ドイツ各紙がブンデスリーガ第3節のベストイレブンを発表。総ナメとはいかないまでも、複数の記者が香川真司を選出しています。
マッチレポートでヘッドラインにKagawaの文字を載せて活躍を強調したのは、ドイツよりも他国が多かったようです。いくつかの記事からは「どうやら調子を取り戻した(ようだ)」との評があがってきていました。
前回のまとめの副読記事としてどうぞ:香川の美麗クロスから2得点 「2012年のシンジ復活」
[その他 小ネタ]
・#freeshinji記念日
・ドルトムントがヤヌザイ獲得
・クバがレンタル、グロスクロイツが移籍
《香川真司 ヘルタ戦おかわり分》
【第3節ベストイレブン】SPOX
香川真司
ベルリンの防壁を破るキーマンであった。ドルトムントの最初の2ゴールをお膳立てし、今シーズン公式戦7試合で8ゴールに関与している(4ゴール4アシスト)。
【第3節ベストイレブン】ユーロスポーツ
記者選出ベストイレブン:香川真司
ロイス、オーバメヤン、ムヒタリャンが消えた中、彼がスポットライトを浴びた。香川はフンメルスへアシストし、それがそれまで攻撃をしのいでいたヘルタ相手の先制点となった。また3-1とした場面でも日本人選手は絡んでおり、2点めの場面でもお膳立てしている。香川はかつての力を取り戻した。
【第3節ベストイレブン】Goal.com
香川真司
現在この日本人選手はリーグを制覇した2012シーズンの状態を取り戻している。彼はドルトムントの攻撃の中心となり、彼のパスから四度の決定機を創りだした。フンメルスが1-0とした場面で、見事なクロスをあげている。
【第3節ベストイレブン】SPORTSCHAU
香川真司
2-0とした場面で香川が出したチップキックは見事。日本人選手は大いに動きまわり、ギャップを切り裂き、ボールを出し(決定機演出4回)、ゴールを狙っていた。
【第3節ベストイレブン】RP ONLINE
香川真司
【読者が選ぶベストイレブン】Transfer markt
【採点】(比較の為、前回記事と一部内容が被っています)
[kicker] 2
[sportal] 2 (読者採点平均2.2 263票)
今日はこの日本人選手が違いを生み出した。(リーグ戦)ここ3試合全てで決定的な仕事をしてきている。1-0とした場面では完璧なクロスをフンメルスに合わせ、あの見事なチップキックなしでは2-0としたゴールは生まれなかっただろう。
[bild] 1
[RevierSport] 2 (読者採点平均2)
[RuhrNachrichten] 2.5 (読者採点平均1.9 679票)
[WAZ] 2.5
[tuttomercatoweb(ここのみ伊紙の採点)] 7.5
【好調香川真司が輝きドルトムントの見事なスタートダッシュが続く】THE42
日本代表選手がクラブの新監督のもとで輝かしいルネッサン期に突入。
ボルシア・ドルトムントがヘルタ・ベルリンに3-1と勝利し、得失点差でクラブを順位表のトップへと押し上げた一戦で活躍し、香川真司が絶好調だ。
日本人のプレーメーカーはトーマス・トゥヘルが率いるチームに2点をもたらし、これでリーグ戦3試合で3勝となった。
ミッドウィークにドルトムントがヨーロッパリーグのプレーオフでノルウェーのクラブであるオッドに7-2と楽勝した一戦で香川は2ゴールをあげ、お気に入りのセントラルポジションへの復帰を満喫している。
【香川、好調の要因「試合やるごとに自信」/一問一答】日刊スポーツ
【主にドルトムントサポーター】
[第3節の香川のプレーへの感想 追記分]
・Anonymous(アメリカ)
カガワアアアアアアア!二本の卓越したパス、何という王者
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
シンジは開放されたんだ、シンジを止められっこない
・Anonymous(他サポ)
マンチェスター・ユナイテッドにぶっ壊される前にドルトムントで素晴らしかった。んでユナイテッドから出てまた好調。ユナイテッドは単なる買いたがりだな
・Anonymous(他サポ)
ファーギーはスコールズの後継として獲った。そしてモイーズは彼の使い方がわからなかった。単なる買いたがりで獲ったわけじゃないよ。素晴らしい選手だから買おうじゃうまくいかん
・Anonymous(イギリス)
香川は調子もどったね。ロイスが移籍したら残念だな、ドルトムントに残るべき。ブンデスリーガにはバイエルンに対抗できるチームが必要
・Anonymous(他サポ)
香川はドルトムントにピッタリだな あそこじゃとにかくすげぇ
・Anonymous(イギリス)
ドルトムントは昨シーズンのチェルシーみたい
チェルシーは昨シーズンのドルトムントみたい(´・ω・`)
・Anonymous(イギリス)
ドルトムントはチェルシーより遥かにデカいクラブだけどね…ホームゲームの度に8万入る
・Anonymous
ぶっちぎりで香川がマン・オブ・ザ・マッチだったわ
・Anonymous(ハンガリー)
武藤はかなり良かったけど、第3節のMVPは香川が取るべき。めっちゃ良かったし!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ブンデスリーガのハイライトで香川を見る度にちょっと泣くわ!ユナイテッドが活かせなかったすげー良い選手
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ドルトムントの二点目の場面、香川が出したパスは生涯で見られる最高のパスの内の一つだわ
・Anonymous
お前らが思う、今シーズンここまで一番のびた選手は?
俺はドルトムントの香川真司。得点しつつ、あらゆる選手にお膳立てしてるわ
・Anonymous(ドルトムント)
実際のとこ、それは彼のチームメイトかな。ムヒタリャン。今シーズンは乗りに乗ってる。
香川は昨シーズンだってプレーできてた。ミキは昨シーズン全然ゴールあげられなくて、シーズン通して3得点。確か今季は既に7ゴール。あとノイアーでさえ防げないようなミドルも何本も決めてる
・Anonymous(イギリス)
香川はずっと完璧な選手だったよ。単にユナイテッドでちゃんと使われなかったってだけ
・Anonymous
シンジは全体的に本当に良い試合してたね。全てがうまくいったわけじゃないけど、沢山の見事なパスと何度が良いドリブルもあった。あと定期的に下りてきて、ビルドアップにがっつり関わってたのも気に入ったわ。あと一番大事なのは、フィジカルコンディションのレベル。夏の準備期間が効いたのは明らか
[#FreeShinji記念日](参考記事:香川真司 現代のフェアリーテール)
・Anonymous
もうすぐ#FreeShinjiの一周年!いま彼がどうなってるか見てみろし!
・Anonymous
#FreeShinjiから一年!
・Anonymous
今日がその日だ 香川が家へ帰ってきた日
・Anonymous
今日は歴史の重要な日 一年前、香川真司が開放された
・Anonymous
今の香川はとにかくワールドクラス
・Anonymous
こないだのパス!すごかった…
・Anonymous
シンジ→ギンター→オーバの2点目ね
・Anonymous
#FreeKubaを始めるのはちょっと時期尚早かな?
ちょっと思いついただけなんだ…#FreeShinjiはマジでうまくいったからさ
[ドルトムントがマンチェスター・ユナイテッドからヤヌザイをレンタルで獲得]
・Anonymous
うちには香川、ミキ、ロイスがいるのに?
・Anonymous
ベルギー人のドルトムントファンとして、この移籍はめっちゃ嬉しい。すごいポテンシャル持ってるし、ドイツで悪い癖が抜けるかもしれない!
・Anonymous
このレンタルにはそこまで興奮しとらん。でも背番号9か。よかったね、前任者からしてハードルはあまり高くないぞ。
・Anonymous
でも更にその一つ前の9番は(凄かったから)ね(´・ω・`)
・Anonymous
ユーロもあるし、クバは一軍でのプレーを望んでた。トゥヘルにはそれを与えられないから、彼の望みを重んじて、出場できるどこか別のチームを探した。その結果として、チームに幅をもたせる存在が誰か必要となったってことだね。そんなに悪い契約じゃないでしょ。まとまったプレータイムを貰えるかは疑わしい(怪我人が出ない限り、かなり限定的になるだろう)
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
もしヤヌザイがプレー時間を得られたら活躍すっといいなぁ。彼と香川のコンビを想像するだけで一日過ごせるわ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
香川とヤヌザイがドルトムントで対戦相手を切り裂くのに期待
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ヤヌザイが香川のアシストから得点とか。最高のゴールだな。待ちきれないぜ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ドルトムントは若手の扱い方に長けてる。ヤヌザイも問題ないよ!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
落ち着くまで香川が助けてくれるさ
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ヤヌザイはドルトムントでスタメン取れんの?
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
誰とポジション争いするんだろ?ムヒタリャン、香川、ロイス、ホフマンかな?
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
基本的にはそうだね。前線の4人は今好調だし、ヤヌザイにとってはすげーきついな
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
いやぁ、香川とロイスとムヒタリャンで攻撃的中盤の席は埋まってる
・Anonymous(イギリス)
香川の代わりにスタメンになる方に賭けるわ
・Anonymous(エヴァートン)
ヤヌザイがドルトムントに加わったか。うちは香川穫れませんかね?
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ユナイテッドはドルトムントと良い関係にある。香川を売って、ヤヌザイをレンタルしたし。
ロイスをユナイテッドに、頼む!
・Anonymous(マンチェスター・ユナイテッド)
ドルトムントでヤヌザイが成長できるといいな…香川が成長させてくれるだろう…
[クバが(ブワシュチコフスキ)フィオレンティーナにレンタル]
[ケビン・グロスクロイツがガラタサライへ移籍]など
・Anonymous
>【ブワシュチコフスキはシャルケからのオファーを受けることはBVBのファンへ礼を失すると語った】WAZ
・Anonymous
んなオファーしてたとは信じられん
・Anonymous
この男は徹頭徹尾ドルトムントなんだよ
・Anonymous
マジでめちゃくちゃ愛してるぜクバ なんて良い奴なんだ(´;ω;`)
・Anonymous
これでも喰らえゲッツェ、ドラクスラー、その他め
・Anonymous
・Anonymous
俺の中では彼はレジェンド
・Anonymous
クバ、移籍するってなった時でさえすげーことしてくれてありがとう。間違いなく俺らは寂しくなるよ
・Anonymous
クバ、移籍するってなった時でさえすげーことしてくれてありがとう。間違いなく俺らは寂しくなるよ
・Anonymous(他サポ)
(レヴァークーゼンに移籍した)チチャリートのフォトショ。でも後ろにいる香川を消し忘れとる
・Anonymous
ケビンは既にイスタンブールへの機上だって。
・Anonymous
(´・ω・`)
・Anonymous
ここ数日の移籍はくそ。何もかもがくそ。
・Anonymous
これを泣かずにどうやって受け止めていいか分からん。皆この日が来ることは分かってたけどさ、それでも気が楽になるわけじゃないわ。
・Anonymous
バイバイ、ケビン。これから香川はロッカールームで誰の隣に座るんだろ?!ハードワークしてくれてありがとね
・Anonymous
コメント一覧
-
- 2015年09月02日 22:59 ID:X7ZFuBXb0
- チチャリートのフォトショは、消し忘れじゃなくてワザとじゃないの?
-
- 2015年09月02日 23:02 ID:6BdmIk6p0
-
フリーシンジからもう1年経ったことにびっくりです。ドルサポの愛情たるや毎度感心しきり。
昔と随分メンバーが変わってしまって日本人でさえちょっと切ない。ドルサポはもっと寂しいだろうねぇ…グロクロさんは生涯ドルトムントだと思っていたのに(´;ω;`)
-
- 2015年09月02日 23:09 ID:2CYuUL4v0
- グロクロさんの幸せを願う
-
- 2015年09月02日 23:11 ID:oPMABHyh0
-
香川のプレーは人を魅了する
これは中々無い才能だと思う
-
- 2015年09月02日 23:13 ID:Xke5LztG0
- クーバとグロクロさんはハードワークするしすごい好きでした。2012の俺の中のベストドルトムントのメンバーが去っていくのは悲しい。活躍を祈ってます!
-
- 2015年09月02日 23:16 ID:DqAv6UoX0
- エヴァートンサポが毎度諦めきれてなくて笑う
-
- 2015年09月02日 23:16 ID:Y24QCGbE0
-
ケビン・グロスクロイツの移籍はショックだ。
不調とされる彼だって、昨シーズン怪我人だらけだったから酷使され続けて、それで案の定怪我をしたっていうチームの為に頑張った結果だったのに……
-
- 2015年09月02日 23:22 ID:LDJMX3Oi0
- 香川のように芯の強い選手が大好き。いつも謙虚
-
- 2015年09月02日 23:23 ID:xyMGs1aOO
-
ただ香川はプレミアリーグでは不調だったのは確か。
ドルトムントに復帰したシーズンも不調だった事(共に6ゴール)を考えると、プレミアリーグがレベル高いからという言い分は当たらない。
-
- 2015年09月02日 23:39 ID:Tpmj88a10
-
クバ(´・ω・`)グロクロ(´・ω・`)
いつか戻ってきてくれるとシンジてる
-
- 2015年09月02日 23:59 ID:cshIqpOE0
- グロクロさん、本当に香川に良くしてくれたよね。香川が移籍する前のポカール優勝時のシーンを思い出すわ。移籍するの?って記者から聞かれた時に気を遣って遠ざけてくれたんだよな。
-
- 2015年09月03日 00:05 ID:u29wOUxl0
-
マンUではうまくフィット出来てなかったがアシスト未遂が何気に多かったけどな。
-
- 2015年09月03日 00:12 ID:UF5xCPD.0
- ユナイテッド2年目の香川はチーム1の勝率だけどね。因みに優勝シーズンだった両サイドのウェルベック、バレンシアは共に1点ずつしか得点をとっていない。優勝シーズンですらね。戦術的要因だからしょうがないんだよ。1年目ルーニーを下げてまで香川をトップ下で使ってた時は6G4Aとまずまずの成績は出してるのだから、チームタスクでそうにでもなるってことは証明できていると思う。
-
- 2015年09月03日 00:13 ID:GJVgj9WC0
-
香川と仲良かったグロクロ、香川と一番相性が良かったクバが㌦を去る。
こんなに悲しい事はないよ。
-
- 2015年09月03日 00:30 ID:NidzE7wi0
- ちょくちょくエヴァートンサポが香川を狙ってるなw
-
- 2015年09月03日 00:36 ID:87yf4IZG0
- 動画のロイスのフォーワロタwww
-
- 2015年09月03日 00:39 ID:ATPE.IVT0
-
ドルを去った選手をまた迎えてくれるドル、そしてサポーターに頭上がらないな、シンジ
もっともっと活躍して頑張ってくれお
-
- 2015年09月03日 00:41 ID:aVqzH2TF0
- ロイスの「フォォ~~~」が見たくてブンデスチャンネルの動画を再生するのは俺だけじゃないはず
-
- 2015年09月03日 00:57 ID:M3Cdg7XpO
- エバートンはルーニーがいつか帰るさ
-
- 2015年09月03日 01:07 ID:TWUcUJIzO
- ベクトルは違うけど、現地のドルサポからしたら俊さんやヤットさんや川口が引退するような感じなんだろうな
-
- 2015年09月03日 01:32 ID:y7v0lVXW0
- クバとグロスクロイツの移籍は、しょうがないとは言え悲しい
コメントする
スポンサーリンク
最新記事
twitter
サッカーリンク
サッカー以外リンク
アンテナサイト
スポンサーリンク
当ブログについて
スポンサーリンク
人気記事
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ