関連商品
社名は当時のものです。
POWER DoLLS
攻略本・資料
| 発売日 | 1995年3月28日 |
| 発売元 | 新紀元社 |
| ページ | 213ページ |
| 価格 | 1,748円(税別) |
| ISBN | 4883176215 |
- パワードール 1 2 テクニカルファイル
-
POWER DoLLS と POWER DoLLS 2 の攻略本。
攻略本を多数出されている田村環氏の本だけあって非常に丁寧で、初心者から上級者まで役に立つ一冊です。
| 発売日 | 1995年5月25日(第2版) |
| 発売元 | アスキー出版局 ログイン編集部 |
| ページ | 127ページ |
| 価格 | 1,359円(税別) |
| ISBN | 4893663410 |
- 公式パワードール 2 攻略ガイドブック
-
公式を謳うだけに、資料やQ&A、木下ともたけ氏のイラストなどがふんだんに盛り込まれています。
| 発売日 | 1996年7月20日 |
| 発売元 | 小学館 POPCOM BOOKS |
| ページ | 181ページ |
| 価格 | 1,650円(税別) |
| ISBN | 4093850798 |
- アドヴァンスドパワードール 2 & パワードール 2 ダッシュ パーフェクトガイド
-
PD2 DASH と ADVANCED PD2 の全ステージを攻略。
小学館らしい?砕けた文調でテンポ良く読み切れます。
| 発売日 | 1996年8月9日 |
| 発売元 | アスキー出版局 ログイン編集部 |
| ページ | 151ページ |
| 価格 | 1,942円(税別) |
| ISBN | 4893665545 |
- 公式 アドヴァンスドパワードール 2 & パワードール 2 ダッシュ 攻略ガイドブック
-
PD2 DASH と ADVANCED PD2 の攻略本。
文章が永沢壱朗氏・綾瀬舜氏・中井まれかつ氏、挿絵が木下ともたけ氏と豪華で、さらに巻末にはオフィシャル対談やマンガも収録されています。
| 発売日 | 1997年11月30日 |
| 発売元 | メディアワークス 主婦の友社 |
| ページ | 112ページ |
| 価格 | 950円(税別) |
| ISBN | 4073072188 |
- POWER DoLLS 2 公式攻略ガイド
-
PlayStation 版 POWER DoLLS 2 の攻略本。
コンシューマー向けだけあって易しく書かれており、完全フルカラーでイラストも豊富です。
| 発売日 | 1999年6月23日 |
| 発売元 | 勁文社 |
| ページ | 159ページ |
| 価格 | 1,900円(税別) |
| ISBN | 4766932153 |
- パワードール 3 タクティカルガイドブック
-
POWER DoLLS 3 の攻略本。
カラーページが多く巻末マンガもあり、何より攻略記事が妙にマニアックでボリューム満点です。
| 発売日 | 2000年7月10日 |
| 発売元 | 勁文社 |
| ページ | 144ページ |
| 価格 | 2,000円(税別) |
| ISBN | 4766935284 |
- パワードール 4 タクティカルガイドブック
-
POWER DoLLS 4 の攻略本。
攻略記事はフルカラーで、例によって妙にマニアックだったりします。ケイブン社恐るべし。
| 発売日 | 1999年8月31日 |
| 発売元 | 工画堂スタジオ |
| ページ | 128ページ |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| ISBN | 4893697277 |
- パワードール アートワーク
-
初代DoLLSがメインのカラーイラスト集。
PLDの設定や関連商品目録、スクリーンセイバーなども収録された充実の一品。
| 発売日 | 2004年9月7日 |
| 発売元 | 新紀元社 |
| ページ | 183ページ |
| 価格 | 2,000円(税別) |
| ISBN | 4775303198 |
- パワードール 第177特務大隊設定ファイル
-
POWER DoLLS の 1~6 の世界背景・隊員・ローダーなどの資料本。
ただの総集編と思いきやよくまとめられている上、ここにしかない情報もたくさんあり、とても有用な一冊です。
コミック・小説
| 発売日 | 1996年1月4日 |
| 発売元 | 角川書店 |
| ページ | 307ページ |
| 価格 | 580円(税別) |
| ISBN | 4044110182 |
- パワードール (小説)
-
オムニ独立宣言直前~独立戦争序盤に起きた二つのストーリーを収録。
文:柿沼秀樹、絵:松原あきら「LOST FRONT」
独立宣言前、広報部隊として設立された DoLLS をそれだけでは終わらせまいと、ハーディ率いる隊員一同は日々訓練に明け暮れていた。
そして独立宣言の日。人々が熱狂に包まれる中、オムニの生命線である大気安定装置の電力施設へと向かう謎の一団が。「LONELY FRONT」
オムニ軍は地球軍前線基地を無力化するため「ダムバスター作戦」を計画するが、ヤオは一人この作戦に反対。故郷のこの地が水没するのは耐えられないと訴えるものの決定は覆らず、さらに自身も動員されてしまう。
DoLLS 隊員としての任務に専念するヤオだったが、予想外の攻撃を受け乗機は擱坐。孤立したヤオは徒歩で帰投中、偶然故郷へ辿り着き一人の男と出会う。
| 発売日 | 1996年1月4日 |
| 発売元 | 角川書店 |
| ページ | 175ページ |
| 価格 | 825円(税別) |
| ISBN | 4048526278 |
- パワードール ニュータイプ100%コミックス
-
PD1のオムニ独立戦争を背景に、PD2の新人を描くオリジナルストーリー。
絵:松原あきらミリセントがDoLLSに志願して半年、初めての任務は情報部員の救出だった。作戦を通して自信をつけていくミリセント、そして明らかになる地球政府軍の兵器。しかし、ミリセントはあるきっかけで戦うことに恐れを抱いてしまう。
音楽
| 発売日 | 1995年1月21日 |
| 発売元 | NECアベニュー |
| 価格 | 2,718円(税別) |
| 品番 | NACL-1170 |
- 工画堂コレクション パワードール
-
- POWER DOLLS
- LAND AROUND
- ALTERNATIVE WALLS
- HIGH ALTITUDE CIRCLE
- GUST OF WIND
- ECLIPSE
- DAYBREAK
- SPANK MISSION
- DEFENSE SUPPRESSION
- A BALL GLOWN
- SILKY GROUNI
- NIGHT RAID (Home recording version)
- D-NAIL (Home recording version)
| 発売日 | 1996年02月21日 |
| 発売元 | NECアベニュー |
| 価格 | 2,718円(税別) |
| 品番 | NACL-1203 |
- 工画堂コレクション パワードール 2
-
- POWER DoLLS 2
- ROLLING STEEL
- TAKE THE FIELD
- IVORY ILLUSION
- OUT FLANKS
- SETTLE DOWN
- STREAMED BLUE
- SWITCHED ON "DoLLS"
- NOSTALGIA
- from Advanced POWER DoLLS 2
- SPANK MISSION (REMIX)
- POWER DoLLS (REMIX)
| 発売日 | 1997年01月21日 |
| 発売元 | NECアベニュー |
| 価格 | 2,718円(税別) |
| 品番 | NACL-1265 |
- 工画堂コレクション アドバンスドパワードール 2
-
作・編曲 : 斉藤博人
(Track11) 作詞 : 遠藤れいこ、ボーカル : PENNY- TIPTOP THRILL
- GETTING THERE
- WAVE
- J.A.V.E
- POPPOBOOV
- WIND FLAW
- FUTURITY
- SPEEDY
- BREATH OF ABYSS
- QUIET AFTERNOON
- BELIEVE IN MOTIVATION
| 発売日 | (不明) |
| 発売元 | 工画堂スタジオ |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | KGMC-002 |
- 工画堂コレクション パワードール 3
-
- As viragos
- Blue moon,Yellow fish
- Organization
- 1999 AMMONITE
- Red tie
- Vision
- A question of time
- Can you...
- Sky writing
- A wanderer
- Sandglass
- The emotion
| 発売日 | 1996年3月20日 |
| 発売元 | NECアベニュー |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | NECL-1204 |
- パワードール~オムニ戦記2540 OVA ミュージック・ファイルズ
-
- PROLOGUE
- STORM SONG
- GUST OF WIND
- WITS' END
- SPLENDID HUNTER
- AFFAIR OF THE HEART
- 消えない虹
- DEFENSE SUPPRESSION
- THE WIND ARROWS
- CRYSTAL BIRDS
- SILKY GROUND
- PRAY
- STORM SONG (Remix)
- 消えない虹 (Remix)
| 発売日 | 1998年3月1日 |
| 発売元 | VAP |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | VPCG-84642 |
- パワードール プロジェクトα オリジナルサウンドトラック
-
- ヘヴン (オープニングテーマ)
- シークレット・オペレーション
- LIBIDO
- A COUNCIL OF WAR
- ハート・ビート
- エアー・アラート
- ハイド・アンド・シーク
- インテルメッツォ
- DARK RETINA
- RUNNING BLAZE
- CROONER
- FALLING SHELL
- SONG OF ANONYMITY
- PERSPECTIVE
- AFUTER ALL (エンディングテーマ)
| 発売日 | 1997年7月2日 |
| 発売元 | VAP |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | VPCG-84631 |
- 文化放送ステレオドラマ「パワードール」 Vol.1 WEDDING MARCH
-
文化放送「久川綾のSHINYNIGHT」内ラジオドラマ、全10話中1-5話を収録したドラマCD。
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第1話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第2話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第3話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第4話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第5話
ハーディ・ニューランド(久川綾)、ヤオ・フェイルン(三石琴乃)、セルマ・シェーレ(野上ゆかな)、ジュリア・レイバーグ(天野由梨)、アリス・ノックス(永島由子)、エリオラ・イグナチェフ(折笠愛)、タカス・ナミ(横山智佐)、セシル・フェリクス(笠原留美)、エイミー・パーシング(氷上恭子)、ミリセント・エヴァンス(白鳥由里)
| 発売日 | 1997年9月1日 |
| 発売元 | VAP |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | VPCG-84632 |
- 文化放送ステレオドラマ「パワードール」 Vol.2 ESCAPADE
-
文化放送「久川綾のSHINYNIGHT」内ラジオドラマ、全10話中6-10話を収録したドラマCD。
ESCAPADE = 脱出 (フランス語)- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第6話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第7話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第8話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第9話
- ラジオドラマ「ウェディング・マーチ」 第10話
- オープン・ザ・ゲイト(オープニング・ナレーション用)
- アフター・タッチ (CM用)
- アフター・タッチ 2
ハーディ・ニューランド(久川綾)、ヤオ・フェイルン(三石琴乃)、セルマ・シェーレ(野上ゆかな)、ジュリア・レイバーグ(天野由梨)、アリス・ノックス(永島由子)、エリオラ・イグナチェフ(折笠愛)、タカス・ナミ(横山智佐)、セシル・フェリクス(笠原留美)、エイミー・パーシング(氷上恭子)、ミリセント・エヴァンス(白鳥由里)
アニメ
| 発売日 | 1996年3月1日 |
| 発売元 | VAP |
| 価格 | 5,800円(税別) |
| メディア | VHS・LD |
| 品番 | VPLV-70586 |
| ASIN | B00005H1JJ |
- POWER DoLLS オムニ戦記 2540
-
地球政府軍の電力ダム破壊のため招集されるDoLLS。だがそのダムは、ヤオの亡き父が命を賭して建設したダムだった。
父への想いと任務の間で苦悩するヤオを尻目に、作戦は決行される。監督・絵コンテ 冨岡淳広 演出 福田潤 脚本 卯月碧 作画監督・
キャラクターデザイン谷口守泰 メカデザイン 那倉政幸、福智仁 音響監督 三間雅文 音楽 斎藤博人 声の出演 高野麗(ハーディ・ニューランド)、冬馬由美(ヤオ・フェイルン)、根谷美智子(ファン・クァンメイ)、西原久美子(セルマ・シェーレ)、山崎和佳奈(ジュリア・レイバーグ)、高田由美(アリス・ノックス)、石井康嗣(上官)
| 発売日 | 1998年3月1日 |
| 発売元 | VAP |
| 価格 | 5,800円(税別) |
| メディア | VHS・LD |
| 品番 | VPLV-70688 |
| ASIN | B00005H1JX |
- POWER DoLLS プロジェクトα
-
独立戦争終結から4年後、ジアス秘密研究所を捜索するDoLLSの前に奇妙なローダーが現れる。
それは終戦直後にオムニ軍の実験部隊で見た、驚異的性能を持つ次世代PLDだった。監督 日高政光 脚本 冨岡淳広 作画監督・
キャラクターデザインゴトウマサユキ 音楽 斎藤博人 声の出演 久川綾(ハーディ・ニューランド)、三石琴乃(ヤオ・フェイルン)、横山智佐(タカス・ナミ)、野上ゆかな(セルマ・シェーレ)、永島由子(アリス・ノックス)、白鳥由里(ミリセント・エヴァンス)、氷上恭子(エイミー・パーシング)、榊原良子(デボラ・ヒューズ[アルファを開発した女性科学者])、中田譲治(スタン・フィンケル[オムニ軍情報部高官])、室園丈裕(オペレーター)
その他
| 配布日 | 2003年12月28・30日 |
| 価格 | 無料 |
| メディア | CD |
- 工画堂スタジオHARDDISC
-
2003年冬のコミックマーケット(C65)中、12月28日と30日に工画堂スタジオブースで配布されたCD。
POWER DoLLS 6 などのデモムービーを収録。
ブルーシリーズ
音楽
| 発売日 | 2005年4月27日 |
| 発売元 | サイトロン・デジタルコンテンツ |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | KDCA-0036 |
- ブルーフロウ サウンドコレクション
-
- OP "旅光年空へ (Game Edit)" Vocal:tiaraway
- formation 14
- count 10
- EOD-11
- couterphobic 09
- perimeter 07
- tilt 06
- limited hold 08
- gibraltar 13
- archrival 05
- operation 1-02
- operation 2-03
- breakdown 12
- the heat 04
- sleep tight 01
- ED "旅光年空へ (instrumental)"
- Bonus Track "旅光年空へ (Another instrumental track)"
| 発売日 | 2006年7月21日 |
| 発売元 | ジェネオンエンタテインメント |
| 価格 | 1,200円(税別) |
| 品番 | VGCD-1005 |
- LOVE★Drivin'
-
「ブルーブラスター」オープニング曲のシングル。
- Love★Drivin'
- 告白ナンバー1079
- みんなで歌おう Love★Drivin'(カラオケ)
- みんなで歌おう 告白ナンバー1079(カラオケ)
| 発売日 | 2006年8月4日 |
| 発売元 | ジェネオンエンタテインメント |
| 制作 | 5pb. |
| 価格 | 2,800円(税別) |
| 品番 | VGCD-38 |
- ブルーブラスター perfect audiotracks
-
- LOVE★Drivin'(OPENING VOCAL) by Baby POP
- LOVE★Drivin'(GAME EDITION)
- Southern Wind
- 鏡の中の不安
- Still waters run deep
- 広報部隊は気楽なお仕事?
- 彼女は振り向かないワケじゃない
- ほんのひとときの平穏
- Dark clouds?
- Strain your eyes
- hide-and-seek
- 闇の胎動
- "ALL Lady" stand by
- Go Forward!!
- Gateway to hope
- One night-fall
- LOVE★Drivin' (GAME EDITION) (piano arrangement)
- LOVE☆Drivin' (OPENING KARAOKE)
| 発売日 | 2006年8月11日 |
| 発売元 | 工画堂スタジオ |
| 制作 | 5pb. |
| 価格 | ¥2,500- |
| 品番 | KGMC008 |
- BLUE BLASTER SOUND FIELD PACK
-
- タイトルコール
- シーン1.プロローグ
- シーン2.マキちゃんのミニミニ190シアター そのいち
- シーン3.アッシュとフラン ~出会い
- シーン4.マキちゃんのミニミニ190シアター そのに
- シーン5.部隊内でアイドルユニット結成!? ~あの頃
- シーン6.マキちゃんのミニミニ190シアター そのさん
- シーン7.そして現在(いま)の広報部隊 ~未来へ
- キャスト紹介
- ハレルヤ彗星群
- ハレルヤ彗星群(インスト)
- ミチル キャラクターソング「ハレルヤ彗星群」
-
唄 : 井ノ上奈々
作詞・作曲 : 志倉千代丸
- ドラマ「ミチルの受難再び ~190広報部隊の現在・過去・未来~」
-
企画・制作 : いるかさんちーむ
シナリオ構成 : 宮澤剛、花形豪(工画堂スタジオ)
シナリオ : 有限会社コーデックス(CODEX)
カバーイラスト : 羽音たらく・エムクリエイト
音声制作 : 5pb.
収録 : 室井浩太郎(5pb.)
音楽効果 : 村松宏昭(OWT.Music)
出演:井ノ上奈々、野川さくら、池澤春菜、雪野五月、田中涼子、阿部玲子、根本智佳、金綱良美
その他
| 配布日 | 2005年8月12日 |
| 価格 | 非売品 |
| メディア | CD-ROM |
- コンテンツディスク 2005年・春
-
2005年3月に発売された新作3本(ブルーフロウ、蒼い空のネオスフィア、リトルウィッチパルフェコンプリートパック)のうち2本を購入し、同梱の応募券を送付すると貰えるスペシャルディスク。
6月送付予定でしたが8月まで遅延した為か、パッケージの裏には「おそくなりましてすみませんでした」と大書きされています。ヤマト運輸のメール便で送付されました。
- ブルーフロウ サウンドドラマ「ブルーフロウ的新人研修風景」
- リトルウィッチパルフェコンプリートパック 黒猫印のパルフェDON
- 蒼い空のネオスフィア ラジオdeネオスフィア 番外編
- イアルサーガ オープニング映像 Ver.2
| 配布日 | 2006年6月30日~ |
| 価格 | 非売品 |
| メディア | CD-ROM |
- ブルーブラスタープレミアムCD-ROM
-
オムニショップ(オフィシャル通販)のブルーブラスター購入特典。数量限定。
- 1. オムニショップ限定!録り下ろしCDドラマ "Before the Blaster"
-
「これはまだ、私達が君と出会う少し前のお話……」
ミチル入隊前の広報部隊を描いた特製ドラマ。ゲームを遊ぶ前でも遊んだ後でも楽しめる!- 出演
- アッシュレイ (CV:野川さくら)
- マキ (CV:池澤春菜)
- エルザ (CV:雪野五月)
- シンシン (CV:村田あゆみ)
- フラン (CV:田中涼子)
- パトリシア (CV:阿部玲子)
- マキ (CV:池澤春菜)
- 2. 「シンフォニック=レイン」「ASDVD」プラグインデータ
-
「BABY POP」の歌う主題歌「LOVE★Drivin'」を『シンフォニック=レイン』『ASDVD』などで演奏できます。