2015年09月03日
YouTubeが年末までに有料化へ 人気動画は有料登録しないと閲覧不可
1 名前: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:34:38.62 ID:9TJujMiw0●.net
世界最大の動画共有サービスYouTubeは2015年末までに有料化に切り替わる構え。インターネット通信のThe Vergeが報じた。
まずサービスは閲覧回数の高いコンテンツの製作者に向けられるもの。閲覧回数の高い動画の製作者は、有料登録を済ませたユーザーのみ、動画にアクセスできるようにする。
このほか、こうした動画製作者は、YouTubeが動画閲覧の登録者から受け取った資金から一定のパーセントを受け取れる。こうすることで動画製作者も広告費ではなく、閲覧者から直接的に収入を得られるようになる。
有料閲覧登録を済ませたユーザーは広告なしのビデオを閲覧できるだけでなく、インターネット回線をつながない動画も見ることができ、有料登録を済ませていないユーザーにはアクセスが禁じられているコンテンツへのアクセスができる。
これより前、YouTubeは有料音楽サービスのMusic Keyのベータ・バージョンを開始している。
http://jp.sputniknews.com/life/20150903/839955.html
まずサービスは閲覧回数の高いコンテンツの製作者に向けられるもの。閲覧回数の高い動画の製作者は、有料登録を済ませたユーザーのみ、動画にアクセスできるようにする。
このほか、こうした動画製作者は、YouTubeが動画閲覧の登録者から受け取った資金から一定のパーセントを受け取れる。こうすることで動画製作者も広告費ではなく、閲覧者から直接的に収入を得られるようになる。
有料閲覧登録を済ませたユーザーは広告なしのビデオを閲覧できるだけでなく、インターネット回線をつながない動画も見ることができ、有料登録を済ませていないユーザーにはアクセスが禁じられているコンテンツへのアクセスができる。
これより前、YouTubeは有料音楽サービスのMusic Keyのベータ・バージョンを開始している。
http://jp.sputniknews.com/life/20150903/839955.html
2: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:35:25.67 ID:hqyZ8M/g0.net
これ本当ならもうつべの価値ねーな
4: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:36:14.19 ID:cu/Jhfny0.net
そんなもん誰も見なくなって別の動画サイトに移動するわ
5: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:36:24.99 ID:Jw0XNIU10.net
ユーチューバー死亡?
13: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:37:13.43 ID:ej4NKWhj0.net
いいと思うよ
今のビジネスモデルは限界だろ
今のビジネスモデルは限界だろ
14: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:37:21.52 ID:GVV7cK5K0.net
よその無料動画サイトに流れるだけじゃねこれ
17: ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:37:44.49 ID:ayoMEyHo0.net
ゆーちゅーばーwww
金払ってまで見るものじゃないからな
金払ってまで見るものじゃないからな
24: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:38:58.17 ID:EgXmbqL20.net
回線つながんない動画ってなんだ?
37: 32文ロケット砲(北海道)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:40:42.47 ID:jO3gKyS10.net
>>24
ダウンロード出来るってこと。
ダウンロード出来るってこと。
29: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:39:28.43 ID:JlyAmn8m0.net
マジかよ最悪だな・・・と思ったけど別に無くても良かったわ
でもユーチューブを利用してる企業はどうすんだろ
でもユーチューブを利用してる企業はどうすんだろ
30: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:39:28.82 ID:EppSwIsX0.net
他人のサーバでタダで配信させるか、ってことだわな
39: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:40:50.51 ID:LOlYcmXA0.net
ニコニコ動画とかいうやつも有料会員いるしつべが有料になっても見る奴はいるやろW
41: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:41:11.83 ID:xTf3pOaW0.net
ヒカキン大好きなキッズたちはどうなっちゃうの!?
45: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:42:03.73 ID:6SGDT8Uk0.net
>>41
ままにお金を払ってもらうんだろ
ままにお金を払ってもらうんだろ
44: TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:41:52.23 ID:mdnbeGcL0.net
違法動画の取り締まり強化するってこと?
今の状態で有料化は難しくね
今の状態で有料化は難しくね
46: ネックハンギングツリー(広島県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:42:06.43 ID:+A8KVUMN0.net
金払ってまで見たい素人動画なんて何一つないわ
49: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:42:23.59 ID:GTErKAoR0.net
ガンダムで例えると
金払わない奴はジムに乗れ
金払う奴はガンダム乗ってもいいよ
ってこと?
金払わない奴はジムに乗れ
金払う奴はガンダム乗ってもいいよ
ってこと?
368: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 12:03:49.30 ID:U/7jef4B0.net
>>49
金払わない奴はボールだろ…
金払わない奴はボールだろ…
50: ジャストフェイスロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:42:31.62 ID:8UyRa1dc0.net
地方では見れないTVを見る為に登録せざるを得ない…orz
57: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:44:20.95 ID:iGrYDpCw0.net
要はニーコニッコ動画と似たようなもんか
んーfc2のほうが近いな
んーfc2のほうが近いな
63: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:45:11.78 ID:WoYfA3nA0.net
年に500円位だったら払ってもいいわ
ただし有料会員なんだから優良サービスしろよ
ただし有料会員なんだから優良サービスしろよ
67: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:46:01.25 ID:2kSYU8Wd0.net
金払ってキチガイを見たいと思う奴がどれくらいいるかという話
73: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:46:57.82 ID:hzgcHzaX0.net
そらユーチューバーに大金支払わなきゃいけないんだから
その分見てる側から搾取する必要あるわな
もう見ないけど
その分見てる側から搾取する必要あるわな
もう見ないけど
81: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:49:19.01 ID:88nm1Jab0.net
シバター涙目
83: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:49:40.15 ID:49wLqm1u0.net
ネタ切れでアップアップのユーチューバー全員死亡だろ
86: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:49:57.67 ID:MGVJZf+D0.net
ふーん
てことはヘイト集めて視聴回数に繋げてるようなのは駆逐されるな
てことはヘイト集めて視聴回数に繋げてるようなのは駆逐されるな
90: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:50:41.88 ID:pg2f52bi0.net
朝鮮の歌手の再生数がピタッと止まったら笑う
たしか何億再生もしてるんでしょ
たしか何億再生もしてるんでしょ
97: グロリア(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:52:17.60 ID:tRjRcBGd0.net
K-POPとアフィ死亡
104: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:53:46.68 ID:sBWtUrzhO.net
人気出る前に見とけということか
107: ドラゴンスクリュー(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:54:23.72 ID:HRGlqKWw0.net
まあこれほどの動画数だからいずれそうなるだろうなとは思ってたけどな
113: トペ スイシーダ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:55:21.70 ID:JoIHrvlz0.net
ミュージシャンの公式とかは無料じゃ見られなくなるかもな
115: ハーフネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:55:39.71 ID:4ea6cXO20.net
ユーチューバー対策みたいな感じ?
動画で一定以上儲けたやつは少し制限付くみたいなことかね
動画で一定以上儲けたやつは少し制限付くみたいなことかね
116: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:55:41.69 ID:K1l2IlHM0.net
今のモデルでは収益化が難しいってこと?
123: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:57:21.87 ID:xopIsUlm0.net
今までありがとうようつべ
124: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:57:31.00 ID:Zn2LBz6w0.net
んー・・・便利と言えば便利だけど無ければ無いで困らんし
132: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 10:59:20.04 ID:cRZV/lLa0.net
ユーチューバーなんて金払ってまで見たくないだろうになあ
137: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:01:03.39 ID:3Hfve2TG0.net
日本のレーベル系はPVとか有料にすんじゃね?
有料にしたら誰も見なくなって逆効果なのに分かってないからな
有料にしたら誰も見なくなって逆効果なのに分かってないからな
144: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:03:44.02 ID:LyeDYiNY0.net
バカなガキが見てるから広告収入得れるのに有料になったらガキ見なくなるな
148: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:05:39.96 ID:j4+uSQ/f0.net
さすがに広告だけじゃ維持できないわな
いままでありがとう中華サイトに移行するわ
いままでありがとう中華サイトに移行するわ
157: リキラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:07:46.36 ID:gIPYVIgw0.net
動画に金払うのをやめて、投稿者が直接金を稼げるようにするって事か?
160: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:08:14.13 ID:wNY31RM90.net
再生数の多い音楽のPVなんかは軒並み有料か
意味ないだろw
意味ないだろw
164: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:09:07.24 ID:ymvR9VKi0.net
YouTubeに対抗できるコンテンツがないので調子に乗ってる感じだな
ここで、無料の動画投稿サイトを運営してるところは巻き返しのチャンスになるんじゃない?
ここで、無料の動画投稿サイトを運営してるところは巻き返しのチャンスになるんじゃない?
165: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:09:12.27 ID:FRVOeQmy0.net
金取る以上、映画や海外ドラマを充実させーや。
176: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:10:58.89 ID:n62/QTC10.net
年明けてから有料化とは何だったのかってスレが立つんやろ
178: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:11:13.52 ID:4ZprLLYW0.net
見る動画が大抵再生回数1万回以下の俺には関係なかった
198: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:13:53.88 ID:k/Fdi1v/0.net
金払うくらいならテレビ観た方がマシ
205: キャプチュード(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:15:16.98 ID:WGnAntE80.net
よくよんだら良いシステムじゃん
211: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:16:01.47 ID:iFCqK6lg0.net
有料化は投稿者の任意なんだろ?
ニコニコみたいになるんだろうな
ニコニコみたいになるんだろうな
219: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:17:08.94 ID:R4NIkpVc0.net
機能と金額次第ではニコニコのプレミアムやめて移ってもいいんだけどな
233: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:19:46.92 ID:dKhw9/D10.net
閲覧数の高いってのがどのくらいからか次第では払うかも
239: ドラゴンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:21:12.35 ID:uD5gnQeQ0.net
いくら位になるんだろうか?払いは月払い?
244: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:22:17.95 ID:zqEsjFH70.net
Youtubeが見れないなら光回線いらなくなるな
251: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:23:15.98 ID:IyYKU7g90.net
KPOPが見れなくなって丁度いいじゃん
260: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:24:35.68 ID:RTiuAwYb0.net
ユーチューバー()のうすら寒い動画とか金もらっても見たくないのしかないのに有料化とか笑える
262: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:24:52.16 ID:M0Xfzi1h0.net
ふざけんなよパズドラの攻略動画を参考に出来なくなるだろ
268: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:25:39.65 ID:xrc89Od+0.net
閲覧者から直接的に収入を得られる、ってのがどういうシステムなのか次第だな
場合によっては今大量に存在するクズコンテンツを殲滅できるかもしれんし
場合によっては今大量に存在するクズコンテンツを殲滅できるかもしれんし
282: ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:28:21.93 ID:m1tn6z/n0.net
ようつべから引っ越す準備するか
290: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:31:47.67 ID:LyeDYiNY0.net
学生の悪ふざけみたいな動画が排除されるのは喜ばしい
304: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:35:48.48 ID:RFWkP+sr0.net
大体の動画は既存のまま無料公開じゃないかな?広告表示も残すみたいだし
うp主側が広告収入か?もしくは課金ユーザー優遇にするか選択肢が増えただけだよ
まあ見れない動画も増えるかもしれんが ようつべは無料の割にサービス良すぎた
うp主側が広告収入か?もしくは課金ユーザー優遇にするか選択肢が増えただけだよ
まあ見れない動画も増えるかもしれんが ようつべは無料の割にサービス良すぎた
314: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:39:59.75 ID:mvFxWQUR0.net
こりゃ派手に逝くな
そりゃいつまで経っても赤字垂れ流しじゃあなあ
そりゃいつまで経っても赤字垂れ流しじゃあなあ
317: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:40:47.73 ID:sS6N3kp70.net
有料になった時点で価値なし。
こんなもん金払って見るまでもないがな
こんなもん金払って見るまでもないがな
320: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/03(木) 11:41:17.99 ID:Zv6LHcw60.net
非課金が課金になるのか
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441244078/
400万人に愛される YouTuberのつくり方
posted with amazlet at 15.09.03
HIKAKIN 鎌田和樹
日経BP社
売り上げランキング: 27,365
日経BP社
売り上げランキング: 27,365
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2015年09月03日 14:06
終わりの始まり
2. Posted by 2015年09月03日 14:09
なんかの動画に流れるだけだろ(´・ω・`)
3. Posted by 2015年09月03日 14:09
金払うなら定額見放題の配信サイトに登録するわな
100円やそこらならまあ別に登録しておくんだが…
100円やそこらならまあ別に登録しておくんだが…
4. Posted by 2015年09月03日 14:10
有料チャンネルのことだろう
5. Posted by 2015年09月03日 14:10
一部有料サービスになるってお話
6. Posted by ➽BEACH 2015年09月03日 14:10
他行くからいいよ。
デイリーモーションにしようかな。
デイリーモーションにしようかな。
7. Posted by 名無しのはーとさん 2015年09月03日 14:11
なるほど、こうやって誤情報デマ情報が拡散されていくのか。
自分で調べる能力がないと、まとめサイトは毒でしかないな。
「ようつべ有料化」ではなく「有料会員サービスの導入を検討」が正しい。
自分で調べる能力がないと、まとめサイトは毒でしかないな。
「ようつべ有料化」ではなく「有料会員サービスの導入を検討」が正しい。
8. Posted by 名無しさん 2015年09月03日 14:11
動画を有料にするか無料のままにするかは選択可能なんじゃね
人気動画の配信者だけに選択権があるみたいな
人気動画の配信者だけに選択権があるみたいな
9. Posted by ななっしー 2015年09月03日 14:11
ニコ動の「限定的に見れない」と「全く見れない」では大きな差があると思うけど。
告知目的に不特定多数の人にとにかく見てもらいたいと思って利用してる人には改悪でしかないな。
告知目的に不特定多数の人にとにかく見てもらいたいと思って利用してる人には改悪でしかないな。
10. Posted by 2015年09月03日 14:11
ニコニコが盛況するかな
11. Posted by 2015年09月03日 14:12
使ってないからべつにかまわん
12. Posted by 名無しさん 2015年09月03日 14:12
※7
そもそも痛いニュースも糞みたいな偏向報道するからねぇ
そもそも痛いニュースも糞みたいな偏向報道するからねぇ
13. Posted by 2015年09月03日 14:12
らばQとかあっち系の情報サイトどうするんだ
14. Posted by 名無しさん 2015年09月03日 14:13
ここのコメント欄にすら元記事ろくに読んでないのがいて笑える
15. Posted by 2015年09月03日 14:13
正気か!?
無料だからこそあれでも通ってるのに
あのザマで金まで取るってんなら確実に終わるだろ
いや、まあ、変わりは幾らでもあるしどうでも良いけどw
無料だからこそあれでも通ってるのに
あのザマで金まで取るってんなら確実に終わるだろ
いや、まあ、変わりは幾らでもあるしどうでも良いけどw
16. Posted by あかさた名無し 2015年09月03日 14:14
これ本当かなあ?
17. Posted by 名無しさん 2015年09月03日 14:14
>15
正気じゃないのはお前な
正気じゃないのはお前な
18. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:14
クレヨンしんちゃんと星のカービィが見れれば問題ない
19. Posted by ➽BEACH 2015年09月03日 14:16
YouTubeってほとんど見ないよ。
20. Posted by ミサキ 2015年09月03日 14:17
動画職人の時代と外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
21. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:18
markiplierは有料になるかなあ
英語の勉強に良かったんだが
英語の勉強に良かったんだが
22. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:18
320は『ヒカキンがカキンになるのか』の方がわかりやすくね?
23. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:19
韓国がらみだろ、日々嫌がらせしているらしいね。
24. Posted by 2015年09月03日 14:20
金額次第だな
25. Posted by 2015年09月03日 14:20
こっちは既にインターネット繋ぐのに金払ってんだよ。
これ以上は金使わない。
これ以上は金使わない。
26. Posted by 2015年09月03日 14:21
最近のアフィリ厨はyoutubeは変な画像の裏でテロップと音楽流すだけ。
27. Posted by 2015年09月03日 14:21
深夜ラジオの録音聞くくらいにしか見てないけど、違法アップロードしてるの見るのにも有料になっちゃうの?
28. Posted by 2015年09月03日 14:21
動画サイトなんて結構あるし、他に流れるだけじゃね?
29. Posted by 2015年09月03日 14:23
もう静止画と音声だけでいい。
文字がスクロールするだけの動画の存在意義が不明。
文字がスクロールするだけの動画の存在意義が不明。
30. Posted by 2015年09月03日 14:23
ミュージシャンが宣伝用にあげてた動画とか全部有料化しちゃったら意味ないじゃん
31. Posted by 2015年09月03日 14:23
投稿の時期が遅れるだけか
32. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:24
つべ終わったな
無料だからこそ暇つぶしとして見る価値があったのに
無料だからこそ暇つぶしとして見る価値があったのに
33. Posted by 2015年09月03日 14:25
これは製作者が動画を有料配信できるようにするってことか。問題ないな。
34. Posted by 2015年09月03日 14:25
うわああああああと一瞬思ったけどよく考えたら
そもそもようつべ自体をほとんど見ていなかった
あれタダだから群がってるのであって有料になったら他行くだけだべ
そもそもようつべ自体をほとんど見ていなかった
あれタダだから群がってるのであって有料になったら他行くだけだべ
35. Posted by 2015年09月03日 14:25
話を分かりやすくするために「金払ってまでゆーつーばーなんて」って言ってるのかもしれないけど、
ゲームの実写版動画を公開しているコリドールデジタルやら、
観光地のウォークスルーを公開してるエガワウエモンとか、
YOUTUBEにもレベル高いのは沢山いるぞ
ゲームの実写版動画を公開しているコリドールデジタルやら、
観光地のウォークスルーを公開してるエガワウエモンとか、
YOUTUBEにもレベル高いのは沢山いるぞ
36. Posted by 2015年09月03日 14:25
>>28
Dailymotionとか?
Dailymotionとか?
37. Posted by 2015年09月03日 14:25
youtubeもチューバーもいらんわ
TVで糞みたいなCMも流すな
TVで糞みたいなCMも流すな
38. Posted by 2015年09月03日 14:25
人気動画だけみれないの?スポーツとか前日とかの結果まとめダイジェストとかは見れる?
それだけいつもみてるんだけど。
それだけいつもみてるんだけど。
39. Posted by 2015年09月03日 14:26
KAZUYAみたいな倍刻自民党の広告動画はなくなるってことだな。いいことだ。
40. Posted by 2015年09月03日 14:26
今の状態で有料化するとグレーというか黒い部分が真っ黒になって黙認されずに摘発されるケースもありそうだな
41. Posted by 2015年09月03日 14:26
KAZUYAみたいな売国自民党の広告動画はなくなるってことだな。いいことだ。
42. Posted by ももかず 2015年09月03日 14:27
NHKがまた何か言ってきそうな気がする
YouTube見れる環境がある人は受信料払え、とか
有料ユーザーはその料金の一部を受信料としてNHKに収めよ、とか
有料料金にはNHKの受信料を含みます、とか
YouTube見れる環境がある人は受信料払え、とか
有料ユーザーはその料金の一部を受信料としてNHKに収めよ、とか
有料料金にはNHKの受信料を含みます、とか
43. Posted by 2015年09月03日 14:27
グーグルで「動画」と検索するとトップにデイリーモーション出てきてわろた。
身内のyoutubeは無視かい!
身内のyoutubeは無視かい!
44. Posted by 2015年09月03日 14:27
最近またやたら重いんだよな
そろそろ限界なんだろ
そろそろ限界なんだろ
45. Posted by 2015年09月03日 14:27
ニコニコとは規模から違うしな
利用者が10分の1になってもそいつらが金払うなら十分な利益が出るだろ
利用者が10分の1になってもそいつらが金払うなら十分な利益が出るだろ
46. Posted by 2015年09月03日 14:27
>インターネット回線をつながない動画
明らかに言葉おかしくねーか?
繋ぎながらじゃないとか、ストリーミングじゃないとか、一括DLできるとかならわかるが
インターネット回線に繋がらないっておかしいだろw
明らかに言葉おかしくねーか?
繋ぎながらじゃないとか、ストリーミングじゃないとか、一括DLできるとかならわかるが
インターネット回線に繋がらないっておかしいだろw
47. Posted by 2015年09月03日 14:28
これ死亡フラグだね
48. Posted by 人気があるようにみせる方々は? 2015年09月03日 14:28
どちらかというとニコニコだと非有料会員ではないから読み込みが遅いので、チューブで転載されたお気に入りの動画を見ていたけど、読み込みが遅いのを我慢してニコニコで見るだけ。
それよりも某国のF5作戦にどう影響を与えるかの方が気になる。
それよりも某国のF5作戦にどう影響を与えるかの方が気になる。
49. Posted by . 2015年09月03日 14:28
スマホもタブレットもやめてガラケーにするわ。
ネットPCだけでいい。
ネットPCだけでいい。
50. Posted by エース最高! 2015年09月03日 14:28
ONEPIECE速報の エース最高! でーす!٩(๑´3`๑)
コメ欄のクズ共!
文句があるならONEPIECE速報に来るので!┌┤´゚Д゚`├┐
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
コメ欄のクズ共!
文句があるならONEPIECE速報に来るので!┌┤´゚Д゚`├┐
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
51. Posted by _ 2015年09月03日 14:29
有料化じゃなくてニコ生みたいな有料会員を新設するって話じゃなかったか?
52. Posted by 成人男性 2015年09月03日 14:30
有料動画でどこの会員になるかを選ぶとすれば実用を兼ねてFC2かな
53. Posted by VIP 2015年09月03日 14:30
あちゃー(ノ∀`)
54. Posted by 2015年09月03日 14:31
ダイナ四だけ金払う価値がある。
55. Posted by 2015年09月03日 14:32
ハァッ?!
56. Posted by あ 2015年09月03日 14:33
すまん、ニコ動で良くね?
すまん。
すまん。
57. Posted by 痛い七紙 2015年09月03日 14:34
有料コンテンツができるだけか
問題ないな
問題ないな
58. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:34
最初は利用して貰えれば有難い。が、お金儲かりだすと 今度は貰うのが当たり前になって 次は金払わない奴らは出て行け、になる どんどん傲慢になるんだよ
59. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:35
これ、\100で一月見放題とかならないの?じゃなければ見ない!
60. Posted by にゅっぱー 2015年09月03日 14:36
他の類似の無料動画投稿サイトに転載、転載、になるだけじゃないの。
有料じゃ見ないわ
有料じゃ見ないわ
61. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:36
某国の再生数操作ができなくなるのは利点か
62. Posted by 2015年09月03日 14:37
これは前倒しでやるべき!
63. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:37
金額によるね。アダルト系は高くていいよ、ガキが見れなくなるし。
スポンサー脅しもないからある程度自由になるかもな。
スポンサー脅しもないからある程度自由になるかもな。
64. Posted by 2015年09月03日 14:38
ニコニコに月500円払ってる奴がいるから
人数は激減するとはいえ収入はアップするだろう
けど、激減すると広告効果は減るからどうなるかだな
スポンサーが下り始めたら結局マイナスになるし
人数は激減するとはいえ収入はアップするだろう
けど、激減すると広告効果は減るからどうなるかだな
スポンサーが下り始めたら結局マイナスになるし
65. Posted by 2015年09月03日 14:38
むしろ無料が異常だったんだろ
66. Posted by 2015年09月03日 14:38
公式の音楽のpvが見れなくなるのは困る。
67. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:38
こうやって元記事もろくに見ない馬鹿が知ったかぶってデマを拡散していくんだなあ
68. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年09月03日 14:39
再生数が伸びる→見る人が増えるの流れが途絶えるから、ようつべ終了しそうだな
※7
無料で見れるのは再生数低い動画投稿者限定だけどな
※7
無料で見れるのは再生数低い動画投稿者限定だけどな
69. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:39
ユーチューバ―全員破産かな
70. Posted by 名無しさん 2015年09月03日 14:41
有料なのは広告消せるとかその辺らしいぞ?
71. Posted by 2015年09月03日 14:42
Googleのおかげで継続してただけで実際はただの赤字垂れ流すだけの存在だったからな
ユーザーを分散させる為にあえてやってんだろう
ユーザーを分散させる為にあえてやってんだろう
72. Posted by 蓮舫的質問 2015年09月03日 14:42
閲覧回数の高いって、いつくで高いとそうでないとを区切るの?まだ決まってならそうだね。
73. Posted by 2015年09月03日 14:44
人気動画だけみたいだし、大半の動画には影響ないんじゃね?
74. Posted by 2015年09月03日 14:46
ユーチューバーが脂肪するなこれw
75. Posted by 安倍的解釈 2015年09月03日 14:46
閲覧回数を操作してしまえば解らないね。
76. Posted by 2015年09月03日 14:49
システム変更的には正しくても、今までがフリーだっただけに誤解も含めてイメージ悪化は避けられないな
77. Posted by 後は金額設定がどうなるか 2015年09月03日 14:50
再生回数の区切りでどの位で有料になるんだ?
78. Posted by 名無しで失礼 2015年09月03日 14:50
可能性はある
79. Posted by ななし 2015年09月03日 14:51
日か金「超有名やし何か仕事探すか一発採用やろな」
80. Posted by 2015年09月03日 14:51
また大嘘のタイトルだけ読んだ知恵遅れ共が暴走しとる
チョン佐野脳以下だなこいつらw
チョン佐野脳以下だなこいつらw
81. Posted by 光る声の名無しさん 2015年09月03日 14:52
明らかに文章がおかしいので調べてみた。
金払えば広告ナシで見れて、投稿者側では「有料会員限定」と設定することができるってだけなんじゃないかな
しかもそれ少なくとも4月の時点で発表されてるらしいぞ
金払えば広告ナシで見れて、投稿者側では「有料会員限定」と設定することができるってだけなんじゃないかな
しかもそれ少なくとも4月の時点で発表されてるらしいぞ
82. Posted by 2015年09月03日 14:53
もしかしてテヨンの閲覧回数不正釣り上げ関係が死ぬ?
最近もやってるかは知らんが
最近もやってるかは知らんが
83. Posted by 2015年09月03日 14:53
ヒカキンなんて非課金ならともかく課金してまで見るものではない
84. Posted by 2015年09月03日 14:53
それに今までチマチマ無断変更してユーザー切り捨てしてきたしな
携帯ユーザーの切り捨て方は異常だった
携帯ユーザーの切り捨て方は異常だった
85. Posted by 名無し 2015年09月03日 14:55
なんだ、FC2みたいに有料会員とフリー動画があるみたいな?
86. Posted by 2015年09月03日 14:56
※80
おっ、ヒカキンか?www
心配になってきて思わず湧いてしまったか……
おっ、ヒカキンか?www
心配になってきて思わず湧いてしまったか……
87. Posted by 2015年09月03日 14:57
あーニコニコプレミアム会員みたいに
有料会員と無料会員に分けるってことね。
有料会員と無料会員に分けるってことね。
88. Posted by 2015年09月03日 14:57
人気動画とやらを見なきゃいいんじゃないの
てか見てないしな
てか見てないしな
89. Posted by 2015年09月03日 14:58
デマ拡散ご苦労様。
90. Posted by . 2015年09月03日 14:58
閲覧回数が高くなると有料化するんじゃなくて
ハイスコア持ってる配信者だけが
有料コンテンツを設定できるようになる
てこと?
ハイスコア持ってる配信者だけが
有料コンテンツを設定できるようになる
てこと?
91. Posted by 2015年09月03日 14:59
スレタイだけに釣られてる奴多過ぎだろ
92. Posted by ようへい 2015年09月03日 15:00
私は無料で見れる動画だけ見ます。
93. Posted by 2015年09月03日 15:00
ニコ動で3ヶ月1500円払ってる上にようつべまでは払う気はない
無課金ようつべが低画質低速度でなく閲覧不可になるようなら
完全に見なくなるだろうな
無課金ようつべが低画質低速度でなく閲覧不可になるようなら
完全に見なくなるだろうな
94. Posted by 2015年09月03日 15:01
子供がかんなあきらばかり見たがって困る
有料になったら見せないわ、なんでよその子供がオモチャで遊んでる動画に金払わなきゃなんねーんだよ
有料になったら見せないわ、なんでよその子供がオモチャで遊んでる動画に金払わなきゃなんねーんだよ
95. Posted by 2015年09月03日 15:03
キッズ脂肪
96. Posted by 2015年09月03日 15:04
"YouTube as you know it is about to change dramatically"
でググってみ?
書いてある内容とぜんぜん違うから
97. Posted by ニコニコ名無しさん 2015年09月03日 15:05
お前らちゃんと読めよ…
つべ側が有料にするんじゃなくて、人気投稿者が自分の動画を閲覧するのに金取るか決められるようになるだけだろ
つべ側が有料にするんじゃなくて、人気投稿者が自分の動画を閲覧するのに金取るか決められるようになるだけだろ
98. Posted by 2015年09月03日 15:06
仕入れ値タダのもんに値段付けて売るとか