問合せ、反響が思いのほか大きいので、今一度正確な数字、データを公表いたします。
大まかでいいと思いましたが、修正も含めて良くないと思い記しました。
あまり、デモ人数が希望的観測にならない様以前のデータには配慮した点がありましたが、常識的な判断により修正します。
そうなった理由は16日(日)のデモがなかった日のデータと23日(日)のデータの両方を頂けなかったのが最大の理由でした。
これらのデータは各駅事務室でご担当者から正確に聞いたものです。
国会議事堂前駅
16日国会デモなし 改札出た人数 1.962人
23日国会デモあり 改札出た人数 5.485人
30日国会デモあり 改札出た人数 25.621人
※16日と23日の比率が永田町駅、霞ヶ関駅にも該当すると定義
以上から16日の人数は23日の人数の35%であると推測
16日と30日の差異:23.659人
永田町駅
16日国会デモなし 改札出た人数 なし国会前のデータ元に推測23日の35%相当3.395人
23日国会デモあり 改札出た人数 9.700人
30日国会デモあり 改札出た人数 23.430人
16日と30日の差異:20.035人
霞ヶ関
16日国会デモなし 改札出た人数 なし国会前のデータ元に推測23日の35%相当2.553人
23日国会デモあり 改札出た人数 7.296人
30日国会デモあり 改札出た人数 28.442人
16日と30日の差異:25.889人
溜池山王駅
16日国会デモなし 改札出た人数 7.060人
23日国会デモあり 改札出た人数 9.572人訂正9.597人
30日国会デモあり 改札出た人数 9.666人
16日と30日の差異;2.606人
プラス、雨の日要因
駅に問い合わせて職員に聞いたところ1割強が減る
以上合計の16日の日曜日と30日の日曜日の
増減人数は:+72.189人
これに雨の日要因を加味すると
16日合計の14.970人の1割強を2千人として。
72.189人+2.000人=74.189人
少なくとも、16日と比較して突出したこの人数像をデモ参加者の影響でないとする理由はない。
また、近隣で大きなイベント等もない。
人間の行動心理学的にも行く理由もないのにデータが急な変動をすることは皆無である。
それは私は商売人であり、数十年にわたりデータを大事にしているから百も承知している。
データ以上正直なものはありません。と結論付けます。
桜田門駅
データ開示拒否
最寄りバス停
未調査
桜田門のデータを引き出せるよう、先輩議員の方々と引き続き調査してみます。
右も左も、思い込みや見たいものだけを見るという最近の風潮。
冷静に判断して、間違いを正す、排除する認識を我々一人一人が持たないと危険です。
Peace!