1日10分で『見せられる腹』を作る!簡単腹筋トレーニング5選

1日10分で『見せられる腹』を作る!簡単腹筋トレーニング5選

ぼってりとスーツのベルトに乗る脂肪。なんとかしなくてはと思ってはジムに通い、続かず挫折……というパターンを繰り返している人にこそ挑戦してほしい、簡単腹筋トレーニングをご紹介します。

All About 編集部 All About 編集部

確実に効果を出すための基本

男のカラダの正しい鍛え方

筋トレで目指す細マッチョボディ。頑張れば自分も変われる!と頭ではわかっていながら、なかなか思うような成果が得られない……という人も少なくないと思います。効率よく成果を得るには、どのようにトレーニングを行うべきなのか、手応えを感じ取れるまでの最低条件と効果アップのコツをご紹介します。

執筆ガイド 森 俊憲 森 俊憲

「筋トレの効果が感じられない」と感じる人がやっている3つのNG

「いくら筋トレをやっても効果が出ない」と悩んでいませんか? せっかくトレーニングをしているのに、期待通りの効果が出ないのはもったいないですよね。筋トレがうまくいかない人が気づかないうちにやっている3つのNG原因について解説します。

執筆ガイド 森 俊憲 森 俊憲

これなら毎日続けられる!簡単腹筋トレーニング5選

仕事中にできる「シーテッドツイスト」

イスに座りながら上半身をグーッと後ろにひねる運動。腰のストレッチにもなり、腕の力と腹筋を上手く使うことでわき腹のたるみに効果アリです。左右交互にじっくりと2~3回、腰に疲れを感じた時などに適宜行ってください。

執筆ガイド 森 俊憲 森 俊憲

寝る前5分、ベッドで腹を凹ませる「タッチトゥフット」

皆さんには、眠る前に毎晩必ず行うことというのがあるはずです。たとえば、お風呂に入る、歯を磨く、本を読む……など。おそらくそれらは体に染み付き、習慣化しているのではないでしょうか。今後は、そこに一つ、トレーニングをプラスしてみてください。

執筆ガイド 森 俊憲 森 俊憲

楽しく続けられる「チューブクランチ」

今まで何度となく「お腹を凹ませたい!」とチャレンジしたものの、ことごとく挫折してしまった人のために、チューブをプラス!動きに変化が出て、楽しさが感じられるようになります。

執筆ガイド 森 俊憲 森 俊憲

キツイけど効く!1日10分の「Around The World」

たった10分でお腹周りの筋肉をシェイプアップする、その名も「Around The World」という体幹トレーニングを紹介します。アイソメトリック法というテクニックを活用して、一周2分×3セットのエクササイズを行うだけでOK!

執筆ガイド 郡 勝比呂 郡 勝比呂

減りにくい脇腹に直撃!クロスチョップクランチ

一般的になかなか運動しづらいと言われる「わき腹」をしっかりと効果的に刺激できるエクササイズです。大きく弧を描く腕の振りが動作全体をスムーズにリードして、腹斜筋をダイナミックに刺激していきます。

執筆ガイド 森 俊憲 森 俊憲
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このまとめは良かったですか?

  • 良かった

    3

更新日: 2015年09月03日

カテゴリ一覧

Twitter公式Twitterアカウント

All Aboutまとめコンテンツの公式Twitterです