最終更新:2015年9月2日(水) 20時30分
国立がん研究センターが胃がんになる確率公表
10年後、胃がんになる確率を国立がん研究センターが生活習慣や男女別に初めてまとめました。ピロリ菌や慢性胃炎の症状がある人は、ない人と比べて胃がんになる確率が男女ともおよそ12倍高いということです。
ピロリ菌や慢性胃炎がある人が喫煙をしたり、塩分が多い物を食べたりすると、さらに確率は上がり、70歳の男性では14%にのぼりました。
一方で、ピロリ菌と慢性胃炎がない人は喫煙などをしていても、胃がんになる確率は1パーセント程度かそれ以下でした。
国立がん研究センターは「自分の確率を知ることで生活習慣の見直しや検診につなげてほしい」としています。(02日18:04)
TOPICS
日中韓首脳会談、10月末にも開催へ
エンブレム撤回で五輪組織委から経済界が聴取へ
ロシア・極東各地で対日戦勝記念式典、プーチン大統領が参加
山口組分裂 警察庁で緊急会議
共産党新たな「自衛隊内部文書」
付け人を金属バットで殴打か、宮城野部屋付き親方を逮捕
エンブレム撤回で多額損失、東京都の負担1億円超か
安保法案 1週間ぶりの審議再開も・・・
学園長が1000万円超を私的流用、修学旅行後 遊園地やカジノに
中野区の女性劇団員殺害、犯人が衣服持ち去ったか
国立がん研究センターが胃がんになる確率公表
中国・抗日戦勝式典、厳戒下の北京で便乗商法も
維新・片山総務会長、橋下新党へ前向き
弁護士の局部切断した男、傷害などの罪で起訴
銀座デパートが“爆買い”狙いで大規模改装
アクセスランキング
台風情報
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
9月3日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年9月3日(木)のニュース一覧
社会
付け人を金属バットで殴打か、宮城野部屋付き親方を逮捕
桜島で爆発的噴火、観光施設は再開に向け作業
遠藤五輪相、エンブレム撤回「深刻に受け止めている」
佐野氏の作品展延期 「迷惑かかる」と申し出
エンブレム撤回で多額損失、東京都の負担1億円超か
新国立「冷却グッズ配布」 暑さ対策中間案
元オウム信者・菊地直子被告、控訴審判決は11月27日
中野区の女性劇団員殺害、犯人が衣服持ち去ったか
西日本から北日本、局地的に非常に激しい雨
対馬沖漁船転覆、現場海域で竜巻のような突風
JR東日本が警備強化へ、防犯カメラ増設検討
JR連続不審火、恵比寿でも不審な自転車男
今年度の「原子力総合防災訓練」は伊方原発を対象
つくば市長、運動公園計画の白紙撤回を表明
学園長が1000万円超を私的流用、修学旅行後 遊園地やカジノに
山口組分裂 警察庁で緊急会議
国立がん研究センターが胃がんになる確率公表(B
生活保護世帯が過去最多、半数近くが高齢者世帯
宮崎・えびの高原で火山性微動、注意呼びかけ
弁護士の局部切断した男、傷害などの罪で起訴
ガールズバー無許可営業の疑い、経営者ら逮捕
ツイッターに「ラブライバー殺す」 容疑の高1少年逮捕
飲酒・喫煙年齢の引き下げ、不安視する声も・・・
政治
経済
エンブレム撤回で五輪組織委から経済界が聴取へ
日経平均乱高下、終値は70円安の1万8095円
シャープ本社ビル、ニトリに売却へ
レギュラーガソリンの小売価格、8週連続の値下がり
銀座デパートが“爆買い”狙いで大規模改装
国際
日中韓首脳会談、10月末にも開催へ
韓国・朴大統領が北京到着、習主席と首脳会談
“日本を操る男”が見る安保審議
ロシア・極東各地で対日戦勝記念式典、プーチン大統領が参加
中国・抗日戦勝式典、厳戒下の北京で便乗商法も
習主席、国民党の抗日戦争での貢献を評価
バンコク爆発事件、実行犯の指紋を検出
東京五輪「イメージ台なし」 海外メディアも高い関心
ミャンマーの選管、国際選挙監視団を受け入れへ
パンダの赤ちゃん公開、親子とっても仲良し
火の玉投げ合う、エルサルバドルで恒例の祭り
NYダウ469ドルの大幅安、再び株安が連鎖
米・ロサンゼルス、2024年夏季五輪に立候補へ
韓国の病巣 蔓延する盗撮に政府が特殊カメラ規制の方針