グーグルのサブスク型音楽サービス「Google Play Music」本日より開始

2015.09.03 11:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150903GooglePlayMusic-01.jpg


今すぐチェキラ!

本日より、グーグルがサブスク型音楽サービス「Google Play Music」を開始しました。いわゆる、定額制音楽配信サービスです。料金は月額980円で、3500万曲以上が聴き放題。しかも、最初の30日間は無料。10月18日までに申し込むと、月額780円の限定価格で利用できます。


150903GooglePlayMusic-03.jpg


Google Play Musicにはいくつか特長があります。そのひとつが、レコメンデーション。聴きこむほど利用者の好みを学習して、その人に合った音楽をオススメしてくれます。好きな曲、好きなミュージシャンを起点にプレイリストを自動作成してくれるので、自分好みの新しい曲が見つけやすいでしょう。


150903GooglePlayMusic-05.jpg


もうひとつの特長が、Android、iOS、パソコンのWebブラウザから利用可能な点。あらゆるデバイスで音楽を楽しめます。

そして、CDやiTunesなどで購入した曲を5万曲までクラウドに保存できる無料のロッカー型サービスも提供します。手持ちの曲をアップロードしておけば、どのデバイスからでも再生可能。スマホの容量を圧迫せずに音楽が楽しめます。


150903GooglePlayMusic-04.jpg


そのうえ、オフライン再生にも対応。ネット環境がないところでもGoogle Play Musicを楽しむことができます。また、アルバムや曲単位で購入も可能なストアも併設されています。

とりあえず30日間無料なので、まずは使ってみましょうか! あー、今年はサブスクリプション元年だなー。


source: Google Play Music

(三浦一紀)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Google Chromecast ( Wi-Fi経由 テレビ接続 ストリーミング / HDMI / 802.11b/g/n / 1080p ) GA3A00035A16
  • Google
  • マイクロソフト [人間工学] ワイヤレス マウス 高精細読み取りセンサー Sculpt Ergonomic Mouse (ブルートラック) L6V-00008
  • マイクロソフト
・関連メディア