1: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:50:23.56 ID:???.net
アジア解放者としての日本 2015年8月30日日曜日
昨晩私はインドネシアのジャカルタから、此所タイのカンチャナブリ(クワイ川鉄橋のある町)に到着した。
慰安婦問題について調査するためである。そして今朝鉄道建設という側面から同じ研究を志すタイ人
の研究者にお会いした。(昨晩私はカンチャナバル上空を日本の国旗をつけた飛行機が飛んでいくの
をみた、これは偶然かもしれないが興味深いことであった)
昨日私は米国がインドネシアの独立を後押ししたと発表したが、それに対してネットあるいはネット以外
でも多くの反論が寄せられた。彼らの多くは米国がインドンシアの独立を助けたなどと言うのは嘘である
と言う。しかし、それは違う。実際に米国はインドネシアの独立を支援したのである。これは本当である。
日本という国はその短い帝国主義国家としての歴史について多くの批判に曝されてきた。しかし、真実
はそれほど単純なものではない。是非以下に述べる拙文を読んでほしい。これは私がジャカルタのイン
ドネシア戦争博物館で見聞きしたものである。
欧米植民地主義はアジアのみならず、世界の殆どを覆い尽くしていた。
第2次大戦以前、すでに米国は日本を攻撃していた。それはシナ大陸における米国フライングタイガー
ズ航空隊の存在であったり、ABCD包囲網と呼ばれる、対日経済封鎖であったりした。当初日本は
協議によって解決する道を探っていたが、最終的に決定的かつ壊滅的なる解決策に打って出た。それ
は3世紀にわたってインドネシアを暴虐的に支配してきたオランダを殲滅せしめたことである。もちろん、
真珠湾その他への攻撃もその決定的かつ壊滅的解決策に含まれることは言うまでもない。インドネシ
アを占領した日本軍は、それ以前にオランダがインドネシア人に与えてきた蔑みをそのままオランダ人に
与えた。
日本軍はインドネシア住民に対して、彼らを支配してきたオランダ人は神なる存在などではないとして、
現地人の前でオランダ人を罵倒し辱めた。
日本軍はアジア人が欧米人に対して抱いていた劣等感を払拭せしめた。それは、インドネシアのみなら
ずアジア全域においても行われた。もちろん、クワイ川鉄道工事に使役され死んだ連合軍兵士達の
大きな墓所がある、ここカンチャンブリでも同じである。(その墓所については数年前に私が詳細にわた
って紹介している)日本軍はしばしば戦争捕虜を虐待したことで有名である。ここカンチャンブリでも私が
今年初めに調査したフィリピンのバターンでもそうであった。その捕虜虐待の中心となった看守達は当時
日本軍として勤務していた韓国兵であったと言うことも付け加えておく。
インドネシアを占領した日本軍はインドネシア独立のための準備を始めた。
例えば、オランダは現地人を劣等民族として扱い、言語も団結を妨げるため各地各民族の方言を話
すよう要求していたが、日本軍は現地人を自分たちと同じように平等に扱い、民族としての統一性を
確保するため単一の言語に統一するよう努力を促した。もちろん言語の統一性は軍事作戦上も要求
されることでもあるのだが。最も重要なこと、それは日本軍がインドネシア人に自信を植え付けたことで
ある。もちろんそれはオランダ人がもっとも忌み嫌ったことでもあるのだが。
(
>>2以降につづく)
ソース Michael Yon JP
http://michaelyonjp.blogspot.jp/2015/08/japanese-as-liberators-in-asia.html
2: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:50:39.14 ID:???.net
(>>1のつづき)
さらに日本軍はインドネシア人に対し組織的戦闘法をも訓練した。
原爆投下によって戦争が終結した後、アジア各地の日本軍に対しては本国より連合軍への降伏命令
が伝えられ、多くの将兵はそれに従った。しかし、少数の日本兵はその後何十年もアジア各地で戦い
続けた。インドネシアでは多くの日本兵が本国からの降伏命令に従わず復員をも拒否した。彼らはイン
ドネシア独立戦争に参加するため残留したのである。(他にも理由はあったであろうが、それは些少で
ある)
そしてそこに米国が登場する。
欧州では連合軍がオランダを侵略していたドイツを打ち負かしたが、その戦争の結果、欧州と日本は
疲弊した。それに対し米国はマーシャルプランを立案し、疲弊した欧州の復興に乗り出した。もちろん
その計画にはオランダの復興も含まれていたのであるが、オランダはその帝国主義領土(植民地)の復
活を望み、インドネシアの再植民地化を目指してインドネシア現地独立軍との戦争を開始していた。
そこで米国はオランダに対し、インドネシアの再植民地化を諦めないなら、マーシャルプランによる援助
を凍結すると脅した。その結果、オランダは再植民地化を諦めざるを得なくなったのである。
日本軍が独立成功への条件を整備した。
日本軍がいなければ、インドネシアはオランダに隷属し続けたであろう。現在、インドネシアで日本は
多くの尊敬と信用を得ている。
今日、インドネシア人は自信に満ちあふれている。何故なら彼らは自ら戦い自由を得たからだ。そして
米国はささやかながらもその独立の力添えをした。日本軍がアジアにおける欧米植民地主義に終止
符を打たせたと言うこと、この歴史的事実に疑いの余地はない。独立後、インドネシアは独自の帝国
主義は開始したともとれるが、しかしそれにより無実の犠牲者が発生したとか、完璧に邪悪なる指導者
が現れたという話も聞かない。
私は何度もインドネシアを訪問したが、嫌な思いをしたことなど一度もないし、インドネシアの人々は
いつも好意的で、欧米人と話すことを嫌がらずに会話を楽しんでくれる。これが今日私が言えることで
ある。
おっと、もう午前9時15分になってしまった。私は10時にタイ人の著述家に会わなくてはならない。この
文章を閉めるときがきたようだ。それでは皆さんよい日をお迎えください。
(おわり)
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:57:58.47 ID:AWWXcPhO.net
>>1
韓国人に対する皮肉があちこちに散りばめられてる文章だな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:54:58.28 ID:d4d5BB9I.net
インドネシア、マレーシア、フィリピン……
東南アジアの国々は戦後すぐに独立できたのに、
どうして一番金をかけた朝鮮は未だに朝貢やってるん?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:56:25.04 ID:+IpUqpi0.net
>>6
理由は簡単です
馬鹿だから、トンボの脳みそくらいしかないから
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:09:57.55 ID:FUd1g0fl.net
というより、インドネシアも教科書とかでは日本の統治が
暴力的だったっとか否定的に書いてるんじゃなかったっけ?
どちらにしろあまり恩着せがましいのはやめてくれ。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:30:53.31 ID:8dvl3MIy.net
>>28
そういうのは、ほとんど中国の工作だと思って間違いない。
中国は親日国を反日国にかえることで自陣営に引き込もうとしてるんだよ。
日本人自身が自虐史観に縛られ中国の工作に乗せられることが一番ダメ。
「日本がアジアを解放した」
日本人が言わんでどーする。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:48:55.82 ID:8xIf605Y.net
>>48
日本がやるべきは支那の反日宣伝への反論ではなくて、
支那の残虐行為を全世界に知らしめる反中宣伝だ
反日プロパガンダに反論して防戦一方な状態では、支那の思う壺
こっちも支那の悪口を世界中で言っていかないと
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:15:00.71 ID:as9cHNE/.net
インドネシアで反日活動をしているのは華僑
戦前はオランダの手下で現地人を奴隷のように使い
戦中は日本軍に物資を売りつつ連合国側のスパイをして
戦後は政治では排除されてるが経済を牛耳ってる
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:13:42.86 ID:fQIM1uFP.net
数百年続いた白人の世界支配を終わらせた(少なくともそのきっかけをつくった)のが日本なんだよ。
日本が朝鮮のように植民地になっていたらまったく違うものになり、いまだに人種差別が残っていたのは疑うべくもない。
当時の日本は世界史の白眉だ。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:14:42.37 ID:jezm2AIi.net
ヨン様が慰安婦問題を発言しだしてから、海外の雰囲気があきらかに変わって
きた。
この前の国務省の「人身売買」発言も、以前なら考えられない。
テキサス親父も頑張ってるが、いかんせん知名度が低い。ヨン様は、アメリカの
友人全員が知ってた有名人。それが公文書やらを根拠に主張するから、アメリカ
イギリスあたりのお茶の間にスムーズに受け入れられたようだ。
ほんとに嫌いなのはチャイナのようだが、この人の正義感からの怒りに触れた
コリアも大変だな。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:17:29.40 ID:FskXytiZ.net
>>36
オマエも勘違いしない方がいい。
ヨン氏自らも言ってるように、
この男が韓国捏造の「慰安婦被害」から目が覚めたのは、やはりテキサス親父がさらした「米公文書」を読んだため。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:16:39.38 ID:jezm2AIi.net
そういや、戦後自力で独立してないのは、韓国だけだな。
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:57:40.31 ID:OYOm509R.net
>>38
まぁ、だから東南アジア諸国、アフリカ諸国から嫌われるんでしょうな。
日本は第一回バンドン会議に招待されているのに、南賤は一度も出席できない。
さらには今年安部首相が招待されスピーチをしているのに、朴ちゃん大統領は蚊帳の外。
日本の一部となったのに『植民地にされた~』と騒ぎ立てれば、東南アジア諸国、アフリカ
諸国の逆鱗に触れるのは仕方ないせう。
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:55:11.92 ID:CCRZuYdA.net
>>118
たけしのここが変だよ日本人、でアフリカ・東南アジア勢が、
韓国が「歴史上最大の植民地支配被害を受けた」って言うたびに
ガチ切れしてたのを思い出す
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:27:30.10 ID:mZgD8JHa.net
朝鮮は、独立派が大きく台頭せず、どこの国につくかの闘争。清については、日本に負け、露につこうとしたら日本に負け、日本人として戦争に参加したら米に負け、米についたら半島分断だろ。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:39:17.17 ID:RNv6iIJU.net
大東亜戦争は黄色人種VS白人植民地主義ですっきり説明できるが白人が困るんだな
有色人種人権戦争でもいい
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:52:56.59 ID:wiLOC/z3.net
オランダが
朝鮮並みに
過去の事にしつこいのは
これが原因
そうとう悔しかったんだな
ざまあ
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:58:06.74 ID:BD/wpmv0.net
>>66
「負け方」にも色々あってな オランダの場合、散々威張り散らしといて
日本軍に 10日 で負けた だから現在でも他国の国民と近代史の話になると
途端におとなしくなると聞く 「10日で敗れた」なんてのはもはやトラウマだよw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:08:37.95 ID:n9EGwtIP.net
日本が居なけりゃ今でもアジアは欧米の植民地だったのはチョンと欧米のアホ以外は知っている。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:15:13.30 ID:AWWXcPhO.net
結果的にアジアが欧米列強から開放された事実
これは覆しようの無い事実だ
実際、アジアは独立したんだからな
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:17:49.76 ID:AtpjIdPb.net
あくまで結果でしかないから、日本人の側から居丈高に宣伝してまわることでも
ないがな。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:19:22.62 ID:AWWXcPhO.net
問題はその事実を否定する輩が多すぎることだ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:21:37.57 ID:rt3CM0z0.net
第二次世界大戦当時、亜細亜は、ほぼ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を世界初提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、 追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。
結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を解放したのです
■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)
■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、 生まれた子供はすくすくと育っている。 今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、日本のお陰です
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:22:15.69 ID:rt3CM0z0.net
●ラフカディオ・ハーン(イギリス文学者、1850~1904)
「日本と比較すると、西欧は未開にしか見えない。」
●ペリー(米国提督、1794~1858)
「日本の婦人は中国とは異なり、知識に優れ、芸能と文学にも造詣が深い。」
●イザベラ・バード・ビショップ(英国女流旅行者、1831~1904)
「日本国民と比較して、英国の国民が劣ってていないことを願う。
しかし、残念ながら実際はそうではない。」
●セオドア・ルーズベルト(米国26代大統領、1858~1919)※「Not32代ルーズベルト」
「日本武士道の高尚な思想は、私たち米国人が学ばなければならない。」
●ジャワハルラール・ネルー(インドの首相、1889~1964年)
「私は今でも日本の(対露)勝利がもたらした感動をとても大事にしている」
●サミュエル・P・ハンティントン(政治学者前ハーバード大教授)
「世界で唯一日本が、一国で一大文明を遂げた」
●ティ・サイ(前インド弁護士会会長)
「インドの独立は日本のおかげで30年はやくなった。この恵みを忘れてはならない」
●バ・モウ(前ミャンマー首相)
「我々を白人の支配から救ってくれたのは日本だ。
日本ほどアジアに貢献した国はない。
日本ほど誤解されている国もない」
●シャプエ(前マレーシア外相)
「日本がなかったら、東南アジアの独立はなかった。
日本が見せてくれた高貴な犠牲を否定するのは『バックミラー』だけを見ているのと同じことだ」
●シャルル・ド・ゴール(フランス大統領、1890~1970年)
「(日本による)シンガポール陥落は、白人植民地主義の歴史に終焉をもたらした。」
●アビディン(マレーシアの歴史家)
「日本軍政は、マレーシア人にとっては、独立の種を蒔いて成長させてくれたものだ。」
●ナセル(エジプトの2代大統領)
「(第3次中東戦争の惨敗後)アジアには日本があった。しかし、アラブには日本がない。」
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:44:15.16 ID:2hYc2L1x.net
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:26:16.92 ID:zu+xS5cj.net
ケントといいこの人といい、真実を知るor納得がいったら見事に反転するね
それまで騙されてた怒りなのかねえ
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:51:58.31 ID:FnQB7DlG.net
~いつの日か北から黄色い顔をした神々がやってきてオランダ人を追い払うだろう~
「無理だ。オランダ人は戦車や飛行機を持ってる。神様だってかなうわけない」
だが神々は本当には来た。赤い太陽のついた鋼鉄の鳥に乗って…
絶対者だったオランダ人が為す術なくやられていくのを彼等は目の前で見たのだ
これがどれほどの衝撃であったか
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:10:32.99 ID:h4wIi19u.net
>インドネシアを占領した日本軍は、それ以前にオランダがインドネシア人に与えてきた蔑みをそのままオランダ人に与えた。
日本軍は占領直後にスカルノ、ハッタら独立運動家を牢獄から解放し、
それと入れ替わるようにオランダ人を同じ牢獄に収容した
豚小屋かごみ溜めのような牢獄にぶち込まれたオランダ人はこう言って嘆いたという
「こんなことになるなら、もっとまともな牢獄を作っておくべきだった」と
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:10:41.90 ID:TveUdzjg.net
日本は侵略者だったと思うよ
インドネシア独立は結果論でしかない
そりゃ末端の日本兵士は本気でアジア解放の為に戦ってたとは思うけど、日本軍としての本来の目的は日本の為の石油確保の為でしかないし
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:28:53.77 ID:b8ZYHhCD.net
>>124
石油やら鉱物資源やらを確保しようにも
欧米植民地ばかりで、宗主国の経済ブロックに組み込まれてしまってた。
民国政府との紛争・戦争に対して、中国利権を狙う欧米から経済制裁を受け、資源の購入すらできなくなった。
それで、アジアの植民地国を解放し、日本を中心とした
大東亜共栄圏という経済ブロック・防衛圏を作ろうとしたんだよ。
単純に石油確保という話ではないと思うけどな。
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 20:24:23.42 ID:TveUdzjg.net
>>129
ようは欧米のやったこと日本がやっただけじゃん
それを侵略者って言うんだよ
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:48:34.79 ID:4Gu+ghJM.net
>>145
同じ訳ないだろ欧米みたいに搾取も愚民化政策もとって無い
韓国に今の価値で何百兆ドルの資産置いてきたと思ってんだ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:34:01.55 ID:CRZQK1dY.net
これは言っても仕方ないかもしれんが、白馬事件もオランダが復讐の為にでっち上げた事件だからな
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:38:32.63 ID:MAK1Wa7n.net
つかなー
占領中にも進められたインフラ整備、独立準備、軍事訓練…
これすべて大日本帝国の資産、人的資源持ち出しで行われたわけで、
そんなことしながら戦線広げたらそりゃ苦しくなるわなっていう
今の中国みたいに略奪強奪虐殺当たり前なくらい野蛮だったらもうちょっと楽だった
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:49:34.82 ID:iE8mZBTa.net
中国の侵略は、搾取と虐殺
日本の侵略は、平等と生活改善。
本質が違うな。
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:05:24.60 ID:GMiSk9C0.net
日本は昔から平等と平和を重んじるから今の韓国人は生き延びれている。
かの時代に日本人が本気になれば今の韓国なんて存在すらしてないのは世界の歴史の揺るぎない常識。
知らないのはバカな韓国人だけ。
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:32:31.47 ID:tjYEPAgG.net
すごいよな
ヨーロッパ諸国は日本のせいでアジアの植民地を全て失って
特にアジア広域で植民地を失ったイギリスがアメリカに泣きついて
アメリカの原爆2発フルボッコでやっと日本を降伏させ
のちの朝鮮戦争でも中国を手に入れられなかったアメリカはムカついて
終戦後焼野原の日本に押し寄せてきた朝鮮人(いわゆる在日一世代)が日本で起こしてる
闇市・暴動・略奪・傷害・強姦・不法占拠その他あらゆる犯罪行為を
GHQは厳重な箝口令を敷いて一切報じさせずいよいよ在日朝鮮人は日本の国家転覆を図るようになり
とうとうGHQが戦後唯一の『非常事態宣言』を布告。(この時朝鮮人と一緒に暴動を起こしたのが今の共産党)
あとあと日本が復活して立てつかないようアメリカを超えないよう
日本人と同じアジア人の中国人朝鮮人を反日にして日本を監視させ
あげくに中国・北朝鮮・韓国は日本からのお金で国を運営して戦後から一貫して反日を繰り広げ
日本を監視するのに一切の労力も金もいらない構造を作り上げた
それでも日本は文句も言わず
上の特亜3国に賠償・援助として金を渡しながら戦後の焼野原を見事に経済復興させ
特亜3国が日本の援助・技術供与にあぐらをかいてても日本は3国以外の国との交流を欠かさず
次のアジア大戦が特亜3国vs日本・アメリカ・その他アジア諸国という構図に気付いた特亜どもは
今になって焦ってまた反日を盛り上げようとするも時すでに遅しで既に包囲網ができている状態
逆にアメリカは中国人韓国人移民が大挙してて如何にこいつらがクズか身に染みてて
また欧米諸国は特に中国人移民に蝕まれ始めてるんだから皮肉だよね
そして米国債145.6兆円(2015年)を保有してる中国がほんと邪魔で
仕方ないアメリカは早くパルプンテ唱えたく前線の日本を使いたいから
やっと特亜3国人を追い出してもいいと許可を出したわけ
今年戦後70年の節目
数字にこだわるイルミナティにとっては都合がいい年だわけ
引用元: ・【国際】 マイケル・ヨン氏「アジア解放者としての日本」 ~日本軍とインドネシア独立[09/02]
- 関連記事
2: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:50:39.14 ID:???.net
(>>1のつづき)
さらに日本軍はインドネシア人に対し組織的戦闘法をも訓練した。
原爆投下によって戦争が終結した後、アジア各地の日本軍に対しては本国より連合軍への降伏命令
が伝えられ、多くの将兵はそれに従った。しかし、少数の日本兵はその後何十年もアジア各地で戦い
続けた。インドネシアでは多くの日本兵が本国からの降伏命令に従わず復員をも拒否した。彼らはイン
ドネシア独立戦争に参加するため残留したのである。(他にも理由はあったであろうが、それは些少で
ある)
そしてそこに米国が登場する。
欧州では連合軍がオランダを侵略していたドイツを打ち負かしたが、その戦争の結果、欧州と日本は
疲弊した。それに対し米国はマーシャルプランを立案し、疲弊した欧州の復興に乗り出した。もちろん
その計画にはオランダの復興も含まれていたのであるが、オランダはその帝国主義領土(植民地)の復
活を望み、インドネシアの再植民地化を目指してインドネシア現地独立軍との戦争を開始していた。
そこで米国はオランダに対し、インドネシアの再植民地化を諦めないなら、マーシャルプランによる援助
を凍結すると脅した。その結果、オランダは再植民地化を諦めざるを得なくなったのである。
日本軍が独立成功への条件を整備した。
日本軍がいなければ、インドネシアはオランダに隷属し続けたであろう。現在、インドネシアで日本は
多くの尊敬と信用を得ている。
今日、インドネシア人は自信に満ちあふれている。何故なら彼らは自ら戦い自由を得たからだ。そして
米国はささやかながらもその独立の力添えをした。日本軍がアジアにおける欧米植民地主義に終止
符を打たせたと言うこと、この歴史的事実に疑いの余地はない。独立後、インドネシアは独自の帝国
主義は開始したともとれるが、しかしそれにより無実の犠牲者が発生したとか、完璧に邪悪なる指導者
が現れたという話も聞かない。
私は何度もインドネシアを訪問したが、嫌な思いをしたことなど一度もないし、インドネシアの人々は
いつも好意的で、欧米人と話すことを嫌がらずに会話を楽しんでくれる。これが今日私が言えることで
ある。
おっと、もう午前9時15分になってしまった。私は10時にタイ人の著述家に会わなくてはならない。この
文章を閉めるときがきたようだ。それでは皆さんよい日をお迎えください。
(おわり)
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:57:58.47 ID:AWWXcPhO.net
>>1
韓国人に対する皮肉があちこちに散りばめられてる文章だな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:54:58.28 ID:d4d5BB9I.net
インドネシア、マレーシア、フィリピン……
東南アジアの国々は戦後すぐに独立できたのに、
どうして一番金をかけた朝鮮は未だに朝貢やってるん?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 16:56:25.04 ID:+IpUqpi0.net
>>6
理由は簡単です
馬鹿だから、トンボの脳みそくらいしかないから
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:09:57.55 ID:FUd1g0fl.net
というより、インドネシアも教科書とかでは日本の統治が
暴力的だったっとか否定的に書いてるんじゃなかったっけ?
どちらにしろあまり恩着せがましいのはやめてくれ。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:30:53.31 ID:8dvl3MIy.net
>>28
そういうのは、ほとんど中国の工作だと思って間違いない。
中国は親日国を反日国にかえることで自陣営に引き込もうとしてるんだよ。
日本人自身が自虐史観に縛られ中国の工作に乗せられることが一番ダメ。
「日本がアジアを解放した」
日本人が言わんでどーする。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:48:55.82 ID:8xIf605Y.net
>>48
日本がやるべきは支那の反日宣伝への反論ではなくて、
支那の残虐行為を全世界に知らしめる反中宣伝だ
反日プロパガンダに反論して防戦一方な状態では、支那の思う壺
こっちも支那の悪口を世界中で言っていかないと
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:15:00.71 ID:as9cHNE/.net
インドネシアで反日活動をしているのは華僑
戦前はオランダの手下で現地人を奴隷のように使い
戦中は日本軍に物資を売りつつ連合国側のスパイをして
戦後は政治では排除されてるが経済を牛耳ってる
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:13:42.86 ID:fQIM1uFP.net
数百年続いた白人の世界支配を終わらせた(少なくともそのきっかけをつくった)のが日本なんだよ。
日本が朝鮮のように植民地になっていたらまったく違うものになり、いまだに人種差別が残っていたのは疑うべくもない。
当時の日本は世界史の白眉だ。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:14:42.37 ID:jezm2AIi.net
ヨン様が慰安婦問題を発言しだしてから、海外の雰囲気があきらかに変わって
きた。
この前の国務省の「人身売買」発言も、以前なら考えられない。
テキサス親父も頑張ってるが、いかんせん知名度が低い。ヨン様は、アメリカの
友人全員が知ってた有名人。それが公文書やらを根拠に主張するから、アメリカ
イギリスあたりのお茶の間にスムーズに受け入れられたようだ。
ほんとに嫌いなのはチャイナのようだが、この人の正義感からの怒りに触れた
コリアも大変だな。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:17:29.40 ID:FskXytiZ.net
>>36
オマエも勘違いしない方がいい。
ヨン氏自らも言ってるように、
この男が韓国捏造の「慰安婦被害」から目が覚めたのは、やはりテキサス親父がさらした「米公文書」を読んだため。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:16:39.38 ID:jezm2AIi.net
そういや、戦後自力で独立してないのは、韓国だけだな。
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:57:40.31 ID:OYOm509R.net
>>38
まぁ、だから東南アジア諸国、アフリカ諸国から嫌われるんでしょうな。
日本は第一回バンドン会議に招待されているのに、南賤は一度も出席できない。
さらには今年安部首相が招待されスピーチをしているのに、朴ちゃん大統領は蚊帳の外。
日本の一部となったのに『植民地にされた~』と騒ぎ立てれば、東南アジア諸国、アフリカ
諸国の逆鱗に触れるのは仕方ないせう。
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:55:11.92 ID:CCRZuYdA.net
>>118
たけしのここが変だよ日本人、でアフリカ・東南アジア勢が、
韓国が「歴史上最大の植民地支配被害を受けた」って言うたびに
ガチ切れしてたのを思い出す
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:27:30.10 ID:mZgD8JHa.net
朝鮮は、独立派が大きく台頭せず、どこの国につくかの闘争。清については、日本に負け、露につこうとしたら日本に負け、日本人として戦争に参加したら米に負け、米についたら半島分断だろ。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:39:17.17 ID:RNv6iIJU.net
大東亜戦争は黄色人種VS白人植民地主義ですっきり説明できるが白人が困るんだな
有色人種人権戦争でもいい
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 17:52:56.59 ID:wiLOC/z3.net
オランダが
朝鮮並みに
過去の事にしつこいのは
これが原因
そうとう悔しかったんだな
ざまあ
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:58:06.74 ID:BD/wpmv0.net
>>66
「負け方」にも色々あってな オランダの場合、散々威張り散らしといて
日本軍に 10日 で負けた だから現在でも他国の国民と近代史の話になると
途端におとなしくなると聞く 「10日で敗れた」なんてのはもはやトラウマだよw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:08:37.95 ID:n9EGwtIP.net
日本が居なけりゃ今でもアジアは欧米の植民地だったのはチョンと欧米のアホ以外は知っている。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:15:13.30 ID:AWWXcPhO.net
結果的にアジアが欧米列強から開放された事実
これは覆しようの無い事実だ
実際、アジアは独立したんだからな
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:17:49.76 ID:AtpjIdPb.net
あくまで結果でしかないから、日本人の側から居丈高に宣伝してまわることでも
ないがな。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:19:22.62 ID:AWWXcPhO.net
問題はその事実を否定する輩が多すぎることだ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:21:37.57 ID:rt3CM0z0.net
第二次世界大戦当時、亜細亜は、ほぼ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を世界初提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、 追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。
結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を解放したのです
■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本のためというよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)
■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、 生まれた子供はすくすくと育っている。 今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、日本のお陰です
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:22:15.69 ID:rt3CM0z0.net
●ラフカディオ・ハーン(イギリス文学者、1850~1904)
「日本と比較すると、西欧は未開にしか見えない。」
●ペリー(米国提督、1794~1858)
「日本の婦人は中国とは異なり、知識に優れ、芸能と文学にも造詣が深い。」
●イザベラ・バード・ビショップ(英国女流旅行者、1831~1904)
「日本国民と比較して、英国の国民が劣ってていないことを願う。
しかし、残念ながら実際はそうではない。」
●セオドア・ルーズベルト(米国26代大統領、1858~1919)※「Not32代ルーズベルト」
「日本武士道の高尚な思想は、私たち米国人が学ばなければならない。」
●ジャワハルラール・ネルー(インドの首相、1889~1964年)
「私は今でも日本の(対露)勝利がもたらした感動をとても大事にしている」
●サミュエル・P・ハンティントン(政治学者前ハーバード大教授)
「世界で唯一日本が、一国で一大文明を遂げた」
●ティ・サイ(前インド弁護士会会長)
「インドの独立は日本のおかげで30年はやくなった。この恵みを忘れてはならない」
●バ・モウ(前ミャンマー首相)
「我々を白人の支配から救ってくれたのは日本だ。
日本ほどアジアに貢献した国はない。
日本ほど誤解されている国もない」
●シャプエ(前マレーシア外相)
「日本がなかったら、東南アジアの独立はなかった。
日本が見せてくれた高貴な犠牲を否定するのは『バックミラー』だけを見ているのと同じことだ」
●シャルル・ド・ゴール(フランス大統領、1890~1970年)
「(日本による)シンガポール陥落は、白人植民地主義の歴史に終焉をもたらした。」
●アビディン(マレーシアの歴史家)
「日本軍政は、マレーシア人にとっては、独立の種を蒔いて成長させてくれたものだ。」
●ナセル(エジプトの2代大統領)
「(第3次中東戦争の惨敗後)アジアには日本があった。しかし、アラブには日本がない。」
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:44:15.16 ID:2hYc2L1x.net
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:26:16.92 ID:zu+xS5cj.net
ケントといいこの人といい、真実を知るor納得がいったら見事に反転するね
それまで騙されてた怒りなのかねえ
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 18:51:58.31 ID:FnQB7DlG.net
~いつの日か北から黄色い顔をした神々がやってきてオランダ人を追い払うだろう~
「無理だ。オランダ人は戦車や飛行機を持ってる。神様だってかなうわけない」
だが神々は本当には来た。赤い太陽のついた鋼鉄の鳥に乗って…
絶対者だったオランダ人が為す術なくやられていくのを彼等は目の前で見たのだ
これがどれほどの衝撃であったか
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:10:32.99 ID:h4wIi19u.net
>インドネシアを占領した日本軍は、それ以前にオランダがインドネシア人に与えてきた蔑みをそのままオランダ人に与えた。
日本軍は占領直後にスカルノ、ハッタら独立運動家を牢獄から解放し、
それと入れ替わるようにオランダ人を同じ牢獄に収容した
豚小屋かごみ溜めのような牢獄にぶち込まれたオランダ人はこう言って嘆いたという
「こんなことになるなら、もっとまともな牢獄を作っておくべきだった」と
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:10:41.90 ID:TveUdzjg.net
日本は侵略者だったと思うよ
インドネシア独立は結果論でしかない
そりゃ末端の日本兵士は本気でアジア解放の為に戦ってたとは思うけど、日本軍としての本来の目的は日本の為の石油確保の為でしかないし
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:28:53.77 ID:b8ZYHhCD.net
>>124
石油やら鉱物資源やらを確保しようにも
欧米植民地ばかりで、宗主国の経済ブロックに組み込まれてしまってた。
民国政府との紛争・戦争に対して、中国利権を狙う欧米から経済制裁を受け、資源の購入すらできなくなった。
それで、アジアの植民地国を解放し、日本を中心とした
大東亜共栄圏という経済ブロック・防衛圏を作ろうとしたんだよ。
単純に石油確保という話ではないと思うけどな。
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 20:24:23.42 ID:TveUdzjg.net
>>129
ようは欧米のやったこと日本がやっただけじゃん
それを侵略者って言うんだよ
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:48:34.79 ID:4Gu+ghJM.net
>>145
同じ訳ないだろ欧米みたいに搾取も愚民化政策もとって無い
韓国に今の価値で何百兆ドルの資産置いてきたと思ってんだ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:34:01.55 ID:CRZQK1dY.net
これは言っても仕方ないかもしれんが、白馬事件もオランダが復讐の為にでっち上げた事件だからな
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:38:32.63 ID:MAK1Wa7n.net
つかなー
占領中にも進められたインフラ整備、独立準備、軍事訓練…
これすべて大日本帝国の資産、人的資源持ち出しで行われたわけで、
そんなことしながら戦線広げたらそりゃ苦しくなるわなっていう
今の中国みたいに略奪強奪虐殺当たり前なくらい野蛮だったらもうちょっと楽だった
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 22:49:34.82 ID:iE8mZBTa.net
中国の侵略は、搾取と虐殺
日本の侵略は、平等と生活改善。
本質が違うな。
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:05:24.60 ID:GMiSk9C0.net
日本は昔から平等と平和を重んじるから今の韓国人は生き延びれている。
かの時代に日本人が本気になれば今の韓国なんて存在すらしてないのは世界の歴史の揺るぎない常識。
知らないのはバカな韓国人だけ。
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 23:32:31.47 ID:tjYEPAgG.net
すごいよな
ヨーロッパ諸国は日本のせいでアジアの植民地を全て失って
特にアジア広域で植民地を失ったイギリスがアメリカに泣きついて
アメリカの原爆2発フルボッコでやっと日本を降伏させ
のちの朝鮮戦争でも中国を手に入れられなかったアメリカはムカついて
終戦後焼野原の日本に押し寄せてきた朝鮮人(いわゆる在日一世代)が日本で起こしてる
闇市・暴動・略奪・傷害・強姦・不法占拠その他あらゆる犯罪行為を
GHQは厳重な箝口令を敷いて一切報じさせずいよいよ在日朝鮮人は日本の国家転覆を図るようになり
とうとうGHQが戦後唯一の『非常事態宣言』を布告。(この時朝鮮人と一緒に暴動を起こしたのが今の共産党)
あとあと日本が復活して立てつかないようアメリカを超えないよう
日本人と同じアジア人の中国人朝鮮人を反日にして日本を監視させ
あげくに中国・北朝鮮・韓国は日本からのお金で国を運営して戦後から一貫して反日を繰り広げ
日本を監視するのに一切の労力も金もいらない構造を作り上げた
それでも日本は文句も言わず
上の特亜3国に賠償・援助として金を渡しながら戦後の焼野原を見事に経済復興させ
特亜3国が日本の援助・技術供与にあぐらをかいてても日本は3国以外の国との交流を欠かさず
次のアジア大戦が特亜3国vs日本・アメリカ・その他アジア諸国という構図に気付いた特亜どもは
今になって焦ってまた反日を盛り上げようとするも時すでに遅しで既に包囲網ができている状態
逆にアメリカは中国人韓国人移民が大挙してて如何にこいつらがクズか身に染みてて
また欧米諸国は特に中国人移民に蝕まれ始めてるんだから皮肉だよね
そして米国債145.6兆円(2015年)を保有してる中国がほんと邪魔で
仕方ないアメリカは早くパルプンテ唱えたく前線の日本を使いたいから
やっと特亜3国人を追い出してもいいと許可を出したわけ
今年戦後70年の節目
数字にこだわるイルミナティにとっては都合がいい年だわけ
引用元: ・【国際】 マイケル・ヨン氏「アジア解放者としての日本」 ~日本軍とインドネシア独立[09/02]
- 関連記事
たしかそこだけだったかな、引っかかったのは。*たけしがSEALDsに一言「投票が増えれば、議員が当選し廃案になる。民主主義なんだから。」リーダーのない、アメーバー状の組織って、究極のテロ組織の形態じゃん。
名称のシールズといい、中の動かしてる、絵書いてる奴らは完全に教育受けてるだろ。政治じゃなく名無しさん@ニュース2chたけしがSEALDsに一言「投票が増えれば、議員が当選し廃案になる。民主主義なんだから。」抗日戦争勝利70周年行事に参加する創価学会公明党抗日戦争勝利70周年行事に参加する創価学会公明党
http://twitter.com/joyponta/status/638614730806964224
【関連情報】
ソウルからヨボセヨ 現実直視する機会
( h愛信たけしがSEALDsに一言「投票が増えれば、議員が当選し廃案になる。民主主義なんだから。」こいつ等は「消費税増税法案」や「TPP」には反対デモをしない
特定秘密保護法と安保法案にだけ反対デモを起こす
安保法案反対を声高に叫ぶ芸能人や知識人、大学教授名無しさん@ニュース2ch【安保法】8.30国会前デモ、12万人も集まって日の丸が全くなかったと話題日の丸で愛国心をアピールするより
日本のためになることをしたほうがいいよね。
「日本のためを思っているんだ、
日本のためを思っているんだ、
日本のためを思ちょっとアレな名無