今のマンションから引っ越すべく、物件探しをしています

住処探し

今後経済的に苦しくなることを神輿、今のマンションを出て引っ越すことを検討しています。
ワッショイワッショイ、塩まいておくれ。

現在のマンションは駐車場2台を含めて85,000円
不便なところでいいので、これを5〜6万円程度に圧縮したい。

今のマンションに越してきてからまだ7ヶ月(1月末〜9月)。
その前のアパートも6ヶ月(7月〜1月末)で引っ越しています。
まさに引っ越し貧乏ですが、致し方ありませんエルモ大泣き

ネットで探しまくり、最初に内見したのは2LDKで39,000円(駐車場無料)の物件。
たしかに安いのですが、かなり古かったです。
まさに「安アパート」という感じ。
でも私としては、ここでCさんと裸電球を眺めながらキャベツばかりかじって暮らすのもいいかと思いました。

次に見た58,000円(駐車場2台)の物件は広さも十分あり、綺麗でした(写真)。

「ここに決めようか!」

かなり心が動きました。

絶景物件

絶景物件

しかし次に見た「一軒家」からの絶景に息を飲みましたわぉ
二階の窓からは「大黒島」「伊達の風車」「白鳥大橋」まで一望出来る、まさに私が夢見ていた景色だったのです。

家賃は51,000円
しかも、駐車場ではなく車庫が2台付いていますエルモ泣き
キャオーン!
さらに買い取りも可能な感じでした。

しかしかなり古い建物です。
車庫には私が一番恐れる昆虫「カマドウマ」もたくさんいました。
でもぎりぎり新しい耐震基準の年に建てられ、坂道もそれほどきつくないので冬も大丈夫そう。

懐かしい物が

懐かしい物が

この家にはお年寄りが最後まで住んでいたようで、家具は全部そのまま。
カセットデッキ、VHSデッキ、編み機、KENKO顕微鏡、シングル盤レコードなど、昭和に戻ったような懐かしい物がたくさんありました。
さらに、まだ新しい冷蔵庫、洗濯機なども
不動産屋さんは、欲しいのはあげるよ、と言っていました。

迷います。
この「絶景一軒家」に住みたい。
でも建物は古いし、一軒家は私は住んだことないし、周りは森林だし、街中から遠いし、カマドウマだし、心配だらけです。
あーどうしましょう、どうしましょう。
平穏無事に暮らしたい私ですが、また決断を迫らることになりそうです。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

おまけ

22 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント

▼コメントの投稿の仕方について

このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。

アカウントを使いたくない場合は

1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力

すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)

左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びますエルモ泣き

    
  • りんご

    おー! まさにお宝たくさんですね。
    お茶箱なつかしぃーー しかもキレイ。

    どこに決めるのでしょうか・・・?!

    景色はかなり重要・・・と私は思います。
    (我が家もそれで決めたってのが大きいかも)

    モカさんのブログ大好きです(告白)

    • http://mocamoca.com/ moca

      >りんごさま

      いつもコメントありがとうございます(^_^)!
      お茶箱に反応してもらえてうれしいです。
      懐かしいですよねー。
      これに衣類を入れていましたねー。
      古いですねーー。
      りんごさんの家も景色がいいのでしょうか。
      できればこの絶景物件に住みたいと思っています。
      カマドウマ怖いけど。

      告白ありがとうございます。
      うれしいです。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • 加藤こうすけ

    固定資産税は、一戸建て中古で年2万円はしない、といったところでしょうか。これが家賃ではなくローンの支払いに替えてもらって、払込み終わった時点で直接どうしても常時払い込まなければならない、家そのものにかかる全てになるわけです。虫はどうしても気になるなら、足でレバーを踏んで退散するアルコールタイプの霧のバルサンやアースは、バリヤ効果も謳っていますから、2~3ヶ月に一度たくといいと思います。アパートに住める人なら、大丈夫、、絶対一戸建てで生活出来ます(笑)最近迄居住されてた家なら、風呂の湯沸かしも、地下水ならモーターも生きているでしょうが、もし駄目になっていても、ネットで格安を謳うそれぞれの業者に頼めば、十何万円から替えられる筈ですし、簡易水洗型温水シャワー付きトイレ、いわゆるウォシュレットタイプにも、ポットんトイレから、便座交換をネットからそういうタイプの業者に頼めばやはり十何万円からと思います。只もし、ポンプ汲み上げタイプの地下水利用で、汲み上げパイプが水中のミネラル分による水路狭窄を起こして使用に耐えない場合は、掘り直しに数十万は要りますよ。

    • http://mocamoca.com/ moca

      >加藤こうすけさま

      とても詳細なアドバイスありがとうございます。
      この一戸建てはたぶん固定資産税はそれくらいだと思っています。
      カマドウマも薬でなんとかなるとうれしいです。

      一戸建て大丈夫でしょうか!
      少しだけ実家で一軒家には住んだことがあります。

      この一戸建ては、トイレは水洗で温水便座もついていました。
      お風呂も混合栓のシャワーがついていました。

      また経過をご報告します!
      ありがとうございます。

  • なな

    余計なお世話かもしれませんが、適応障害と診断されたご主人に引越は厳しくないですか?
    いきなり環境が変わったり、休む時期なのに無理やり動くことになると思うのですが。
    あとは、似たような境遇だったので病気と判断された家族を晒すのはちょっとどうかと思いました。
    他人ごとと言ってしまえばそれまでですが。

    • http://mocamoca.com/ moca

      >ななさま

      アドバイスありがとうございます。
      精神的に不安定なときは大事な決断はしない方がいいと聞いています。
      夫自身は引っ越しには乗り気なのですが、無理がないようにしたいと思っています。
      次の診察の時に医師とよく相談してみます。
      ありがとうございます。