cso チート

 ログイン制・・・
 今だけ一般公開中!
※コピー禁止
※チート ウイルス無し(検査ではあり)
※解凍ソフト ウイルス無し。(検査では無し)

チートのDLとやり方を説明します。

チートDL
解凍ソフトをDLしてください。。
オススメするの
http://www.cube-soft.jp/cubeice/dl.php

そしてDLしたら色々やって
インストールしたりして
次にチートをDLするんだ。
http://www.chungeba.com/content/uploadfile/201508/d0431440584120.rar
cso起動→チート起動
↑最初にチート起動したらerror出るよ。

やり方
チートを開いたら
HOME[hide|Show]と
書いてあるのが
わかるかな?
この状況では加速とかWHは使えない。
しばらくするとPegasus Hackと
書かれてる所が広告に変わります。
広告の所にカーソルを合わせ
右クリックをしたら
リンクを新しいウィンドウズで開く(N)
と書いてある。
そこをNキー又はクリック。
そしたら使える状況になりますが
IEが勝手に開きます。
最初はカーソルを何処にやっても
反応しませんが30秒ぐらい過ぎると
動くのでIEの❌をクリック。
チートを見てみよう。
エとエエがある。
最初はエになってると思うので
エエにしてください。
さっきは[hide|Show]と書いている所が
□Speed 1 E と書いています。
□に☑し1はそのまま
Eは変更しても良い。
Eにすると変な音が出る。
Rはリロードするので面倒くさい。
Ctr |は自分は使用している。
Shiftはしゃがむキーなので面倒くさい。
1はそのままと言ってるのは理由があり
Speedには1と3と5がある。
5は不作動。
3はどのpcでも落ちる。
下の欄で
Name show HPは
敵のHPを見る。

Map brightnessは
マップ?を明るくする。

Kick both teamは
両方がキック。

On rosshairは
例えばスナイパーで

やると普段はレティクルは
出てこないが☑すると
出てくる。
Name colorは
見方の名前を好きな色で
表示。
F1 key broadcastは
画像にあるSAYの

書いている事をF1を押せば発言する。
F2 stealth F4 offは
透明。

※F2で透明F4で透明の効果を消す。
※透明では相手には見れない。
※透明のまま加速すると落ちる。
F6 key change angleは
F6で変更角度。

F7 key first report map buy all gunは
最初のレポートマップは
全ての銃を買います。
F8 key change nameは
変更の名前。

これでエエの説明は終わり。

次はエにいって
F12 key wallhackは
WH。

重くなる
下の欄の左側は
全て☑付けて大丈夫。

※ゾンサバでは使える。(弾補充)
右側は
img_20150828-215737.jpg
こんな感じにしとくとおk
一番上はよくわからんがつけといた。
Spacedar frog hop って何が出来るの?
と言うとバニーホップです。
ジャンプを長押しすると自動的に
ジャンプしてくれるので
バニーホップが出来るのです。
コツは自分で実際やって覚えてね。
やり方は以上。

CSOを終了したら
再インストール忘れずに。
CSO出来なくなるよ。

チート神者‐ブログ‐

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

カテゴリー

アーカイブ

QRコード
携帯用QRコード
アクセス数
ページビュー数
[無料でホームページを作成] [通報・削除依頼]