IFA 2015 ソニー プレスカンファレンス中継より。Xperiaスマートフォンのフラッグシップ最新モデル Xperia Z5がついに正式発表を迎えました。
事前のうわさどおり、5.2インチの Xperia Z5、5.5インチでスマホ世界初の4Kディスプレイを備えた Xperia Z5 Premium、4.7インチのXperia Z5 Compact の三機種が一気に登場します。
Xperia Z5 で最大の話題は、大型モデルの Z5 Premiumがスマートフォンとして世界初の5.5インチ4K 3840 x 2160 ディスプレイを採用すること。
アップルが「(通常の使い方では) 人間の網膜の限界を超えた」と豪語した Retina ディスプレイは約326ppi、1インチに326画素が並びますが、5.5インチ4Kでは実に800ppi にも達します。
4K撮影を売りにした端末は各社から出ていますが、とうとう4Kを4Kとして表示できるスマートフォンが現れました。(ppi比に応じてきれい! と認識できるかはさておき)
Z5 Premiumは他社を圧倒する超高精細である一方、5.2インチのZ5 はフルHD、約4.6インチのZ5 Compact は720p 解像度です。
三機種共通の特徴は、ソニーのデジタル一眼αの技術とモバイルの技術を融合したという強力なカメラ。ソニー自慢の 1/23インチ2300万画素 Exmor RS for mobileセンサ、広角24mm相当のF2.0レンズを搭載し、5倍デジタルズームでも高精細な写真を撮影します。
オートフォーカスは位相差式とコントラスト式ハイブリッド。iPhone 6 や サムスン Galaxy S6 など各社のスマートフォンと比較して最速という 0.03秒で合焦します。
プロセッサは共通のSnapdragon 810。ほか特徴は防水防塵仕様、側面電源ボタンに指紋リーダーなど。Xperia Z5シリーズは今秋以降、日本を含めた各国で販売予定です。
(ソニー IFA 2015 プレスカンファレンス実況中)