ここから本文です。
平成27年9月4日金曜日11時過ぎ、大阪府内において、「緊急速報メール」の配信訓練が実施されます。
緊急速報メールは、受信を希望する方へのメール配信ではなく、指定された地域の携帯電話(緊急速報メール対応機種に限る)に対し配信される、緊急時にのみ自治体等から配信することができる一斉メール送信機能です。
●日時 : 平成27年9月4日金曜日11時03分実施予定
※府内の各市では市独自に大阪府が送信する11時03分から時間をずらして緊急速報メールを送信する市もありますので、大阪府内の一部市域では2度メール受信する場合があります。
●携帯電話会社 : NTTドコモ、au、ソフトバンクの3機種に向けて送信されます。
緊急速報メールはマナーモードにしていても受信しますので、当日該当時間帯において通勤・通学・お出かけなどで大阪府内や隣接地におられる場合は、(対応機種の)携帯電話の受信音が鳴りますので、急な受信に驚き、車の運転等に影響がないようあらかじめ認知していただくか、仕事等で携帯電話が鳴ってはいけない状況の場合は携帯電話の電源はお切りください。
また、対応できる方につきましては、地震が発生する想定のもとメールが配信されますので、訓練としてチラシを参考に身を守る行動等の実行や、取るべき行動の想定をしてください。
関連リンク
特によくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください