定という。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ