ブログのトップへ

2015年09月03日

【史上最大級】 毛が伸びすぎた超巨大羊、豪で発見

1 名前:適当でいい ★:2015/09/03(木) 15:03:13.94 ID:???*.net
オーストラリアで、命に危険が及ぶほど毛が伸びた羊が見つかったことを受け、動物愛護団体が2日、毛刈り人を求める緊急の呼びかけを行い、毛刈りの全国チャンピオンがこの「挑戦」に名乗りを上げた。

このメリノヒツジは、首都キャンベラ郊外の森林地帯を孤独にさまよっているところをハイカーが発見。王立動物虐待防止協会(RSPCA)の地元支部に知らせた。

RSPCAの職員らは2日朝に現場を訪れ、羊の大きさをいったん確認した後、応援を呼ぶために引き返した。RSPCAでオーストラリア首都特別地域を担当する責任者は「今まで見た中で最大級の羊」「通常の4〜5倍の大きさだ」と語った。

何年にもわたり孤独な環境で過ごしてきたとみられ、毛が伸び放題となっていることや、人間を警戒することから、羊の性別や年齢、体重は明らかになっていない。

同責任者は、毛刈り人を求める呼びかけをツイッターで出した理由について、メリノヒツジは貴重な羊毛を採るために飼育されており、定期的に毛を刈り取らないと健康に問題が生じ、死ぬことさえあると説明した。

この呼びかけに対し、「オーストラリア毛刈り職人の殿堂」入りしている全国チャンピオンのイアン・エルキンスさんが名乗りを上げた。エルキンスさんはAFPの取材に対し、「写真を送ってもらったが、あんな毛を持った羊は今まで見たことがない」と語り、毛刈りには1〜2時間かかる見込みで「私にとって最大級の挑戦になるかもしれない」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150903033201a




2: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:04:04.93 ID:y2yT/q2L0.net
かっけー

11: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:06:04.05 ID:EG7j9Haf0.net
ラスボス感ハンパねぇw

19: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:07:25.89 ID:Nt/u+ZBc0.net
筋肉マッチョみたいw

8: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:05:22.17 ID:GfMXpuiT0.net
想像してたののと違った。
もっとこう、まん丸かと・・・

13: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:06:29.87 ID:Jc+OneNM0.net
怒ってる?

21: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:07:41.14 ID:xO82wYKz0.net
暑そう

22: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:07:49.56 ID:Dxe3toBK0.net
臭そう

23: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:08:02.98 ID:P4jNrYUX0.net
毛とはいえ流石に重いだろうなぁ
剃ったらムキムキボディが出てきそう

29: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:09:01.76 ID:dgvyQX5a0.net
無性にモフモフしたい

31: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:09:22.91 ID:6/G9vuUU0.net
森の主感がすごい

35: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:09:54.81 ID:8vH+2wg+0.net
本体はチワワ並みの細さだったら笑う

41: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:10:28.45 ID:YMRHFv950.net
布団被って首だけ出してるおばちゃんみたいな感じだな。

44: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:10:54.47 ID:NP8Uj7Kg0.net
雨で濡れたら重くて動けなくなりそう

45: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:11:14.12 ID:cHJ8coUKO.net
威厳漂うお姿である

53: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:12:46.24 ID:pbPjvXYU0.net
通常の羊との比較が欲しいな

138: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:28:31.62 ID:AVKolU7i0.net
通常の5倍ってことで作ってみたけどうーん…

1

55: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:13:22.25 ID:JYExk+WB0.net
これ毛刈ったら、普通にホームレスのオッサンが出てくるんじゃないか。。。

56: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:13:24.10 ID:80oXFC1TO.net
すげーマッチョに見えるw
突進食らったら身体バラバラにされそう

58: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:13:37.46 ID:T2EG6E3oO.net
中のひと暑くないのかな

68: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:15:46.10 ID:4WE/ZZSl0.net
もものけ姫で観た

75: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:17:24.84 ID:jeX1Hi1UO.net
めっちゃ重そう

77: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:17:35.46 ID:EIsWiZAW0.net
勝てる気がしねえ・・・

78: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:17:51.48 ID:W4VyxZ3l0.net
こんなのが森の中からめぇぇぇーーーって出てきたら
ちびる自信あるわw

85: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:19:18.86 ID:GBnYm0g90.net
ヤムチャじゃちょっと無理なレベル

97: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:21:55.71 ID:Qz9QEWBQ0.net
脱ぎ捨てたら界王拳使えるかな

108: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:23:16.71 ID:wj5oY/xx0.net
人慣れしてる子羊でも捕まえるのに苦労する
こんなの突進されたら窒息しするわ

111: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:24:02.48 ID:015BWLoG0.net
ボディアーマーかな

113: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:24:04.52 ID:4FvA3jKi0.net
全盛期の小錦…

116: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:24:38.71 ID:qOUWkYwLO.net
化物じゃねーか

123: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:25:37.85 ID:JgRmkSsl0.net
どうやって捕まえて運んだんだろうと思ったら普通に抱えてた

CN3Ko0iVAAAa48_

128: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:26:46.02 ID:Km58DYak0.net
>>123
脚かわいい

278: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:56:23.39 ID:zKopU6RH0.net
>>123
パッと見
羊を運んでるように見えないw

102: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:22:49.24 ID:qqml3nHq0.net
ころん

1441238629038

117: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:24:39.65 ID:EIsWiZAW0.net
>>102
めっちゃちょろいやんけw

126: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:26:32.64 ID:Qee/savZ0.net
巨大そうに見えても毛を刈ったら極々普通の羊になると思うぞ(´・ω・`)

133: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:27:38.87 ID:KFfKQD8q0.net
布団にしたら凄そうだな

142: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:29:17.50 ID:wjhmWAWN0.net
これよりすごいの?四年前のニュースだけどこれも2chでスレ立ってたはず
【史上最大級】けしからんほどモフモフした羊
ttp://rocketnews24.com/2011/10/17/141463/
1

>この羊はニュージーランドの洞窟に長年隠れ住み、毛の刈り取りを免れていたために、
>全身毛むくじゃらになってしまったという。
>2004年にモジャモジャモフモフの姿で発見されたという。
>通常の羊であれば年に1回毛を刈り取られるのだが、シュレックは7年も放置されていたために、
>毛の総重量は27キロにもなった。
>毎年刈り取りをする羊で1頭当たりの毛の重さは4〜5キロというから驚きの重量である。


212: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:40:36.94 ID:aSgaC/ih0.net
>>142
今回新記録で40キロだって

146: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:29:57.23 ID:pbnY43xu0.net
麻酔銃とか使わないと捕まらないだろうって思ったけど
毛に阻まれて針が届かなそうだ

149: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:30:16.99 ID:LQyc4Rqu0.net
虫とか色々大量発生してんだろ?

触りたくないわ

156: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:31:17.82 ID:80oXFC1TO.net
ライデインじゃ効かなそう

158: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:31:37.81 ID:tNioU1790.net
車にはねられても自分の毛がクッションになって大丈夫そうだな

163: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:32:38.13 ID:1F7OHG5+0.net
防御力やばそう
ライオンの牙でも届かないだろ

167: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:33:16.34 ID:aUkCnwXD0.net
毛の中に新たな生態系が生まれてそう

171: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:34:33.47 ID:2GhLO/mL0.net
無想転生を極めた目をしてるな

189: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:37:26.01 ID:IozgrteM0.net
ハゲは嫉妬するなよ

200: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:38:51.19 ID:Bc0soEZD0.net
重装甲の戦車みたい

217: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:42:07.34 ID:yGKGHMkI0.net
座っていたら 遠目には岩やね

224: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:43:51.47 ID:7yikoOCh0.net
とりあえず珍しいので刈り取った毛は高値で売れないとおかしいな

239: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:46:11.20 ID:tWJegBpxO.net
自力で刈れないのに伸びすぎたら死ぬ動物って…

254: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:48:52.09 ID:Pp329C9a0.net
毛を刈ったら風邪ひきそう

36: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:09:56.84 ID:/fY0a5Jc0.net

74: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:16:49.16 ID:eteeR7DZ0.net
>>36
脱いだらやっぱガリガリやったな

87: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:19:29.79 ID:u6wpCM570.net
>>36
www
こけたら起き上がれんかったのかw

106: 名無しさん@1周年 2015/09/03(木) 15:23:12.22 ID:c1tSQiiw0.net
>>36
刈った後、寒くないようにしてもらえて良かった


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441260193/



Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by    2015年09月03日 17:12
これ岩じゃね?
2. Posted by    2015年09月03日 17:12
40kgともなると錘着込んでいるようなものか。
3. Posted by     2015年09月03日 17:12
岩石に見えたわw
4. Posted by     2015年09月03日 17:13
毛が伸びると巨石に見えるのか
5. Posted by    2015年09月03日 17:14
数年前にも同じような羊見付かって無かったか?
6. Posted by    2015年09月03日 17:17
カンガルーの群れがビビってて草
7. Posted by    2015年09月03日 17:17

彡 ⌒ ミ
/任_豚\ 
.|/-O-O-ヽ| 
6| . : )'e'( : .|9 
 `‐-=-‐ '

8. Posted by     2015年09月03日 17:18
アルパカと同じでずっと刈らずに放置すると重さや暑さで死ぬらしいな
9. Posted by    2015年09月03日 17:22
自然界に羊はいないの?って思ったけど
今の羊はたくさん毛が取れるように品種改良されてるのかな
10. Posted by     2015年09月03日 17:22
ひぇ(´;ω;`)
11. Posted by 名無しのプログラマー   2015年09月03日 17:23
どー考えても排泄物が毛にかかるよねw
12. Posted by    2015年09月03日 17:23
オーストラリアと言えば羊の虐待
【動画】 オーストラリアの羊の毛刈り現場がひどすぎると話題に
13. Posted by     2015年09月03日 17:25
ウールガード!!
14. Posted by     2015年09月03日 17:25
毛を刈られたあとこの羊は何を思うのかw
15. Posted by ★★★   2015年09月03日 17:28
これが野生のもふもふか
16. Posted by PNIK速報名無しさん   2015年09月03日 17:29
結局見つかるとチャチャッと毛を刈られて終了です。(´・ω・`)
17. Posted by     2015年09月03日 17:29
メリーのホルンを落とす羊はこれですか?
18. Posted by 名無し   2015年09月03日 17:29
>本189
(´;ω;`)嫉妬してる!
19. Posted by 名無し   2015年09月03日 17:31
狼に襲われても助かりそう
20. Posted by     2015年09月03日 17:32
つよそう
肉食獣に襲われても顔以外は大丈夫そう
21. Posted by 名無しのはーとさん   2015年09月03日 17:33
臭そう
22. Posted by     2015年09月03日 17:35
セーターが何着できることやら
23. Posted by    2015年09月03日 17:37
NM感がすごい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク