1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:42:54.96 ID:???*.net
スクープ!「巨乳事務所」イエローキャブが消滅 小池栄子は独立へ
2月13日(金)11時4分配信

一世を風靡したあの“巨乳軍団”の芸能プロダクションが、ついに消滅する。
全盛期には巨乳タレントを多数擁し、グラビアだけではなくバラエティー界も席巻したあの
「イエローキャブ」が、今月をもって事業をたたんでしまうことが明らかになった。

以前から経営危機がささやかれていたイエローキャブが、ついに芸能界から“退場”する。
芸能プロ関係者は「すでに2月上旬に業務活動停止措置を済ませたと聞いている。
今月をもって事務所をたたむことになりそうだ」と明かした。

同事務所の二枚看板だった小池栄子(34)は独立。結婚・妊娠が判明したばかりの
佐藤江梨子(33)は今月から芸能プロダクション「ノックアウト」の所属タレントとなった。

イエローキャブの“象徴”であった野田義治氏(68=現サンズエンタテインメント会長)は
本紙の取材に「つい最近、関係者を通じて会社をたたむことを聞いた。ただただ残念。寂しいね。
もう少し頑張っても…という気持ちはあるけど、いまは残念という言葉に尽きますね」と述べた。

イエローキャブは1980年に映画界の巨匠・黒澤明監督の長男、久雄氏(69)が立ち上げた
「黒澤プロモーション」が前身。88年、野田氏が社長に就任し、社名を「イエローキャブ」に
変更すると、黒澤プロ時代からのタレント故堀江しのぶさん(享年23)に始まり、
かとうれいこ(45)、細川ふみえ(43)や雛形あきこ(37)ら巨乳タレントを次々輩出した。

80年代後半から00年代前半にかけて、お茶の間で所属タレントを見ない日はないという
状況だったが、04年に経営トラブルから野田氏が社長を辞任。イエローキャブと野田氏率いる
サンズに分裂した。

Yahoo!ニュース(東スポWeb 2月13日(金)11時4分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-00000006-tospoweb-ent
佐藤江梨子は別事務所に所属、小池栄子は独立する
no title

スポンサード リンク
  

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:43:57.54 ID:yj8fEfXH0.net
時代は貧乳に回帰したからな

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:44:51.75 ID:Km/0CDEF0.net
デビュー当時は明るいイメージで好きだったのに、途中からすごい面倒臭そうな女になってしまった

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:45:51.63 ID:ovq0Ng8m0.net
>イエローキャブは1980年に映画界の巨匠・黒澤明監督の長男、久雄氏(69)が立ち上げた
>「黒澤プロモーション」が前身
そうだったのか…

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:46:26.03 ID:JURvRdEEO.net
パチンコイエローキャブは最高だった

308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:39:00.34 ID:9NkplD350.net
>>8
あれは大して儲からなかったけどハマったわ

310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:41:44.19 ID:UV3hub+OO.net
>>308
アバンギャルドは?w

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:46:49.17 ID:h6mjf6CS0.net
サンズ入れてもらえ

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:46:57.71 ID:7OXqX8cK0.net
リーマン・ショック後、どのテレビ局も制作費を大幅にカットしたからな。
制作費削減の一環で2時間番組が増えたから、
タレントの出演枠も減ってる。
それは芸能界で動く金が減るってことだから、
名の通った事務所が潰れても仕方ない。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:46:58.84 ID:uqWdooVVO.net
AKBがグラビア席巻してるからな

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:39:21.85 ID:pRihlUsO0.net
>>12
×席巻
○ごり押し

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:47:25.70 ID:yBSRbrl/0.net
MEGUMIは野田社長についてったんだよな

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:48:03.82 ID:GqPErDfg0.net
小池栄子の旦那は今、なにしてんだ?

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:48:09.76 ID:i+DGZHC40.net
今の今まで野田社長って死んだと思っていた・・・

雛形や小池栄子が沈痛な面持ちだったのはお家騒動のシーンか
ごめんね社長

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:06:11.70 ID:HgcLj8W40.net
>>16
何故か自分も亡くなったと思ってたわ

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:48:19.87 ID:AOhnjjc40.net
野田社長もう68か
おじいちゃんだな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:48:33.93 ID:DEiNs/1D0.net
ついて行かなかった奴は
今更サンズ入りづらいよな

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:53:54.86 ID:IbHGFq100.net
>>18
ついて行かなかった奴=元から反野田派

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:48:59.27 ID:mou+goaJ0.net
MEGUMIはいなかったことになってるのか

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:50:24.94 ID:fUrsJF/D0.net
AKBの一番の犠牲者か

グラビア出演料で稼いでたのに
グラビアがアイドルの宣伝の場になって
逆に広告費払わなきゃ出れなくなってしまった

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:29:42.61 ID:SE3Q5tSn0.net
>>23
AKBが出ててくる前から斜陽だったよ

読モとかカリスマとかモデル系にシェア奪われてた

で今は団体アイドルがその座にいる

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:51:09.84 ID:JDQoRGE20.net
野田がグラビア撮影のときMEGUMIの水着の調整で中に手入れて触ってきたってエピソードで勃起した少年時代

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:53:24.27 ID:YnrUcrbs0.net
もうおばちゃんばっかやん

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:55:27.39 ID:b7en3gQ50.net
小池が松坂世代で今年35歳、サトエリが34歳か
時の流れを感じる・・・

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:58:03.99 ID:FpimbfgW0.net
しかし小池と佐藤っそのまま上手い具合に女優にシフトしちゃったな

なんか優香が妙に必死で「女優をやる女優でいく」みたいなってるのって
このふたりのせいだろ

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:59:33.73 ID:3BbNt8+t0.net
野田じゃないイエローキャブじゃ存在意義がない

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:01:46.40 ID:okDdzzqKO.net
とりあえず小池は女優もMCもできる
望めば大手も手挙げるだろうし、寧ろ独立は渡りに船

サトエリは正直主婦に専念したほうが…
小池ほどの器量を感じない

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:02:47.12 ID:/3WnA7Gw0.net
まさかのサンズ勝利とわなwwwww
てか、イエキャブに黒澤が絡んでたのかよ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:09:10.05 ID:QGwOI1zo0.net
>>40
まさかというよりやっぱり
野田の巨乳タレント見る目と営業があってこそのイエローキャブだと思ってたから
いまはAKB系にグラビア荒らされて厳しいだろうけど

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:03:44.59 ID:3XBJ4SEe0.net
小池みたいなコンスタントに仕事あるタレントいても傾くんだね。

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:07:02.92 ID:/RiU7ikA0.net
>>43
サトエリも仕事あるし、不思議だよな

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:06:06.67 ID:CqpYK4u00.net
分裂して資金繰りで社長が自殺した方?

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:46:44.38 ID:ZeXES+Br0.net
>>46
そう。正解。

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:07:04.81 ID:3fjCiZZ+0.net
小池・佐藤・根本はアンチ野田、MEGUMIは小池・佐藤の子分だが野田シンパで分裂の際は野田を選んだ
分裂騒動は山田まりや曰く「4人が看板持って出て行っただけ」

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:07:10.26 ID:Lf8Pemdr0.net
2000年代前半、今のAKBくらいゴリ押しが凄かったなあ
ブスばっかりだったのに。

いろんなバラエティ、NHKの番組、なぜか格闘番組にまで出てきたり

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:08:32.64 ID:uItCH3W/0.net
野田がスカウトもしてたんだからこっちは傾くに決まってるよな
借金まみれの小池と端役のサトエリしか稼ぐ奴いなかったんだから

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:09:11.32 ID:eXGG2rpR0.net
サンズ勝利か

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:09:24.24 ID:lq2Vklad0.net
事務所が潰れたんなら、堂々と移籍できるな。

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:09:46.79 ID:JzWhy3zo0.net
一方サンズの方も、もう大したタレントが居ないな

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:16:11.70 ID:m2lqvdJ90.net
最近グラビアでパッとしたの出てこないよね。

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:23:34.59 ID:xkQL63SU0.net
>>69
こじるり

写真集買っても良いと思うのはこの子くらい

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:16:55.57 ID:hmuM2KK50.net
グラビア界もAKBグループが出てきて寡占状態だからなあ。

イオンが出てきて中小が廃れたダメ小売業界みたいだな。

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:18:57.48 ID:kC7xe6fT0.net
昔は巨乳=バカというイメージで語られることが多かった
イエローキャブの出現により巨乳=ブスというイメージができた

最近はかわいい娘も増えたけどな

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:19:19.88 ID:ya1PxZVZ0.net
其のAKBもすでにグラビア界からも衰退

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:21:05.59 ID:hmuM2KK50.net
>>80
うん。個人商店がイオンに潰され、そのイオンも撤退した田舎の商店街みたいだねw

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:19:29.45 ID:JDfHWJvt0.net
現在のサンズの稼ぎ頭ははるな愛

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:23:19.72 ID:nYc+gi9L0.net
はるな愛
ドーキンズ英里奈 サンズこのへんも所属なのか

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:27:35.10 ID:EDWrGWCU0.net
SEGAといいこれといい俺の青春終わりすぎ

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:35:53.34 ID:kir1xOXe0.net
何やかんやでお世話になったよ
お疲れ様でした

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:33:06.91 ID:QqlYN/Cr0.net
小池栄子は
ただただ旦那が残念だ・・・

116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:37:17.47 ID:QIGPNIK30.net
根本はるみはどうしてるんだ
結構ネタにされやすいイメージあったけど

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:40:44.05 ID:EDWrGWCU0.net
>>116
確か結婚してハワイに住んでる

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:38:32.03 ID:AOuaZ/Dt0.net
野田社長のところがもう一回イエローキャブに改名してもいいんじゃね
やっぱりイエローキャブ=あの社長のイメージだもんな

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:43:01.15 ID:aYG2fhY+0.net
そもそも何故イエローキャブって分裂したの?カネ絡み?

239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:08:57.66 ID:b7en3gQ50.net
>>122
野田が番組で言っていたのと、スポーツ紙の記事を総合すると・・・

一時期、芸能プロダクションが上場するのが流行した

イエローキャブ「うちも上場しよう」
野田「芸能プロが上場してもうまくいくわけない」

そこで、野田は上場を阻止しようとして、イエローキャブの株式を
勝手に山田まりやなどタレントたちに発行
イエローキャブ、株の発行は無効だ、野田、お前クビ!

野田がイエローキャブから去り、山田まりややMEGUMIたちは
野田についていき、小池栄子、さとえり、根本はるみは
イエローキャブに残った

こんな感じ

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:43:13.76 ID:PGwnguMvO.net
ジャパネットたかたみたいなもんで、野田社長という象徴あってみたいな印象

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:45:06.50 ID:zcIoBE3h0.net
野田社長を追放してパチ屋が乗っ取ったんだろう
芸能事務所は社長の手腕に依存する部分が大きいらしいよ
やっぱ無理だったね

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:03:35.36 ID:zARYOi4k0.net
>>128
パチンコ屋の傘下に入ったのは野田時代。
何人も売れっ子を出してた時でさえ経営難て不思議な事務所だったな。

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:54:56.70 ID:IT0I3AmL0.net
芸能事務所って変な名前が多いな しかし
もう少し考えないもんかね 会社なんだし

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:55:18.69 ID:Tc03fcPj0.net
まさかの野田側の大勝利だったか
バックはあっちのほうが強いかとおもったのに

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:20:52.79 ID:OL0gsEfI0.net
>>150

一時期やばかった頃はるな愛に救われたって言われてた。

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:57:26.24 ID:SueVQcWXO.net
なんでサンズにはるな愛がいるの?

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:01:06.90 ID:Qhqgdszc0.net
野田義治が追放された時に山田まりあみたいに野田に付いてって新会社に移籍する派と
会社に残る派で別れたけど、
野田に付いてった方が正解だったのかな。

167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:03:37.68 ID:p/4RmB1m0.net
仕事は残留組のが順調だろ・・・調子こいて新人投資失敗か?

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:04:26.07 ID:UUc1RJ2Y0.net
でも野田派もTVで見るのは雛形だけだな

187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:17:08.76 ID:rUmzdCLp0.net
>>171
MEGUMIはまっしろって堀北の看護師連ドラ出てる
去年10月からやってたフジのディアシスターってドラマにもレギュラーで出てたよ

172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:05:30.64 ID:Qhqgdszc0.net
イエローキャブって黒澤明の息子が創業者なんだな。
初めて知った。

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:06:06.60 ID:qmA9lxpv0.net
黒澤久雄がいっちょかみしている時点で怪しさ満点

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:24:24.34 ID:fSy9Sc640.net
黒澤の息子って本当仕事のできない金くい虫だったな
もう版権も全部売っぱらってんだろ

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:22:34.62 ID:9cvq+MOy0.net
小池の一人勝ちだな
そういえば旦那の借金は返し終わったんだろうか

205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:28:00.03 ID:QnWZKFmG0.net
野田が追放されたのは会社の商法を知らなかったんだよな
社長退任の芸能ニュースで辛坊が社長だったら商法ぐらい知ってなだめでしょって
言ってた

211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:31:13.20 ID:WLM2lfIu0.net
>>205
野田社長は人情派だからね。結局サンズがそこそこ上手くやってんだから、何が正しいのかと。

220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 13:38:22.17 ID:loQyDUWL0.net
坂田は2005年、岐阜市の遊技場経営会社から5700万円を借りていたが、
その会社が税を滞納したために国税局は坂田への請求権を差し押さえた。
坂田は貸借関係を否定していたが、2012年4月16日に東京地方裁判所が
国税局の請求権を認め、返済を命じた


まだこんなに借金あるんだ…。
小池栄子、気の毒過ぎ。

238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:07:52.07 ID:G7KRwgUMO.net
野田社長が去った時点で終わった事務所というイメージだったな

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:24:58.21 ID:X708YgIB0.net
芸能人事務所の経営って
難しいの?
売れっ子芸能人がこんなに居ても難しいのかな?

253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:41:31.29 ID:LhlVeUKh0.net
>>243
方針次第だろう、その辺は
こことかパチンコ屋がオーナーになるとかならないとかでもめた結果が野田が独立してサンズに分裂した顛末じゃなかったっけ
んでも拡大路線をめざしてたら、ダメで、結局こうなったのかなあという気がする

245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:27:16.37 ID:ago/YMBb0.net
AKBと違ってバラエティで使えるグラドル多かったね

248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:29:03.33 ID:0BkTRAbF0.net
順当に出て行った=小池・佐藤・根本
意外にも残った=MEGUMI、雛形
必ず残る出て行くはずがない=山田まりや
その他=出て行くほどの度胸も力も無いから残った

あ、出て行く・残るは野田側から見てのもの

251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:35:44.00 ID:40LuUw2Q0.net
グラビア系の事務所って胡散臭いって言うか揉め事が
表面化するよね
移籍とか給料とかの問題女優よりよく話題になる

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:38:22.23 ID:LhlVeUKh0.net
3年前くらいになるのか
イエローキャブの社長が自殺したのって
あの辺りで経営難は噂されてたから、ここでの消滅は既定路線だったんだろうとしか

254: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:42:09.00 ID:8KRveukA0.net
>>252
えっ!?
野田って自殺したの?

255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:44:36.40 ID:LhlVeUKh0.net
>>254
ちがう、野田じゃない
野田がわかれて、なんだかんだ社長してた帯刀とかいうひと
http://www.j-cast.com/2012/06/29137667.html?p=all

307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 16:36:13.23 ID:APfQMkGj0.net
>>255 ぐらいの時点で逃げ出して当然だと思うんだが
契約でそうできなかったのかな

258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 14:50:09.56 ID:ago/YMBb0.net
子供の頃にサンデーで雛形あきこと野田?の漫画読んだ気がする
とにかく顔より胸のデカイ女しか集めてなかったんだっけ

269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:17:31.70 ID:oXbxiCSk0.net
どうせ潰れるなら野田に謀反起こすなやw

275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:41:17.31 ID:Fy8r2hHw0.net
小池はもう女優のイメージだわ

285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 15:53:58.64 ID:Fy8r2hHw0.net
やっぱり野田が優秀だったんだろうな

1001: 芸能名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 09:44:11.48 ID:H44MNQEp0.net


  スポンサード リンク