速報 > 経済 > 記事

医療費、14年度は初の40兆円 診療報酬の削減焦点

2015/9/3 2:03
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 厚生労働省がまとめた2014年度の医療費が2日、分かった。患者負担と保険給付を合わせた総額は40.0兆円と前年度より7000億円増えた。増加は12年連続で、40兆円台に乗せるのは初めて。高齢化で治療を受ける人が増えていることが主因だ。医療の公定価格にあたる診療報酬の改定作業を年末に控え、どこまで削減に踏み込めるかが焦点になる。

 総額の伸び率は1.8%で、国民所得の10.8%に達した。後発医薬品の…

関連キーワード

厚生労働省、医療費、診療報酬

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
9/02 大引
18,095.40 -70.29 -0.39%
NYダウ(ドル)
9/02 16:36
16,351.38 +293.03 +1.82%
ドル(円)
9/03 8:17
120.51-54 +0.46円安 +0.38%
ユーロ(円)
9/03 8:17
135.20-24 +0.05円安 +0.04%
長期金利(%)
9/02 16:32
0.395 +0.010
NY原油(ドル)
9/02 終値
46.25 +0.84 +1.85%

アクセスランキング 9/3 8:00 更新

1.
(真相深層)国税照準「富裕層2万人」 [有料会員限定]
2.
(働きかたNext)若者が問う(4)人脈は社内だけじゃない [有料会員限定]
3.
医療費40兆円を突破 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報