ワールドトリガーより集団戦がうまく描けてる漫画がないという現実
- 2015.9.3 06:01
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/09/02(水) 07:20:30.603ID:wGpSz+Oz0.net
千年に一人の逸材だわ、作者
ライアーゲーム
特攻の拓
上手いというか丁寧
ミラたそー
>>7
この子あの漫画で一番かわいい
>>8
コナミ先輩も好きやで
>>9
ミラwww
コナミ先輩
双葉ちゃんと小南先輩の二強なんだが?
アニオリでチャーハンの話やって欲しい
キトラはエマさん並の亀頭だよな
間違いなく作者は天才
ゆうさんも可愛い
太刀川隊の服かっこいいしA級同士のランク戦もみたいわ
その点ブリーチって凄いよな
多人数戦でも開き直ったかのようにキャラクターがポンポン明滅してる
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/09/02(水) 07:27:42.768ID:rO5RJj/W0.net
那須さんが可愛すぎる
那須隊長の格好良さよ
2話くらいでつまらなすぎて読まなくなったけど面白くなったのあれ
本誌読んでないんだけどアニオリぶっこみってことは本誌に追い付きそうなの?
>>34
たぶんコミックスには追いついたんじゃないか
数ヶ月前にジャンプで見た話が来週のアニメだし
>>34
もう最新刊の最後まで来てる
やはり那須隊
まじで面白い
加古隊はよ
ジャンプで読んでキャラの見分けつかなくて挫折したんだけど単行本だとわかるらしいね
あれ、修可愛いんじゃね
日曜に最新刊の最後の話までアニメでやって4日に新刊がでてすぐアニメっていう崖っぷちギリギリを走るアニメ
10月からはオリジナルストーリー ナルトみたいに600話こえてもええんやで
最近戦闘シーンうまくなったなと思う
木虎かわいい
>>60
かわいい
量産武器でどう戦うかってのは結構好きだな
サバゲー
>>62
ヒットコールいらないゾンビ問題もない暴れ放題でサバゲとしては理想だな
戦術がちゃんとわかってんだよ
そういう意味じゃジャンプらしくはないよな
>>67
主要なキャラがちゃんと冷静に物事考えていて、噛ませって感じがしないのがいいよな
※GIF
キャラが覚えられなさすぎる
せめてもっと特徴的な名前にして
平凡な苗字で顔のデザインパターンが3種類くらいしかないのに大量にキャラ出てくるから困る
負けたキャラの株が下がらないようちゃんとフォローするとこが好きだわ
お前らが叩きまくってたおかげで期待値低かったから面白く見ることができたわ
大規模侵攻でちょこちょこ出てきてたキャラと今対戦してるから読み返すとさらに楽しめた
弱い奴が覚醒したりしなくてシビアなのに、ちゃんと全員に出番用意してるのがうまい
キャラごとに戦い方違うし
シビアとはいえ雑魚の攻撃でも命中すれば通るし、だから戦略次第では数も使えるっていうね
ゲームほしいけどクソゲー臭がする・・・
>>81
どう考えてもゲーム化狙った作品なのになw
>>81
SAOみたいに売れれば予算増えていくかもしれない
味方が多勢で敵が精鋭っていうのはジャンプでは新鮮だったな大規模侵攻
真面目な用兵とか指揮とかを少年誌でみるとは思わなかった
日5でもっと知名度上げて欲しかった
面白いと思うけど、ラノベアニメと何が違うのかわからない
>>93
ラノベによくある俺SUGEEEEEEEやるための過程とかがあるとこ
一番かわいいのはこの娘
ラノベの文章であの細々した戦闘描写されても売れないだろうな
漫画だからぱっと見て状況が分かりやすいし読み進めやすい
修は俺YOEEEEEEEEEEEだけどな
修行パート入れて強くなったって評価されたのに、調子に乗ったせいで速攻落とされたし
自分のキャラを顔や体型まで細かく作り込めて
オンラインでソロはもちろん他人とチーム組んで戦う事も出来て
隊服やエンブレムも作れるゲームなら買うんだけど
絵はすごく好きだから変えてほしくないなあ
>>104
あの絵が好きだというやつ多いと思うよ
とくに女の子のキャラ
最初はキャラの顔と名前がわからないまま
雰囲気で読んでた
メイン4人分かれば楽しめる
そこから繰り返し単行本とアニメを見て
作品の深さと他キャラの人間味が理解できてくる
スルメのような渋く味わい深い作品だな
時折見せる横顔が絶望的に下手
土下座ヒロイン
尻
※円盤では内
登場人物の恋愛沙汰を全く描かないのがすげー好き
作者が恋愛要素苦手っぽいしそういうのはこれからもあんまりないだろうな
東さんとかかなりすごい人だって判明したけど大規模進行以前から実力者だし尊敬されてる描写はちゃんとあったから唐突な感じが無いのはいいよね
ちゃんと設定作ってあるからその場のノリで強さとかキャラクターが変わらないってのがジャンプらしからぬ良さだと思うと
予めキャラ出しといて後で活躍させるってパターンが好き
未来視の設定をここまで上手く扱えるのはこの人だけだろうな
134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/09/02(水) 11:56:57.587ID:9E5OXfZ6a.net
菊地原くんがかわいい
赤松健の集団戦の描写はたまらない
銃撃戦ならシロマサ以上の奴を見たことない
>>155
UQ読んでるけどあれもかなり巧いよな
ここまで女の子が揃ってきたのに
いまだにさいかわガールがリリエンタールの幽霊ちゃんだという事実
>>157
それな
>>157
リリエンタールって読むべき?
>>160
かなり面白いよ
ワートリはチカちゃんとキトラたコナミがかわいいから読んでる
あと出水さん好き
>>162
買うか、どんな話だっけ
>>163
組織に追われている変な能力持った犬が武闘家妹と機械大好き兄の家で暮らす日常系の漫画
数話に1回は組織関連の話もあるから飽きはしないと思うぞ
あとユキちゃん可愛い
リリエンタールは読むべきかどうか聞いてもかなり好みの別れる作品だから難しい
キャラはいいしワートリ好きならファンアイテムとして持っておくのはいいかもしれない
巻数少ないし
リリエンタールは宇宙ねこと紳士が出てきたあたりから好きになったな
ゆるい話が多いからワールドトリガーと同じバトルものを期待していると失敗する
途中で飽きる奴はいそう
リリエンタールはゆるふわファンタジー系日常モノの印象
たしかに絵柄はリリエンタールの方が合ってる気がする
あと紳士だいすき
キングダムも皇国もワートリより集団戦上手いがワートリのやってる集団戦とはちょっと違う感じ
それらは集団の規模がデカすぎるな
トリガーの集団戦の楽しさはシミュレーションRPGの楽しさに通じるものがある
なにより物語世界に存在するトリオンという架空の要素が戦闘にも大きく絡んで
独特の武器や戦闘形態のバリエーションが増えたり逆に機能の限界が決められていたりと
読者が漫画を読みながら予測したり考察したりする楽しみがあることが
熱心なファンを増やしている理由のひとつなんだよな
キングダムは規模のでかい戦況を外野から眺める楽しさ
トリガーは毎週コマを動かしてあーでもないこうでもないと読者側があれこれ予想を立てて楽しむ楽しさ
>>177
すごくわかる
ニオイに悩むお前らを徹底的に清潔にするスレ
【画像】水曜歌謡祭にクリロナが出演した結果wwwwwww
【画像】うちの猫のデカさ見ろよ
夏祭りで浴衣着た彼女と花火見るのって男の憧れだよね
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年09月03日 06:54 ▽このコメントに返信
え、キニ速はなんで急にワートリの記事をまとめたの?
3.気になる名無しさん2015年09月03日 06:55 ▽このコメントに返信
肝心の集団戦描写の画像がないんですが
4.気になる名無しさん2015年09月03日 06:56 ▽このコメントに返信
緊張感がない
初期の敵は100%味方になる奴だったし、他の戦闘は基本演習
侵攻戦はヤラれてもワープするしそもそも捕まるだけで死なないしな
強キャラも後ろに控えてるし
5.気になる名無しさん2015年09月03日 07:00 ▽このコメントに返信
ランク戦すきだから、もっとやって欲しいのはあるんだけど、いつまでやんの?って言われそうで不安。
6.気になる名無しさん2015年09月03日 07:04 ▽このコメントに返信
「絵の上手」さではない
繰り返す
集団戦の「絵の上手」さではない
7.気になる名無しさん2015年09月03日 07:08 ▽このコメントに返信
はぇ〜すっごい持ち上げ…
8.気になる名無しさん2015年09月03日 07:10 ▽このコメントに返信
主人公の一人である修が弱いのが味を出してる
血統インフレ漫画とはそこが大きな違い
9.プロンプト2015年09月03日 07:13 ▽このコメントに返信
キタァァ!ついにキニ速でもまとめられたか!!
俺が初めてハガキ出した程面白いと思った漫画なので本気で嬉しい……
展開が全く読めないんだよなぁ
10.気になる名無しさん2015年09月03日 07:13 ▽このコメントに返信
ステマくさいスレ増えた
11.気になる名無しさん2015年09月03日 07:20 ▽このコメントに返信
言うほど集団戦うまくないし天才って言葉は違うだろ
天才って言葉やすく使いすぎや
戦闘として面白いかというよりは俯瞰視点やモノローグの使い方のうまさで
ハンターハンターの蟻編後半はやっぱあらためて冨樫の漫画家としての天才っぷりに感動した
しかもキャラに魅力ありすぎる
ワートリもう少し絵がうまくてキャラに魅力あったらな
12.気になる名無しさん2015年09月03日 07:22 ▽このコメントに返信
あれ、ジャン速だと思ってたらキニ速だったでござる
13.気になる名無しさん2015年09月03日 07:24 ▽このコメントに返信
話とバトルは面白いけど、キャラが似たりよったりで覚えられない。バトル回の時に複数チーム出すから尚更。
14.気になる名無しさん2015年09月03日 07:31 ▽このコメントに返信
ブリーチの悪口はやめろ
15.気になる名無しさん2015年09月03日 07:45 ▽このコメントに返信
すべての漫画を網羅してからほざけよ無能
クソガキが悟ったような言葉吐くな
所詮二番煎じなんじゃ
16.気になる名無しさん2015年09月03日 07:46 ▽このコメントに返信
絵柄で損してるよなぁ
17.162015年09月03日 07:52 ▽このコメントに返信
途中送信しちった
画力と絵柄で損してるよなぁ
アフクトラル終盤の修、ユーマ、三輪の風神発動の所のページは最高に痺れたけど、同時にこれ以上は多分描けないんだろうなって限界も垣間見た
戦闘が上手いというか話作りがただただ丁寧なんだよね
悪く言えば勢い任せの瞬発力がない
18.気になる名無しさん2015年09月03日 08:02 ▽このコメントに返信
絵がなぁ…
気に入らない
多分、他の路線の漫画なら
もっと魅力出せたんだと思う。
19.気になる名無しさん2015年09月03日 08:11 ▽このコメントに返信
一番可愛いのはゾエさんなんだよなあ
20.気になる名無しさん2015年09月03日 08:16 ▽このコメントに返信
ワートリが嫌いだったり理解出来ないヤツは、ラノベみたいな薄っぺらでとりあえず俺つえぇぇぇぇ!するかワンピみたいにドンッ!で気合いだけで倒す単純明快なのが好きなんだろな。
頭使わずにチラ見だけする人は読まない方がいい。
21.気になる名無しさん2015年09月03日 08:27 ▽このコメントに返信
ジャンプにしては集団戦の描写ちゃんとしてるしな。特に配置によって戦況が変わるってのがいい。修は弱いがその位置に修がいることによって相手が意識を修にも向けなければならなくなるとか例え弱い兵でもそこにいるだけで戦況を少しでも有利に傾かせることができるということもやってくれる。
単行本派だから今のところゆうましか戦闘ではほとんど活躍できてないが修と千佳が経験積んでどのくらい成長してくれるか楽しみな作品だな。それとまだ説明されてないトラッパーというポジションも気になる。NO.2部隊がオペレーター含めて3人くらいしかいないから戦闘に数は必要ないという描写も期待している
22.気になる名無しさん2015年09月03日 08:28 ▽このコメントに返信
アニメ何度か見たけど、盛り上がりのないダラダラとした話でつまらんかった
23.気になる名無しさん2015年09月03日 08:30 ▽このコメントに返信
また編集部の自演だよ。
ワートリは画力、ストーリー、設定、物語の展開。全てにおいて打ち切りレベルなのになんで編集部はこんな糞漫画をステマしようと思ったのか。
編集部は無理矢理話題性を持たせて打ち切り漫画を人気漫画に仕立てる暇あったら新人漫画家の育成に力を入れろよ
24.気になる名無しさん2015年09月03日 08:32 ▽このコメントに返信
集団戦って、数人対数人が多方面で戦ってるだけやん。
WJには同じような漫画が無いってだけやろ。
25.気になる名無しさん2015年09月03日 08:37 ▽このコメントに返信
最初はつまらんなぁと思ってたけど、最近はクソ面白くて毎週楽しみ(アニメの方)
漫画は未読。
26.気になる名無しさん2015年09月03日 08:43 ▽このコメントに返信
この漫画全然知らんが絵みた感じだとジャンプというよりガンガン
ガンガンで5番手くらいな感じ
27.気になる名無しさん2015年09月03日 08:50 ▽このコメントに返信
連載開始時にタイトルロゴがエヴァのパクりって話題になって
その後も進撃のエンブレムのパクりとか見たからどうも印象が悪い
28.気になる名無しさん2015年09月03日 08:56 ▽このコメントに返信
※23
そりゃステマでワンピースヒットさせたからなぁ
味占めたんだろ
29.気になる名無しさん2015年09月03日 09:04 ▽このコメントに返信
最初微妙だけど途中からかなり面白いよ、今のジャンプなら普通に1位かな
30.気になる名無しさん2015年09月03日 09:10 ▽このコメントに返信
とりあえず1がワールドトリガー以外の漫画をあまり見ない事だけは分かった。
31.気になる名無しさん2015年09月03日 09:11 ▽このコメントに返信
※27 ソース出せ。
32.気になる名無しさん2015年09月03日 09:12 ▽このコメントに返信
※31
みすった※28だわ
33.気になる名無しさん2015年09月03日 09:37 ▽このコメントに返信
アニメのほうもまだ序盤だけど那須隊戦よかったな
いい感じに三つ巴ができてて面白い
34.気になる名無しさん2015年09月03日 09:41 ▽このコメントに返信
漫画は面白い
信者はただただキモ臭い
35.気になる名無しさん2015年09月03日 09:47 ▽このコメントに返信
※20
お前がこの作品が好きなことは分かったけど、わざわざアンチを作るような言い方はやめたほうがいいよ
別にワンピースが好きってわけじゃないが、お前のような奴が読んでる漫画だと思うと読む気が失せるわ
36.気になる名無しさん2015年09月03日 09:56 ▽このコメントに返信
とりあえず原作の戦闘シーンがしょぼ過ぎる
37.気になる名無しさん2015年09月03日 10:00 ▽このコメントに返信
途中までしか読んでないが、絵は下手で内容はそこそこだった記憶
一つ言えることはリリエンタールはない
38.気になる名無しさん2015年09月03日 10:29 ▽このコメントに返信
タイトルだけ知ってたけどリリエンタールの人だったのか
39.プロンプト2015年09月03日 10:31 ▽このコメントに返信
だんだんアクション向きの絵に変わりつつある気がしなくもない
40.気になる名無しさん2015年09月03日 10:36 ▽このコメントに返信
展開が面白くない
1.気になる名無しさん2015年09月03日 06:33 ▽このコメントに返信
個人的には期待はずれ。
くがをメインにもっと描いて欲しかったけど、キャラを増やしすぎてわかりにくい。
集団戦は上手く考えられているけど、それだけ。
ジャンプで読んでるけど、単行本を買うレベルではない。