ニュース
「フジカラーF-II400」が未来技術遺産に登録
世界初のASA400を実現したカラーネガフィルム
Reported by 本誌:鈴木誠(2015/9/3 18:30)
富士フイルムは9月3日、同社が1976年に発売した「フジカラーF-II400」が、国立科学博物館の重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)に登録されたと発表した。
1976年10月に世界初の高感度ASA400(=ISO400)を実現したカラーネガフィルムとして発売された製品。欧米メーカーに先駆けてASA400フィルムを開発・発売できた点が高く評価された。
感度を従来の4倍に引き上げたことで、室内を明るく撮れるようになったほか、シャッタースピードを上げて手ブレを解消したり、ストロボなしで失敗の少ない写真が撮れるようになるなど、カラー写真の撮影領域を拡大したという。
フジカラーF-II400に用いられた技術には、写真フィルムが感光するためのハロゲン化銀粒子の新しい形成技術である「CLG(Concentrated Latent-image Grain:集中核型粒子)技術」と、色素像のにじみを防ぐ「ICL(Image Controlling Layer:画像制御層)技術」がある。
URL
- カラーネガフィルム「フジカラー F-II400」が国立科学博物館「重要科学技術史資料」に登録
- http://fujifilm.jp/information/articlead_0357.html
2015年9月3日
- 「フジカラーF-II400」が未来技術遺産に登録
- オリンパス、OM-D E-M10 Mark II保証延長キャンペーン
- 水の重みで安定させる三脚用ウェイト
- TECHARTの電子制御マウントアダプターがソニーα7R IIに対応
- タムラックのバックパックに新シリーズ
- 真月洋子写真展「floating sign」
- ブルース・オズボーン写真展「ブルース・オズボーンと親子写真〜2015年『親子の日』に出会った親子〜 」
- 被写体&シーン別・レンズワークの実践:ペット
- 有元伸也写真展「Tokyo Debugger」
- 木製アクセサリーはいかが!?
- 進化したSRを流し撮りで試す
2015年9月2日
- タムロン、フルサイズ用大口径単焦点レンズ2本を発表
- リコー、全天球画像の編集アプリ「THETA+」を公開
- 「ライカ阪急うめだ店」オープン記念イベントが盛況
- SILKYPIXシリーズの対応機種が拡大
- 「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」用の液晶保護フィルム
- ハクバ、ショートノズルのブロアー2製品
- 防塵防滴構造になった24倍ズーム機「LUMIX FZ300」
- パナソニック、マイクロフォーサーズレンズ「LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.」
- プロフォトが全国6都市で撮影イベントを開催
- 山下恒夫写真展「続 島想い-shimaumui continued」
- Jui写真展「Through the Wormhole」
- 松本徳彦写真展「芸能生活60年 水谷八重子の足跡」
- 被写体&シーン別・レンズワークの実践:町
- マイクロフォーサーズの大口径中望遠レンズを一気撮り
2015年9月1日
- あのHolgaがデジタルカメラに?
- エプソンニューフォトフォーラムが今年も開催
- ソフトレリーズボタン使ってる?
- カラリオ新フラッグシップの魅力を中井精也氏が解説
- マップカメラ、8月に最も売れたカメラを発表
- エプソン、はがきを原寸表示で編集できる「年賀状カラリオ」
- アクションカメラ「WG-M1」用Android 5.0対応アプリが公開
- エプソン、A3対応のインクジェット複合機「EP-978A3」
- エプソン、ハイアマチュア対象のA3複合機「EP-10VA」
- エプソン、写真愛好家向けA3ノビ対応プリンター「SC-PX7V II」
- 島田悠吾写真展「Helsinki」
- 山田諭写真展「FLAMME de DIEU」
- 若子jet写真展「ダニエラの休日」
- 状況&目的別・レンズワークの基本:中望遠
- ソニーサイバーショットRX10 II(実写編)
- GR BLOGが9月10日に一旦終了
この記事に対するFacebookコメント