外部から見ていて問題がわかりにくいとの指摘を見たので、ここに流れをまとめておく。
現在、Pixivでは刀剣乱舞のヘイト創作が荒れに荒れている。
ちなみに刀剣乱舞というのは現在DMMでプレイできる無料のブラウザゲームで、刀を擬人化したイケメンキャラクターをたくさん集めて敵を倒していくような内容。
プレイヤーは審神者と呼ばれ、刀を擬人化したキャラクターである刀剣男士たちの主となって、歴史を改変しようとする勢力(モンスターみたいな外見をしている)と戦う。
プレイしているユーザーには女性が多く、Pixivでは女性ユーザーによる主に女性向の漫画や小説がたくさん公開されている。
原作をもとにした健全系の作品のほか、いわゆる腐向けと呼ばれる原作キャラ同士の恋愛描写中心の作品や、夢と呼ばれる原作キャラ×審神者(自分)の作品など色々な傾向な作品がある。
ヘイト創作を愛好する人間(ここではヘイターと呼ぶ)が現れるまでは、作品傾向は違えどそれなりに棲み分けがされ、特にPixiv上では問題もなく平和だった。
だがそこにヘイターが大挙して押し寄せ、Pixiv小説ランキングをヘイト創作で埋め尽くしてしまった。
刀剣乱舞で言うヘイト創作とは一般に言うヘイト創作ではなく、主人公をオリジナルキャラクター設定して原作キャラをフルボッコにするような内容のもののことだ。
2ちゃんねるの家庭板まとめのように、わかりやすい悪役(原作キャラ)と正義の味方(オリキャラ)がいて、最終的には因果応報的に原作キャラが制裁される内容が多い。
この騒動は「ブラック本丸」というタグが乗っ取られる形で始まった。
もともと「ブラック本丸」といえば、ユーザーの間では艦隊これくしょんの「ブラック鎮守府」のパロディで、ゲーム内で原作キャラをこき使うような感じの内容のものだと認識されていた。
中にはブラックが行きすぎて性的搾取に及んでいるものや暴力に及んでいるものもあったが、通常そういうものには注意書きが添えられ嫌なら見ないでいることができる状態だった。
だがヘイターたちはそれを「冬木ちゃんねる」のような原作キャラフルボッコのオリキャラ無双もので乗っ取ってしまったのだ。
「冬木ちゃんねる」については過去にまとめているユーザーがいるので、そこへのリンクを貼っておく。
「冬木ちゃんねる」について私が見てきた事と、みなさんへの問いかけ http://anond.hatelabo.jp/20130602215035
ヘイターは刀剣乱舞タグとブラック本丸タグを好き放題に荒らしまわった。
ブラック本丸といえばヘイト創作のことというくらいのレベルだった。
よくあるブラック本丸作品のテンプレは、主人公のオリジナル審神者(だいたいが少女である)が政府に拉致同然に連れてこられるところから始まる。
強制的に審神者にさせられた少女は、ブラック本丸というところで元々の審神者から虐待を受けていた刀剣男士の面倒を見るように言われる。だが虐待を受けていた刀剣男士たちは人間不信に陥っているので、主人公を見ると暴力を震ったり、レイプしてきたりする。
主人公はそれでも忠実に職務を果たそうとし、傷ついている刀剣男士たちを手入れすべく手入れ用の資源(刀剣男士は資材というアイテムを消費して手入れを行うと負傷を回復することができる)を自分でとりに行く。そして命からがら資源を採集して戻り、刀剣男士を手入れするもしくは新しい刀剣男士を鍛刀するなどして仲間を増やし、最終的にはそうやって増えた仲間が敵の刀剣男士を攻撃したり罵倒したりして、主人公と仲間だけが幸せになる。敵の刀剣男士は場合によっては悲惨な目に遭う。
この時点でも相当ひどかったが、のちに描写はどんどんエスカレートし、全年齢の作品で主人公の幼女が刀剣男士にレイプされたり、拷問を受けて殺されたりするような作品も現れた。もちろんどれも注意書きやタグつけはなかった。
逆に原作キャラがオリキャラに惨殺されるような内容のものもあらわれた。当然ながら、これも注意書きやタグつけはなかった。
一番割を食ったのは刀×主が好きな夢小説好きだった。
もともと夢小説は二次創作界隈ではどちらかといえば少数派なので、作品を探すのも難しい。見つかるのはヘイト創作ばかりだった。
ブラック本丸という時点で警戒し、注意書きをするようにブラック本丸タグを使っているユーザー全体に対しての呼びかけがなされた。
そのときにもかなりの抵抗にあったが、なんとかヘイト創作タグをつけるという風潮ができた。
だがそのせいで、ヘイト創作ではない「ブラック本丸」タグ使用者にまでなぜかヘイト創作というタグをつけなければならないだとか、ヘイト表現ありますと書かなければならないというような誤解が広まった。
おかげでキャプションに書かれている内容と中身が全く違うということが相次いだ。きちんとヘイト表現ありますと書かれているような作品は普通の刀×主作品で会ったりするのに対して、注意書きも何もない作品がフルボッコ系プギャーものであるということがたびたびあった。
これは本丸に見習い(原作にはそういう制度はない)がやってきて、刀剣男士たちを籠絡し、主人公のいる本丸が見習いに則られてしまうという作品だ。
制裁展開があるのはこれまでと変わらなかったが、今回はもう一つ問題が増えていた。
それは「本丸NTR」というタグをつけたり、タイトルに入れたりするようになってしまったことだ。
分からない人向けに説明すると「NTR」というのは寝取られもののことで、恋人や配偶者、片思いの相手を誰かに寝取られるという形式の作品を指す。主に男性向18禁界隈でよくある特殊嗜好だ。
つまり後から来たヘイターがNTRタグを乗っ取ってしまったのだ。
検索妨害になるからよせと多くのユーザーから指摘が入ったが、言葉は変わっていくものだなどのような謎の文言を残したユーザーが多くいた。
今はそれも何とか落ち着き、刀剣乱舞タグの多くは創剣乱舞という審神者を含むオリキャラ中心ものにつけられるタグへと差し替わったが、それでもまだタグつけも注意書きもされず問題は多かった。
ヘイト創作タグを刀剣乱舞二次創作が埋め尽くしているような状況であり、中にはヘイト創作ではないものも多く含まれていたし、やはりまだまだヘイト創作タグをつけたくないと抵抗する作者もいたためだ。そして注意書きは相変わらずないままだった。
ここに至るまでにヘイターたちは「刀剣乱舞はオリキャラを引き立てるために最適なステージ」「刀剣男士はパセリ」などの明言を残していた。要するに彼女たちは原作には興味はなく、いかにしてオリキャラ無双をするかというところにしか興味がないのだ。
これはヘイト創作やキャラ改悪などのタグを使用することが嫌で、注意書きもしないというユーザーに受け入れやすくするため、やんわりとした語感の「オリキャラ無双もの」タグを作ろうという目的でそれをネタにした作品とともに投稿された。
提唱者がタグをつけて歩き、一時タグ件数は600件近くあったが今では300件程度にまで減った。
「よくわからないけど気持ち悪いから外す」「嫌なら読まなければいいじゃん」「読者ワガママ過ぎ」
などである。
タグができた時点でPixiv辞典も作成されていたのにこれだった。
Pixiv辞典 さにらぶ http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%95%E3%81%AB%E3%82%89%E3%81%B6
ちなみに現在記事はヘイト創作読者により無残に編集されているため、編集履歴から過去のバージョンを見てみることを勧める。
正直なところ、どうして住み分けをするのをそこまで嫌がるのか理解できないし、オリキャラ無双がやりたいなら小説家になろうにでも行けばいいと思う。
小説家になろうではこういう制裁もの的な作品がそれなりにあり、ジャンルとして確立されているとも聞く。
原作ファンを踏みつけながら、怒りの声も無視して場を荒らし続けるヘイターには怒りしかない。
原作がどうでもいいなら、せめて原作ファンの目の届かないところでやって欲しいと思う。
Pixivなんて限定的な空間だと言われるかもしれないが、今回の件はすべて「全年齢」カテゴリで行われていることだ。
つまりは検索にも引っかかるし、登録していなくても読むことができる。
出来るだけこの問題について知って欲しいと思い、この記事を作った。
記事の末尾に参考URLを示しておく。これが最初にヘイターの集団通報で削除・アカウント停止にされた問題提起文の原文である。
ここから始まり、既にPixivでは6名のアカウント停止者が出ている。
このまま彼らをのさばらせておいていいのだろうか。
冬木ちゃんねる騒動のときからまったく反省しないまま、今もさらにひどいことを続けている作者・読者が数多くいるのだ。
「○○ちゃんねる」(2ch風小説)は創作SNS「pixiv」で流行している、匿名掲示板のスレッドの流れを模したチャット形式の読み物です。 台本形式のように手軽に読み物が書け、手軽に読...
外部から見ていて問題がわかりにくいとの指摘を見たので、ここに流れをまとめておく。 現在、Pixivでは刀剣乱舞のヘイト創作が荒れに荒れている。 ちなみに刀剣乱舞というのは現在...
どうも、ゆとり一期生(25歳)です。 ニコニコ動画の影響で、今の10代はヤンキー層までオタク文化を楽しむようになったみたいですね。 私の頃は…と、一般化するのは叩かれそうです...
ペッティングを全く知らない状態でセックスを書くからああいう状態になってしまうんだと思います。 AVを見ている男子の方がリテラシーが高いのではないでしょうか。 一度でも...
私はこの元増田とはさらに一回り上の世代だけど、多少固有名詞が異なるだけで、大筋は殆どここで書かれているようなことと変わらない。 とにかく色んな意味で「(身を切られるよう...
オタク女子中学生の「エロドリーム小説」文化 http://anond.hatelabo.jp/20130603001406 の増田です。 考えてみたら、私は二次創作活動していたのにオフラインのオタクイベントに顔を出したこ...
以下の3件の記事を読んで、ふっと自分のヲタク(腐女子)の遍歴ってどうだっけと思ったのでチラ裏。 オタク女子中学生の「エロドリーム小説」文化 http://anond.hatelabo.jp/20130603001406 女...
こんばんは、ヲタクと腐女子と百合厨と以下略(なんか追記)の増田です。 前回の記事のはてぶコメントで予想外に好意的(?)に受け入れられてたので、ちょっと吃驚しました。 前...
こんばんは、ヲタクと腐女子と百合厨と以下略(なんか追記)の増田です。 前回の記事のはてぶコメントで予想外に好意的(?)に受け入れられてたので、ちょっと吃驚しました。 前...
こんばんは、ヲタクと腐女子と百合厨と以下略(なんか追記)の増田です。 前回の記事のはてぶコメントで予想外に好意的(?)に受け入れられてたので、ちょっと吃驚しました。 前...
おじさんのそうさくわーるど
ブログでやれば良いのに。ちゃんとブログランキング登録して相互リンクかましてね。増田って確かに注目は集まるけど、ある程度のボリュームで切らないとあまり読んでもらえない印...