経営資源である企業ブランドを高める施策を企画・実行します。企業信頼度や社内モチベーションなどを鑑み、CI・VIといった視点からコーポレートサイトや会社案内、各種ツール開発・リニューアルまで、ニーズに合わせて幅広く対応します。
新商品のネーミングやロゴ開発、パッケージからデビューキャンペーン、新業態のストアブランディングなどもコンセプトワークから実施までをトータルで対応。既存商品のパッケージや既存店のリニューアルも豊富な実績を有しています。
流通小売業の販売促進には、長年に渡る多種・多様な実績があります。お店や地域特性に合わせたセール計画や企画性の高いチラシ、店内演出、デジタルサイネージ、不振店対策など、トータルソリューションで課題解決に取り組みます。
周年や新商品導入など様々なキャンペーンは「感謝を伝える」「新規顧客の開発」「ブランディング強化」など、普段とは異なるアプローチが行えます。そのときの課題や目的、ご予算に合わせて、最適なコミュニケーションをデザインします。
カードホルダーをはじめとする会員様との継続的なリレーションや企業ブランディングの一環として発信される情報誌やSNSなど、人と人をつなぐ場やアイデアを、アナログ・デジタルを問わず、目的に合わせたスタイルで提案します。
通信販売・宅配事業でプロモーションの効果を把握できるシステムの開発・導入で実績を上げるほか、ECサイトの開発・運営参画にも着手。より生活者に近く、リアルな検証ができるフィールドで新たなビジネスの可能性を広げます。
各種イベントも承ります。
生活者やメディア環境、クライアントの変化に対応したプランニングを実施。状況に応じた戦略で、クライアントの売上拡大、ファンづくりのストーリーを設計。流通小売業向け52週計画なども豊富な実績から多彩なアイデアを提供します。
電子チラシや電子カタログ、デジタルサイネージの企画・編集・制作を行います。スマートフォン対策やAR(拡張現実)などにも取り組みながら、新たなコミュニケーション、新たな顧客、新たなビジネスチャンスの開拓をサポートします。
◎CI・VI関連 ◎ブランディング関連 ◎WEB・モバイル関連 ◎TVCF ◎新聞広告 ◎雑誌広告 ◎ラジオ広告 ◎会社案内 ◎折込チラシ ◎宅配カタログ ◎商品カタログ ◎パンフレット ◎情報誌 ◎屋外広告 ◎交通広告 ◎パッケージ ◎店頭ツール(ポスター・POP・デジタルサイネージなど) ◎イベント・展示会ツール ◎ダイレクトメール ほか
会社案内
各種パンフレット・カタログ
各種折込チラシ
【ブランディング】
宇治カントリーグラブ
社名 | 株式会社アド・バル | |
沿革 | 1967年 兵庫県加西市にて藤原印刷を創業(活版印刷) 1975年 オフセット印刷機導入 1988年 株式会社フジワラ設立 資本金1,000万円 1996年 大阪出張所開設 MAC導入にてデジタル化 1998年 レーザー彫刻機導入 2001年 シール印刷開始 4色間欠輪転他シール印刷関連設備一式導入 2012年 大阪市淀川区にて株式会社フジワラ 大阪営業所開設 株式会社ティーエム ・ アド(広告代理店)をグループ化 2014年 大阪市淀川区にて株式会社アド・バル(制作会社)設立 |
|
資本金 | 300万円 | |
役員 | 代表取締役社長 藤原広典 | |
事業内容 | 広告・販売促進領域をはじめとするトータルデザインの 設計・実行によるブランディングソリューションの提供 ●セールスプロモーション(チラシ、ポスター、パンフレット、カタログ、DM等)の企画・制作 ●CI・VI 開発(コーポレートマーク、ロゴタイプ制作、キャラクター等) ●ブランディング戦略の確立 ●パッケージ、ディスプレイデザイン、サイネージ、看板 ●各種雑誌、会報、広報紙等の企画・編集 ●各種シール印刷(特殊ラベル、食品ラベル、訂正シール、パッケージ用等) ●デジタルメディア(AR、3Dメディア制作、PV等)企画制作 ●インターネットWebサイト企画・開発・運営 ●各種フォトグラフィ(風景、人物、商品、食品等)簡単な撮影からスタジオ撮影まで ●TVCM、ラジオCM等制作 ●各種レーザー彫刻、マーキング、各種ノベルティ、ハンコ、印章、印鑑等 |
|
大阪本社 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-13-5 今川第2ビル5F TEL.06-4862-5635 FAX.06-4862-5621 |
Google Map |
加西factory | 〒675-2445 兵庫県加西市殿原町1156-2 TEL.0790-44-0574 FAX.0790-44-2457 |
Google Map |