- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
world3 馬鹿だろこいつ。「表向きは大義を掲げているが実は腐敗した政治家亅であることを表現する演出なのだから、ブルーリボンが象徴している政治的立場は、この作品ではむしろ肯定的に描かれているのだよ。
-
IkaMaru これが赤い羽根だったら募金を貶めてるという事になるの?
-
exbaron コトの真偽はともかく産経のこの見出しも印象操作じゃねえのかと突っ込みたくはなる。
-
aoi-sora こうやって難癖をつけて敵を攻撃する様子は、全体主義的な権力闘争を想起させる。
-
akutsu-koumi これが印象操作なら、日の丸を振り回しながら差別や憎悪を撒き散らす輩は、どれだけ我が国のシンボルを貶めてきたんだよと言いたくなるが…。つーか、よくそんな細かい所にまで気が付くな。
-
wackunnpapa 斯様な難癖の付け方がゲッベルスを彷彿させますな。
-
ksaitou そうか、ブルーリボンをつけると犯罪を見逃してくれるんだ(棒)。冗談抜きに言論統制がひどくなってきたようだ。
-
nob89 印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用「他意はなかった」 - 産経ニュース
-
TT_TT world3さんのコメントには納得だけど、TBS広報のコメントを見るとただ単に「政治家っぽいから」ってだけの理由で使ったのかもなぁ。 /見出しに「印象操作か?」って、2chコピペブログじゃないんだからさ…
-
tbsmcd ああ、尖閣諸島に上陸した人だっけ?機関紙みたいな文になっててひどい。
-
takahasim まあ常識的な感覚だと使わんわな。
-
swordfish-002 つぎはこの案件が炎上するかな(番組の方
-
enderuku 意外にもボーガスが居なかった。大体いつも一番最初にブクマして「巣食う会の糞どもが!」って喚き散らしてる印象だったから。
-
kekkonmisui 産経の政治ポジを思いっきり差し引いても、このはてブは酷すぎるわ
-
b0101 どうだろ
-
akikonian すごい難癖
-
disfordoraemon 発端となってるのは例のキチ区議か。
-
sonickhedge オウムに坂本売ったのもTBSだし、オウムのサブリミナルもそうだろ。フジの浅田真央や雑誌のやり口見てると偶然はないね。
-
wackunnpapa 斯様な難癖の付け方がゲッベルスを彷彿させますな。
-
aoi-sora こうやって難癖をつけて敵を攻撃する様子は、全体主義的な権力闘争を想起させる。
-
yuko-hirom めんどくせえ。拉致被害者様がそんなにえらいのか
-
sainokami TBSにもはてブにも引くわ。
-
ksaitou そうか、ブルーリボンをつけると犯罪を見逃してくれるんだ(棒)。冗談抜きに言論統制がひどくなってきたようだ。
-
shufuo ブルーリボンつけて危機を煽ってる連中が多くてな。圧力かけても効果ないし。いつになったら解決するのかね。
-
jus7733 天下のTBS様だぞ。印象操作なんて小賢しい真似はしないさ。ズバリ直球で偏向するんだよ!!
-
IkaMaru これが赤い羽根だったら募金を貶めてるという事になるの?
-
sato0427 そもそも小道具としてブルーリボンがあることが問題なんじゃね?使うシチュエーション思いつかないんですけど。
-
suzu_hiro_8823 どっちが印象操作してるのか解らん(´ω`)
-
falkbeer こんなのでも擁護されるとはさすがはてブ
-
yosak439 日の丸ヘイター「」
-
exbaron コトの真偽はともかく産経のこの見出しも印象操作じゃねえのかと突っ込みたくはなる。
-
world3 馬鹿だろこいつ。「表向きは大義を掲げているが実は腐敗した政治家亅であることを表現する演出なのだから、ブルーリボンが象徴している政治的立場は、この作品ではむしろ肯定的に描かれているのだよ。
-
akutsu-koumi これが印象操作なら、日の丸を振り回しながら差別や憎悪を撒き散らす輩は、どれだけ我が国のシンボルを貶めてきたんだよと言いたくなるが…。つーか、よくそんな細かい所にまで気が付くな。
-
edo04 もし付けていなかったら、「現在の政治家としておかしい!」という批判がでるのではないか?演出としてはアリだと思う。
-
kazuniestyle
-
magette20150814
-
tanaka-2
-
nob89 印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用「他意はなかった」 - 産経ニュース
-
Itisango
-
TT_TT world3さんのコメントには納得だけど、TBS広報のコメントを見るとただ単に「政治家っぽいから」ってだけの理由で使ったのかもなぁ。 /見出しに「印象操作か?」って、2chコピペブログじゃないんだからさ…
-
tbsmcd ああ、尖閣諸島に上陸した人だっけ?機関紙みたいな文になっててひどい。
-
takahasim まあ常識的な感覚だと使わんわな。
-
swordfish-002 つぎはこの案件が炎上するかな(番組の方
-
enderuku 意外にもボーガスが居なかった。大体いつも一番最初にブクマして「巣食う会の糞どもが!」って喚き散らしてる印象だったから。
-
kekkonmisui 産経の政治ポジを思いっきり差し引いても、このはてブは酷すぎるわ
-
b0101 どうだろ
-
akikonian すごい難癖
-
disfordoraemon 発端となってるのは例のキチ区議か。
-
sonickhedge オウムに坂本売ったのもTBSだし、オウムのサブリミナルもそうだろ。フジの浅田真央や雑誌のやり口見てると偶然はないね。
-
wackunnpapa 斯様な難癖の付け方がゲッベルスを彷彿させますな。
-
songoku38
-
aoi-sora こうやって難癖をつけて敵を攻撃する様子は、全体主義的な権力闘争を想起させる。
-
yuko-hirom めんどくせえ。拉致被害者様がそんなにえらいのか
-
sainokami TBSにもはてブにも引くわ。
-
skylook
-
ksaitou そうか、ブルーリボンをつけると犯罪を見逃してくれるんだ(棒)。冗談抜きに言論統制がひどくなってきたようだ。
-
shufuo ブルーリボンつけて危機を煽ってる連中が多くてな。圧力かけても効果ないし。いつになったら解決するのかね。
-
wasmustan
-
makoto261025kun
-
yoyoprofane
-
jus7733 天下のTBS様だぞ。印象操作なんて小賢しい真似はしないさ。ズバリ直球で偏向するんだよ!!
-
kurahito4
-
IkaMaru これが赤い羽根だったら募金を貶めてるという事になるの?
-
sato0427 そもそも小道具としてブルーリボンがあることが問題なんじゃね?使うシチュエーション思いつかないんですけど。
最終更新: 2015/09/03 18:54
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連商品
-
Amazon.co.jp:筑紫哲也「妄言」の研究―『News23』、その印象操作&偏向報道の...
- 2 users
- 2006/07/08 11:50
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ブルー・リボン (りぼんマスコットコミックス): 持田 あき: 本
- 1 user
- 2011/05/24 21:55
-
- www.amazon.co.jp
-
ジョブチューンの極うまの真実 超一流の生産者・職人だけが知っている“おいし...
-
戦略で勝つ!面接攻略問題集〈2005年〉実戦的印象操作テクニックで、あなたの面...